教養・歴史書評

『給料はあなたの価値なのか』 ジェイク・ローゼンフェルド著 みすず書房 3960円

『給料はあなたの価値なのか』 ジェイク・ローゼンフェルド著 みすず書房 3960円

 給料は何で決まるのか。米国について社会学者が分析した。成果に経験、職種が重要だと多くの人が考える。要因を当人に求めるベースには、雇用側と求職者、つまり需要と供給が合致して「価格=賃金」が決まる市場モデルがある。著者はそれは神話だと切り捨てる。着目するのは権力構造だ。雇用側は市場競争を制限し、株主・経営者への利益分配が増している。賃金アップのカギに挙げるのは最低賃金と労働組合。日本に照らし合わせずにはいられない。(A)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月10・17日合併号

EV戦争202314 BYD、実質253万円の黒船EV 圧倒的な低価格で日本に照準■稲留正英17 トヨタのEV戦争 ソフトと製造の競争力確立が急務■中西孝樹23 中国で日本車苦戦 大衆車市場でシェア落とす■湯進26 急成長テスラ サイバートラックは予約200万件 ■土方 細秩子28 日本車への警鐘  [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事