新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online 編集後記

浜田健太郎/村田晋一郎 編集部から

編集部から

 山崎舜平博士。特許取得世界一とギネス記録で認定された発明家だ。

 山崎氏を取材した際に、液晶に関する非公開の技術情報を、ドイツの企業関係者に盗まれたと伝えられた。同関係者との面談中に、山崎氏がトイレで離席した間に、情報を撮影された。後日、盗撮した人物が「もう時効だから」と「犯行」を明かしたという。同氏は「こうしたことは日常茶飯事」と述べた。

 トランプ米政権は、中国ファーウェイをイラン制裁違反や企業秘密の窃盗などの罪で起訴した。同社は容疑を否定している。

 米国が昨年、再発動したイラン制裁だが、根拠になったイランの核合意違反について、ティラーソン前米国務長官は「イランは違反していない」(ボブ・ウッドワード著『恐怖の男』より)と述べている。米政権と中国企業どちらの言い分が正しいか知る由もないが、先入観は禁物だ。

(浜田健太郎)

 最近は働き方改革の一環で、斬新なオフィスを構える企業が増え、取材に伺った際に驚かされることが多い。

 今号の「2019年の経営者編集長インタビュー」のUSEN-NEXT HOLDINGSもその一つ。同社の母体のUSENは、1961年に大阪有線放送社の前身を創業した。昨夏のオフィス移転を機に、有線放送用ライブラリーのレコードジャケットの一部を受付に展示し、会社の歴史を示している。

 並べられたラインアップは邦楽・洋楽のアルバムが数十枚ずつ。レコードからCDに切り替わる昭和末期の作品が多く、当時10代だった私が実際に聴いていたレコードもいくつか並んでいて懐かしい気持ちになった。社員よりは、40代、50代の来訪者のテンションを上げる仕掛けであるが、打ち合わせの場の空気を変えるという観点では、これも働き方改革の一つだと感じた。

(村田晋一郎)

■来週のエコノミスト

次号2月26日号 2月18日(月)発売

キャッシュレス最前線

ペイペイ、LINEペイ…… どれがお得?サービス徹底比較

都合により変更する場合があります。

『週刊エコノミスト』の取材・編集を行う契約社員を募集します。

■応募資格 学歴不問。経済報道の最前線で働く意欲と情熱のある人材を募集します。

      取材・編集経験のある人を歓迎します。

■待  遇 月給20万円以上、契約期間1年(更新、正社員登用あり)

■応募方法 下記要項を明記して、メールでご応募ください。

      「氏名」「生年月日」「住所・電話番号」「職歴」「志望動機・アピールポイント」「条件面のご希望」

応募の秘密は厳守します。私製及び市販の履歴書を添付いただいても結構です。

■問い合わせ連絡先・応募メールの送信先

Tel:03-6265-6731(毎日新聞出版 採用担当) E-mail:mainichibookssaiyou@mainichi.co.jp

週刊エコノミストのご購読は、定期購読がお得です。

1年(49冊) 27,300円 17%OFF

2年(98冊) 51,500円 22%OFF

3年(147冊) 65,000円 34%OFF

★料金には、送料、消費税が含まれています。

★定期購読およびバックナンバーのお問い合わせは営業部TEL03-6265-6941へ

フェイスブック、ツイッターは随時更新

https://www.facebook.com/economistweekly

https://twitter.com/EconomistWeekly

◎記事内容のお問い合わせ

編集部 TEL03-6265-6743

◎広告掲載

毎日新聞出版 広告部 TEL03-6265-6942

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事