新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 アートな時間

映画 いとみち 津軽三味線と少女の青春 オール現地ロケで魅せる美しさ=寺脇研

 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、つい他の社会問題を見失ってしまいそうだ。

 未来を中長期的に展望すると、重要で深刻なのは2040年に迫っている地方自治体存続の危機である(総務省の自治体戦略構想)。人口減と少子高齢化が進行し、過疎自治体は成立が困難となって「消滅」する計算だという。しかも、全市区町村の半分近くがそれに該当しそうなのだ。

 こちらへの対処も忘れてはならない。われわれの社会が、地方を切り捨てて都市部だけの繁栄でいいのかどうか。それには、各自が地方に対する自分なりの視線を持つことが肝要だろう。都市の暮らしを見ているだけでは、日本社会全体のあるべき姿には思い至らない。

残り909文字(全文1200文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事