週刊エコノミスト Online

英国 新50ポンド札にナチスの暗号解読者=酒井元実

新50ポンドを発表したイングランド銀行のカーニー総裁。背景はチューリング氏の肖像(Bloomberg)
新50ポンドを発表したイングランド銀行のカーニー総裁。背景はチューリング氏の肖像(Bloomberg)

 英国の新しい50ポンド札の顔として、第二次世界大戦中の暗号解読者であるアラン・チューリング氏の肖像が使われることが決まった。2021年からの流通を予定している。

 チューリング氏は1912年生まれ。ケンブリッジ大学を、数学で優秀な成績を修めて卒業。その後、軍の施設で暗号解読機の開発などに携わった。ナチス・ドイツが使用した暗号の解読に貢献し、連合国の勝利につながったと評価されている。

 英中銀のイングランド銀行は50ポンド札の顔を選定するに当たり、国民に広く意見を募った。6週間の応募期間中に23万件近くの意見が寄せられ、そこから約1000人を適格者として絞り、最終的にチューリング氏を選定したという。イングランド銀行のカーニー総裁は、「コンピューター科学、そして人工知能(AI)の父として、現在も多くの人々に恩恵を与えている」とチューリング氏の絶大な影響力を称えた。

 新札が流通する21年には、現在推し進められているブレグジット(英国の欧州連合離脱)から、1年余りを経ているはずだ。50ポンド札は対ドル、対円で果たしてどのくらいの価値を持つお金となっているのだろうか。

(酒井元実・在英ジャーナリスト)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」 ■金山 隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事 「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱 ■藤後 精一20 EV電池の送 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事