週刊エコノミスト Onlineキリンを作った男・前田仁

「どんな手を使ってもシェア1位の座に……」アサヒビールがキリンに仕掛けた「極秘作戦」の正体

サントリーが1996年5月28日に発売した発泡酒「スーパーホップス」
サントリーが1996年5月28日に発売した発泡酒「スーパーホップス」

決算月を利用した「奇策」

「この作戦は、社内でも極秘扱いでした。ごく一握りの人間以外には知る者もいませんでした」(当時のアサヒ幹部)。

それはラガー」首位陥落の衝撃も冷めやらぬ、96年の暮れのことだった。

屋台骨が揺らいでいたキリンに、さらなる打撃を加えようと、アサヒでは極秘の作戦が進んでいた。

その作戦とは、ビール業界の慣行を逆手にとったものだった。

年末の12月には、忘年会やクリスマスなど、さまざまなイベントが集中するため、ビール需要は大きい。

残り4923文字(全文5144文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で過去8号分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事