国際・政治ワールドウオッチ

マンハッタンで築98年の5階建て駐車場が崩壊 冷泉彰彦

EVは重い(充電器付きのニューヨークの駐車場) Bloomberg
EVは重い(充電器付きのニューヨークの駐車場) Bloomberg

 4月18日、マンハッタンの南部、市役所に近い5階建ての駐車場が突然倒壊した。駐車スペースとなっていた屋上の床が抜け、車両が転落。事故で駐車場の従業員1人が死亡、7人が重軽傷を負った。

 駐車場は1925年に建設された築100年近い年代物。事故の原因だが、まず長年にわたる当局の監督不十分が指摘されている。建設後の許認可の登録も遅れ、法改正で専任の監理技術者を置くことが求められていたが、満たしていなかった。

 そんな中、コロナ禍で事業が休業状態となり、その後もテレワーク定着で満車になることはなかった。この経営面での体力不足が事故の背景にあると指摘されている。

残り290文字(全文569文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に ■黒瀬 浩一2 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事