新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online 世界経済総予測'22下期

世界は転機を迎えるか? 今秋以降を総力展望

 2022年上期は依然としてコロナ禍が続く中、欧米でインフレが加速したうえウクライナ戦争が勃発、世界経済は大きく揺れた。下期も米中間選挙と中国共産党大会が控え、国際情勢は転機に差し掛かろうとしている。

 

 欧米を中心にインフレが加速し、世界の中央銀行は利上げを急いでいる。ウクライナ侵攻も先行き不透明。世界経済は懸念材料ばかりのようだが、実は米国のインフレ率が徐々に下がっていく見通し。景気後退は避けられるとの見方も広まっている。>>>記事はこちら

 

 ロシアによるウクライナ侵攻は東部2州の併合で終わる保証はなく、ウクライナとって戦争の長期化は必然だ。だが、その攻撃対象がロシア軍の後背地にまで及ぶことは避けられるべきだ。世界戦争にまで拡大しかねないからだ。>>>記事はこちら

 

 5年に1度の中国共産党大会が今秋開催され、習近平体制は異例の3期目を迎えることが確実視されている。習氏のポストが「総書記」ではなく「党主席」になるかどうかも重要なポイントとなる。>>>記事はこちら

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事