教養・歴史書評

『新人記者のみなさん さあ決算取材です!』 表悟志著 日経BP 880円

『新人記者のみなさん さあ決算取材です!』 表悟志著 日経BP 880円

 日本経済新聞の社内で使われている新人記者向け教材の内容を基にした経済入門書だ。決算の要点を押さえて的確に取材できるよう、企業買収や株価変動など日々のニュースを題材に使い、ポイントを絞って注目すべき点を解説している。例えば投資家が企業の実力を図る目安に使うROE(株主資本利益率)の望ましい水準がなぜ「8%以上」となったのか、経緯と意味を説明。巻末にスクープ記事の手がかりをつかむヒントも示されていて面白い。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

10月3日号

金利ある世界18 長期金利の居場所の探り合い 10年国債が主役に復活する日■稲留克俊21 絶えざる資産インフレとデフレ■水野和夫22 ドル・円 米金利上昇で景気失速、金利低下 1ドル=130円の円高を目指す■吉田恒24 日本株 企業に生じた「インフレ利得」 「マイナス金利」が追い風に ■黒瀬 浩一2 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事