教養・歴史書評

『経済社会の学び方』 猪木武徳著 中公新書 946円

『経済社会の学び方』 猪木武徳著 中公新書 946円

 経済学徒に限らず、社会問題に携わる人、考え論じようとする人すべてが一読すべき一冊。学問分野に対し、社会「科学」ではなく社会研究の言葉を用いることから姿勢が推して知れる。経済理論の功罪、因果推論の限界。歴史を知り、価値判断を意識することを説く。「『一挙に』解決というのは研究者の頭の中のみにある。『どうにか切り抜ける』ことによって、現実の問題は『解決』されていくことがほとんどだ」。著者はこう戒めつつ励ます。(A)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件 ■土方 細秩子28 日本車への警鐘  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事