教養・歴史書評

『実録バブル金融秘史』 恩田饒(ゆたか)著 河出書房新社 1980円

『実録バブル金融秘史』 恩田饒(ゆたか)著 河出書房新社 1980円

 証券業界に長年籍を置き、大和証券でMOF(モフ)担(旧大蔵省担当)となり、役員や業界団体幹部も務めた著者が書き残す貴重な日本の金融秘史だ。バブルの隆盛と崩壊、証券大手の損失補填(ほてん)問題、山一証券の自主廃業、金融自由化など未曽有の事態に直面して、決断を迫られる官僚や銀行・証券関係者の姿を克明に描き出す。バブル崩壊で急落した株価を維持する政策「PKO」を著者が当時の旧大蔵省局長に懇願するなど、生々しい裏側が数多く見られる。(W)


週刊エコノミスト2023年3月28日号掲載

『実録バブル金融秘史』 恩田饒(ゆたか)著 河出書房新社 1980円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事