国際・政治ワシントンDC

子育て支援、憲法、人権 米国でも女性活躍に課題=井上祐介

トランプ大統領の女性蔑視発言に対して始まった「ウィメンズ・マーチ」は今年も1月に実施(Bloomberg)
トランプ大統領の女性蔑視発言に対して始まった「ウィメンズ・マーチ」は今年も1月に実施(Bloomberg)

 先日、米連邦政府で働く友人女性と話していた際、彼女が発した言葉に考え込んでしまった。「米国で女性が活躍するのは簡単ではない」。筆者が米国での仕事で接する多くの女性は、子供を育てながら家庭とキャリアを両立させているように見える。彼女もその一人だ。しかし、彼女は、超えられない男女間の違いを実感しており、男性であればもっと評価され、仕事の幅が広がっていたはずだと考えているようだった。

 米国では、教育水準を見ると、もはや女性が男性を上回っており、毎年の大卒・院卒者の6割は女性が占める。しかし、社会に出てからは状況が変わる。直近の米国全体の労働参加率は約63%だが、男女別で見ると、男性の69%に対し、女性は57%と12ポイントの開きがある。18歳以下の子供を持つ女性の労働参加率は70%で、共働きが一般的であるという実感に近い数字だが、それでも同世代の男性に比べると大きな差がある。

残り1094文字(全文1485文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月2日号

バブル超え 日本の実力24 実体経済と乖離する株高にたまるマグマ■編集部26 株価4万円 私はこう見る マネー資本主義が作った壮大なバブル■澤上篤人27 株価4万円 私はこう見る 割高感なく急速な調整はない■新原謙介28 株価4万円を考える 日本“企業”と日本“経済”は違う■山口範大30 日独逆転  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事