国際・政治論壇・論調

社会問題に関与強める米企業 政治献金では矛盾する二面性=岩田太郎

米ニューヨークでの性的少数者のパレード。擁護する企業の対応には矛盾も(Bloomberg)
米ニューヨークでの性的少数者のパレード。擁護する企業の対応には矛盾も(Bloomberg)

 企業は政治的中立を保ち、論争に参加しないことが伝統的に理想とされてきた。しかし米国では、銃規制、中絶や性的少数者(LGBTなど)などの問題に旗色を鮮明にする企業が増え、話題だ。

 米ニュースサイト「アクシオス」のエリカ・パンディー記者は6月6日付の解説記事で、「企業は社会や政治の問題について、より大胆な立場を表明するようになっている」と指摘。「クラウド型顧客管理の米セールスフォースが銃器の販売を行う一部企業に対するサービス提供を取りやめたのをはじめ、ネット小売り大手の米アマゾンや米イーベイもサイトでの銃の販売を禁止した。また決済大手の米ペイパルや金融大手の米バンク・オブ・アメリカは体の性と心の性が一致しないトランスジェンダーを差別する法律を成立させたノースカロライナ州に圧力をかけて、廃止させた」と例示した。

 積極的な関与の背景としてボストン・カレッジのヘザー・リチャードソン教授は同記事の中で、「商品やサービスを購入する消費者からの働きかけが大きい」との見解を示した。パンディー記者は例として、「2015年に、買い物客の圧力により、小売り大手の米ウォルマートが本社所在地のアーカンソー州で上程された反LGBTの立場の法律に反対を表明した」と言明した。

残り847文字(全文1377文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事