話題の本
掲載記事 669件
-
『国費解剖』 日本経済新聞社編 日経BP 990円
話題の本
『国費解剖』 日本経済新聞社編 日経BP 990円 新型コロナウイルス感染症対策などで膨張し、財政悪化の一途をたどる政府予算…
2023年5月26日
-
『正しく生きる』 立石泰則著 岩波書店 2530円
話題の本
『正しく生きる』 立石泰則著 岩波書店 2530円 終戦直後に設立したラジオ修理店を大手家電量販店に育て上げたケーズデンキ創…
2023年5月26日
-
『お寺の行動経済学』 中島隆信著 東洋経済新報社 1760円
話題の本
『お寺の行動経済学』 中島隆信著 東洋経済新報社 1760円 初詣や厄除(よ)け、合格祈願。私たちは折に触れ、お寺に行って手…
2023年5月26日
-
『職場のメンタルヘルス・マネジメント』 川村孝著 ちくま新書 924円
話題の本
『職場のメンタルヘルス・マネジメント』 川村孝著 ちくま新書 924円 冒頭で、大学という職場を例に、近年は病気による休退職…
2023年5月26日
-
『読んだ、知った、考えた 2016~2022』 河谷史夫著 弦書房 2200円
話題の本
『読んだ、知った、考えた 2016~2022』 河谷史夫著 弦書房 2200円 朝日新聞論説委員として、また新聞のコラム「素…
2023年5月12日
-
『箱根の開発と渋沢栄一』 武田尚子著 吉川弘文館 4180円
話題の本
『箱根の開発と渋沢栄一』 武田尚子著 吉川弘文館 4180円 箱根・仙石原が日本有数の観光地となった背景には著名な実業家・渋…
2023年5月12日
-
『よみがえる田園都市国家』 佐藤光著 ちくま新書 990円
話題の本
『よみがえる田園都市国家』 佐藤光著 ちくま新書 990円 40年以上前、大平正芳首相の下に集まった知識人らがまとめた「田園…
2023年5月12日
-
『優しいコミュニケーション』 村田和代著 岩波新書 1034円
話題の本
『優しいコミュニケーション』 村田和代著 岩波新書 1034円 従来に比べて「多様性が大事」という認識が広がってきたのは歓迎…
2023年5月12日
-
『ラザルス』 ジェフ・ホワイト著 草思社 2420円
話題の本
『ラザルス』 ジェフ・ホワイト著 草思社 2420円 北朝鮮からミサイルが発射されたというニュースが連日のように報道されてい…
2023年5月2日
-
『地域経済のリデザイン』 松永桂子著 学芸出版社 2750円
話題の本
『地域経済のリデザイン』 松永桂子著 学芸出版社 2750円 世界の分断や格差が大きくなり、元凶として資本主義が批判されるな…
2023年5月2日