週刊エコノミスト Online 書評

『いつも仕事が速い人が大切にしていること』 白倉栄一著 KKロングセラーズ 1650円

『いつも仕事が速い人が大切にしていること』 白倉栄一著 KKロングセラーズ 1650円

 イオンリテール入社2年目、24歳の時に交通事故に遭い、以来車いす生活となった著者。職場復帰後に実行したのが、ハンディキャップのカバーのために考え抜いて編み出した「時短」と「省力化」のテクニック。その成果で「車いす課長」に就任して多くの成果を上げ、退職・独立してからはバリアフリーのコンサルティングをスタート。本書には、タイムパフォーマンスを重視するZ世代を雇用したい企業の人々にうってつけの知恵が満載である。(K)


週刊エコノミスト2024年7月2日号掲載

話題の本 『いつも仕事が速い人が大切にしていること』 白倉栄一著 KKロングセラーズ 1650円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

7月2日号

とことんわかる 物価、金利、円安17 「賃金と物価上昇」だけでは低次元に…… 国民にとって望ましいのは「実質賃金と生産性の好循環」■門間一夫19 インタビュー 山崎俊輔 ファイナンシャルプランナー「老後に4000万円必要」の真意は?20 インフレ期の運用術 資産構成や住宅ローンの見直しを■長内智22 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事