教養・歴史書評

『医療の外れで』 木村映里著 晶文社 1600円

『医療の外れで』 木村映里著 晶文社 1600円

 性的少数者にシングルマザー、風俗で働く人、生活保護受給者……。医療とは、誰でも苦しいときに受けられるものであるはずが、社会から排除されがちな人々は医療者の心ない対応に傷つき、遠ざかる。仕事に就いて6年目の看護師が、負荷の高い現場とプライベートでの出会い、自身の傷多き人生を行き来しながら、医療者と患者双方の思いの背景を丹念に綴った。感情にも正しさにも寄りかからず考え続ける姿勢は、社会の分断をとどめる錨(いかり)だ。(A)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事