教養・歴史 アートな時間

注目の若手俳優2名で台湾映画をリメーク ピアノ競演シーンに注目 野嶋孝一

©︎2024「言えない秘密」製作委員会
©︎2024「言えない秘密」製作委員会

映画 言えない秘密

 音楽がたっぷり入った懐かしい感じのラブストーリーが好きだというあなた。「言えない秘密」はいかがでしょうか。ジェイ・チョウ主演・監督の台湾映画(2007年)を河合勇人監督が日本映画にリメークした。

 ピアノ留学をしていたイギリスから帰国した湊人は、音楽大学に復学する。湊人は留学で経験したトラウマが原因で、ピアノを弾く気力を失っていた。ある日、湊人は取り壊しが決まった古い校舎の教室でピアノを弾く雪乃に出会う。雪乃は聴いたことのない曲を演奏していた。どことなく郷愁を誘うような曲。湊人は雪乃に曲名を聞くと、雪乃は「秘密」とささやく。湊人は謎めいたところがある雪乃に惹(ひ)かれていく。湊人を演じたのは、京本大我。6人の男性アイドルグループ「SixTONES」のメンバーで、映画初主演。雪乃は濱口竜介監督の「偶然と想像」などの古川琴音が演じている。京本大我は俳優の京本政樹の息子。ジャニーズのジャニー喜多川氏がハワイの飲食店で、店長とツーショットで写っている京本大我の写真を見て、父親の京本政樹氏に芸能界入りを直訴したという逸話が残っている。

 古川琴音は、中学高校で演劇部に所属し、事務所のオーディションに合格して芸能界入りした。主演した短編の「春」が九つの映画祭でグランプリを受賞。長編映画「十二人の死にたい子どもたち」の演技が注目され、「偶然と想像」に出演。この映画が2021年ベルリン国際映画祭で銀熊賞を受賞し、古川琴音もメジャーな女優となった。

「言えない秘密」の大きな要素は音楽だ。特にショパンなどを弾くピアノシーンは重要な位置を占める。京本大我はグループでは作曲も担当する音楽…

残り478文字(全文1178文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

7月2日号

とことんわかる 物価、金利、円安17 「賃金と物価上昇」だけでは低次元に…… 国民にとって望ましいのは「実質賃金と生産性の好循環」■門間一夫19 インタビュー 山崎俊輔 ファイナンシャルプランナー「老後に4000万円必要」の真意は?20 インフレ期の運用術 資産構成や住宅ローンの見直しを■長内智22 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事