教養・歴史アートな時間

血中アルコール濃度0.05%、奇跡の先にはなにがあったか=芝山幹郎(アート・映画)

(c)2020 Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.
(c)2020 Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.

映画 アナザーラウンド 血中アルコール濃度0・05% 奇跡の先にはなにがあったか=芝山幹郎

 アナザーラウンド(もう一杯)という言葉は悪魔のささやきだ。酒飲みが最初に覚える英語らしいのだが、もう一杯ですむはずがないことは、酒飲みならだれもが知っている。

「アナザーラウンド」の登場人物たちも、この罠にはまる。コペンハーゲンで働く4人の高校教師は、いわゆる「中年の危機」に直面している。喜びは少なく、気力は低く、マンネリズムに囚(とら)われているだけではない。仕事も家庭も、ほぼ断崖絶壁だ。

 歴史教師のマーティン(マッツ・ミケルセン)はとくに症状が重い。死んだ眼をして繰り返す授業の水準は極度に低下し、妻ともほとんど顔を合わせない日々がつづいている。

残り994文字(全文1316文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事