新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

週刊エコノミスト Online Book Review

『第3の超景気 ゴールデン・サイクルで読み解く2025年』 評者・高橋克秀

著者 嶋中雄二(三菱UFJモルガン・スタンレー証券参与) 日本経済新聞出版社 1700円

2020年五輪後の動向 景気循環論第一人者が予測

 2020年のオリンピック後の景気はどうなるのだろう。脳裏に浮かぶのは前回の東京大会の翌年の昭和40年不況である。山陽特殊製鋼が破綻し、山一証券に日銀特融が行われた戦後最悪の不況の残像は今も強烈である。近年のオリンピック開催国のギリシャ、中国、英国、ブラジルでも大会後に経済が変調をきたしている。理由としてはオリンピックに向けて短期間に急増した設備投資の反動減として説明されることが多い。山高ければ谷深し、である。

 景気循環論の第一人者である嶋中氏は複合循環論の立場から「20年秋ごろから21年にかけて、昭和40年不況と同じようなことが起こる」とみる。日本の景気は17年から18年にかけて短期・中期・長期・超長期の四つの循環がすべて上昇期にある「ゴールデン・サイクル」に突入している。これは明治以来6回しかない。ところが中期循環(ジュグラー・サイクル)は18年に山をつけて19年から下降期に入る。短期循環(キッチン…

残り744文字(全文1219文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事