国際・政治論壇・論調

FRBが探る新たな金融政策 実質的な量的緩和も選択肢=岩田太郎

 トランプ米大統領は4月5日、米連邦準備制度理事会(FRB)に対して量的緩和の発動を要求した。その後もツイートなどで繰り返し利下げを迫っている。政治の金融に対する介入が強まる中、FRBには利下げ以外にどのような金融調節の手段があるか、米論壇で議論されている。

 ウィリアム・ダドリー・ニューヨーク連銀前総裁は4月30日付のブルームバーグ論説サイトで、主要政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利に代わって、新たな金利誘導政策の導入を提言した。

 ダドリー氏は、「(市中銀行が保有する中央銀行の当座預金残高量を拡大させる)量的緩和の結果、銀行に十分な超過準備預金が生まれると、(流動性を確保する目的の)銀行間FF取引の必要性が低下する。こうした環境下で最も効果的なFRBの金融政策ツールは、FF目標金利を放棄して、準備預金に対して支払われる金利を調節することだ」と提言した。

残り956文字(全文1342文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月19日・26日合併号

株価4万円突破! 勝つ投資16 新NISAで歴史的高値到来 時間を味方にしっかり分散■編集部19 インタビュー 代田秀雄 三菱UFJアセットマネジメント常務 アクティブ偏重に疑問 低コストにこだわり19 使わなきゃ損! 投資非課税の新NISA 無期限化と枠拡大&復活■編集部20 新NISA 日本株、 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事