教養・歴史書評

『転生 満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和』 牧久著 小学館 3300円

『転生 満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和』 牧久著 小学館 3300円

 中国清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)と、弟の溥傑(ふけつ)。波瀾万丈な2人の生涯を著名ジャーナリストが子細に追った。溥儀は日本の関東軍が中心となり設立した満州国の皇帝となったが、清朝再興の願いを果たせぬまま終戦で旧ソ連に抑留。中国へ送還された後は文化大革命に巻き込まれ、非業の死を遂げた。そんな兄を献身的に支えた溥傑も、日本人の妻とともに歴史の荒波に翻弄(ほんろう)され続けた。日本の天皇家との深い関係も明かされる渾身(こんしん)の評伝。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月20日号

日本株 沸騰前夜14 東証新指数「トヨタ外し」が好材料 新NISA控え先回りする外国人■浜田健太郎/和田肇17 インタビュー 草刈貴弘 カタリスト 投資顧問ファンドマネジャー18 バフェット氏の商社株買い 総会で「さらなる投資」に意欲■尾藤峰男20 CFOに聞く1 インタビュー 鉢村剛 伊藤忠商事副 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事