教養・歴史書評

『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』 野口聡一著 世界文化社 1540円

『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』 野口聡一著 世界文化社 1540円

 宇宙飛行を3度体験した著者が異空間の秘話を披露。400キロメートル離れた地上からの指示で船外活動などの任務に当たるのは“究極のテレワーク”と表現。いかに地上と円滑に意思疎通するか、国際宇宙ステーションという閉鎖空間で仲間といかに適度な距離を保つかなどを紹介。地球帰還後に目標が見つからず燃え尽きたようになった経験も明かす。コロナ禍の新たな生活様式「ニューノーマル」に生かせる教訓が多数で読者に刺さりそうだ。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に ■黒瀬 浩一2 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事