新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 書評

『アナザー1964 パラリンピック序章』 稲泉連著 小学館 1700円

『アナザー1964 パラリンピック序章』 稲泉連著 小学館 1700円

 日本中が東京五輪に沸いた1964年、パラリンピックというもう一つのドラマがあった。突然「選手」として参加が決まった脊椎(せきつい)損傷の患者らが、大会を経て人生観を変え、自立へ進んでいった姿を追った秀逸なドキュメントだ。快活にスポーツを楽しむ海外の障害者に衝撃を受け、日本との格差に気づき、苦労の末に働く場の創出などを成し遂げていく。著者の指摘通り、「世の中を変革していく『当事者』たちを生んだ」画期的な出来事だったのだ。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事