新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online ワールドウオッチ

ウクライナ 食文化の壁を越え、日本食が人気=深谷薫

ウクライナの「麺屋武蔵」で提供されているラーメン(JETRO提供)
ウクライナの「麺屋武蔵」で提供されているラーメン(JETRO提供)

 健康志向の高まりに伴う日本食ブームが、ウクライナに押し寄せている。首都キエフでは、2006年ごろから現地資本の和食チェーン3社が出店攻勢をかけはじめ、それぞれ9~21店舗を展開するまでに成長している。他の欧州諸国でも日本食の人気は高まっているが、隣国ポーランドの首都ワルシャワでも、5店舗以上を展開する日本食レストランは2社程度。キエフでの普及ぶりは群を抜いているといっていいだろう。

 ウクライナの伝統料理は、煮込み料理や揚げ物、薫製料理などがあり、タルタルとして生肉も食される。一方で「すし」の素材となる生魚を食べる習慣はあまりなく、苦手な人も多い。それでも日本食が受け入れられたのは、ウクライナ人にとって、日本食はヘルシーという考えが強いからだ。また、店側の努力があることも大きい。生魚が苦手な人でも楽しめるように、写真などで和食の見た目の美しさを強調し、生魚以外にも天ぷらやうどんなどのサイドメニューを充実させている。

 最近は、東京で人気のラーメン店「麺屋武蔵」のフランチャイジー(加盟店)が、キエフ市内に7店舗を展開している。高カロリーの代表食のラーメンでも、「日本食だからヘルシー」と考えている人は多そうだ。

(深谷薫・JETROワルシャワ事務所)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事