国際・政治ワールドウオッチ

ニューヨーク州知事選、民主党現職が苦戦した原因二つ 冷泉彰彦

僅差で続投を決めたホークル知事 Bloomberg
僅差で続投を決めたホークル知事 Bloomberg

 ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事(民主党)が11月8日投開票の知事選で、対立候補のリー・ゼルディン連邦下院議員(共和党)を僅差で破った。

 苦戦を強いられたのはなぜか。原因は2点指摘できる。

 1点目は治安問題だ。コロナ禍で悪化したニューヨーク市の治安は改善していない。

 逮捕者の多くを保釈する制度の弊害やホームレスの施設収容が進まないことなど、知事は批判にさらされてきたが、有効な反論ができなかった。

 2点目は景気の低迷だ。全国的にはコロナ禍から脱却し、過熱気味といえるが、ニューヨーク市は低迷が続いている。主な原因はリモート勤務が定着して昼間人口が回復せず、外国人観光客数が依然として少ないこととされる。

残り218文字(全文524文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月11日・18日合併号

世界経済入門202314 「分断」を拒否する新興国 中印がもくろむ世界新秩序 ■荒木 涼子/和田 肇17 インタビュー 田中明彦 国際協力機構(JICA)理事長 「自由・民主主義の価値を示せ 日本はインドと連携強化を」18 中国の外交戦略 グローバルサウスと新秩序構築 ■遠藤 誉20 ASEANの対 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事