話題の本
掲載記事 885件
-
『オッサンの壁』 佐藤千矢子著 講談社現代新書 990円
話題の本
『オッサンの壁』 佐藤千矢子著 講談社現代新書 990円 女性で全国紙初の政治部長に就いた著者。長年政界を取材してきた中で直…
2022年5月27日
-
『不条理を乗り越える』 小川仁志著 平凡社新書 924円
話題の本
『不条理を乗り越える』 小川仁志著 平凡社新書 924円 長引くコロナ禍、人種差別、格差社会、戦争やテロ。すべては不条理な真…
2022年5月27日
-
『日本がウクライナになる日』 河東哲夫著 CCCメディアハウス 1430円
話題の本
『日本がウクライナになる日』 河東哲夫著 CCCメディアハウス 1430円 衝撃的なタイトルだが、これはどういう事態だろうか…
2022年5月20日
-
『日本近代社会史』 松沢裕作著 有斐閣 2640円
話題の本
『日本近代社会史』 松沢裕作著 有斐閣 2640円 明治維新以降、日本は急速に近代化した。それは人々の関係性の変化でもあった…
2022年5月20日
-
『僕に方程式を教えてください』 髙橋一雄、瀬山士郎、村尾博司著 集英社新書 990円
話題の本
『僕に方程式を教えてください』 髙橋一雄、瀬山士郎、村尾博司著 集英社新書 990円 少年院で数学を教える専門家らが、少年た…
2022年5月20日
-
『スマート物流』 藁谷友紀著 毎日新聞出版 1650円
話題の本
『スマート物流』 藁谷友紀著 毎日新聞出版 1650円 いまあらゆる分野で労働力不足が指摘されているが、中でも「物流」業界の…
2022年5月20日
-
『中国が世界を牛耳る100の分野』 高橋五郎著 光文社新書 990円
話題の本
『中国が世界を牛耳る100の分野』 高橋五郎著 光文社新書 990円 安全保障や経済の領域で米国と対立する中国。しかし、中国…
2022年5月13日
-
『実践 医療現場の行動経済学』 大竹文雄、平井啓編著 東洋経済新報社 2640円
話題の本
『実践 医療現場の行動経済学』 大竹文雄、平井啓編著 東洋経済新報社 2640円 人間には心理や感情があり、必ずしも合理的な…
2022年5月13日
-
『一生使えるWebライティングの教室』 片桐光知子著 マイナビ出版 2409円
話題の本
『一生使えるWebライティングの教室』 片桐光知子著 マイナビ出版 2409円 インターネットやスマートフォンの普及で、今や…
2022年5月13日
-
『医療法人監査ガイドライン』 久保田英明、八田進二編集 財界研究所 5500円
話題の本
『医療法人監査ガイドライン』 久保田英明、八田進二編集 財界研究所 5500円 近年、医療法をはじめ、社会福祉法、会社法、私…
2022年5月13日
-
『子どもが面白がる学校を創る』 上阪徹著 日経BP 1980円
話題の本
『子どもが面白がる学校を創る』 上阪徹著 日経BP 1980円 多様化する社会や経済に主体的に関わることのできるリーダーの育…
2022年4月29日
-
『日本農業改造論』 神門善久著 ミネルヴァ書房 3080円
話題の本
『日本農業改造論』 神門善久著 ミネルヴァ書房 3080円 研究者である著者は各地の農場に足しげく通う。農業者の話を聞くこと…
2022年4月29日
-
『日本の国会議員』 濱本真輔著 中公新書 990円
話題の本
『日本の国会議員』 濱本真輔著 中公新書 990円 あまりにも多い2世議員。テレビの国会中継で映し出される居眠りの姿。いま日…
2022年4月29日
-
『砂まみれの名将』 加藤弘士著 新潮社 1650円
話題の本
『砂まみれの名将』 加藤弘士著 新潮社 1650円 プロ野球の名将・野村克也氏。成績不振と夫人の脱税事件で阪神の指揮官を追わ…
2022年4月29日
-
『会計と経営の七〇〇年史』 田中靖浩著 ちくま新書 924円
話題の本
『会計と経営の七〇〇年史』 田中靖浩著 ちくま新書 924円 企業も個人も、得意でも苦手でもお金の計算と無縁ではいられない。…
2022年4月22日
-
『センスハック』 チャールズ・スペンス著 草思社 2750円
話題の本
『センスハック』 チャールズ・スペンス著 草思社 2750円 インターネットを筆頭に、多くの情報が流通する現代社会。便利にな…
2022年4月22日
-
『『ニューヨーク・タイムズ』のドナルド・キーン』 ドナルド・キーン著 中央公論新社 2420円
話題の本
『『ニューヨーク・タイムズ』のドナルド・キーン』 ドナルド・キーン著 中央公論新社 2420円 日本文学研究の世界的権威とし…
2022年4月22日
-
『タリバン台頭』 青木健太著 岩波新書 924円
話題の本
『タリバン台頭』 青木健太著 岩波新書 924円 緊迫したウクライナ情勢が続き、日々のニュースの筆頭を独占している。しかし、…
2022年4月22日
-
『「トランプ信者」潜入一年』 横田増生著 小学館 2200円
話題の本
『「トランプ信者」潜入一年』 横田増生著 小学館 2200円 ユニクロやアマゾンへの潜入取材で知られる著者。次のテーマは米国…
2022年4月15日
-
『高校生と考える新時代の争点21』 桐光学園中学校・高等学校編 左右社 1980円
話題の本
『高校生と考える新時代の争点21』 桐光学園中学校・高等学校編 左右社 1980円 医師、小説家、平和学研究者、音楽家、美術…
2022年4月15日
-
『小澤征爾、兄弟と語る』 小澤俊夫、小澤征爾、小澤幹雄著 岩波書店 2200円
話題の本
『小澤征爾、兄弟と語る』 小澤俊夫、小澤征爾、小澤幹雄著 岩波書店 2200円 日本が世界に誇る指揮者にして、これまで多くの…
2022年4月15日
-
『「それから」の大阪』 スズキナオ著 集英社新書 924円
話題の本
『「それから」の大阪』 スズキナオ著 集英社新書 924円 コロナ禍以降、陽性者の数や医療体制の不備など、批判的に報じられる…
2022年4月15日
-
『グローバル世界の日本農業』 小林寛史著 作品社 2640円
話題の本
『グローバル世界の日本農業』 小林寛史著 作品社 2640円 グローバル化の波は農業にも押し寄せており、「輸入品に押されてど…
2022年4月8日
-
『創造力は眠っているだけだ』 ヤロン・ヘルマン著 プレジデント社 1980円
話題の本
『創造力は眠っているだけだ』 ヤロン・ヘルマン著 プレジデント社 1980円 創造力は才能と違う。それは誰にでも備わっており…
2022年4月8日
-
『いま中国人は中国をこう見る』 中島恵著 日経BP 990円
話題の本
『いま中国人は中国をこう見る』 中島恵著 日経BP 990円 人権問題や覇権主義へ厳しい視線が集まる中国。そんな母国を当の中…
2022年4月8日
-
『データ分析読解の技術』 菅原琢著 中公新書ラクレ 1078円
話題の本
『データ分析読解の技術』 菅原琢著 中公新書ラクレ 1078円「新聞を読むことは学力向上に効果がある」。アンケートを基にした…
2022年4月8日
-
『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』 東畑開人著 新潮社 1760円
話題の本
『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』 東畑開人著 新潮社 1760円 植田たてりさんの装画にあり、本書の中で意…
2022年4月1日
-
『失われた時、盗まれた国』 増田幸弘著 作品社 2640円
話題の本
『失われた時、盗まれた国』 増田幸弘著 作品社 2640円 2000年前後から為替市場を動かす存在として個人投資家が注目され…
2022年4月1日
-
『おっさんの掟』 谷口真由美著 小学館新書 946円
話題の本
『おっさんの掟』 谷口真由美著 小学館新書 946円 日本ラグビー協会に乞われ、ラグビー新リーグ設立準備の中心的役割を担った…
2022年4月1日
-
『大人の食物アレルギー』 福冨友馬著 集英社新書 880円
話題の本
『大人の食物アレルギー』 福冨友馬著 集英社新書 880円 近年、大人になってから発症する「成人食物アレルギー」の患者数が急…
2022年4月1日
-
『女性たちのフランス革命』 クリスティーヌ・ル・ボゼック著 慶応義塾大学出版会 2640円
話題の本
『女性たちのフランス革命』 クリスティーヌ・ル・ボゼック著 慶応義塾大学出版会 2640円 18世紀末に勃発したフランス革命…
2022年3月25日
-
『入門オルタナティブデータ』 渡辺努・辻中仁士編著 日本評論社 1980円
話題の本
『入門オルタナティブデータ』 渡辺努・辻中仁士編著 日本評論社 1980円 コロナ禍で人々の行動や消費を捉えるうえで、携帯電…
2022年3月25日
-
『反資本主義が日本を滅ぼす』 木村貴著 コスミック出版 1980円
話題の本
『反資本主義が日本を滅ぼす』 木村貴著 コスミック出版 1980円 大手紙で証券・金融を取材してきたジャーナリストによる「反…
2022年3月25日
-
『上海』 工藤哲著 平凡社新書 1012円
話題の本
『上海』 工藤哲著 平凡社新書 1012円 銀行で出迎えるのは人ではなく無人ロボット。街を歩けば歩行者の動きを監視するデジタ…
2022年3月25日
-
『難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方』 中村恵著 平凡社 1870円
話題の本
『難民に希望の光を 真の国際人緒方貞子の生き方』 中村恵著 平凡社 1870円 1991〜2000年に日本人で初、そして女性…
2022年3月18日
-
『給料はあなたの価値なのか』 ジェイク・ローゼンフェルド著 みすず書房 3960円
話題の本
『給料はあなたの価値なのか』 ジェイク・ローゼンフェルド著 みすず書房 3960円 給料は何で決まるのか。米国について社会学…
2022年3月18日
-
『子どもが教育を選ぶ時代へ』 野本響子著 集英社新書 924円
話題の本
『子どもが教育を選ぶ時代へ』 野本響子著 集英社新書 924円 マレーシアに滞在し、教育情報を発信し続ける著者。「まるで見本…
2022年3月18日
-
『マツダとカープ 松田ファミリーの100年史』 安西巧著 新潮新書 946円
話題の本
『マツダとカープ 松田ファミリーの100年史』 安西巧著 新潮新書 946円 自動車大手のマツダとプロ野球球団のカープ。広島…
2022年3月18日
-
『政策起業家』 駒崎弘樹著 ちくま新書 968円
話題の本
『政策起業家』 駒崎弘樹著 ちくま新書 968円 著者は児童福祉のNPO経営者として病児保育などに取り組んでいる。本書は旧態…
2022年3月11日
-
『米中対立の先に待つもの』 津上俊哉著 日本経済新聞出版 1980円
話題の本
『米中対立の先に待つもの』 津上俊哉著 日本経済新聞出版 1980円「自由貿易、小さな政府、ネオ・リベラリズム」から「政府の…
2022年3月11日
-
『夕暮れに夜明けの歌を』 奈倉有里著 イースト・プレス 1980円
話題の本
『夕暮れに夜明けの歌を』 奈倉有里著 イースト・プレス 1980円 日本人で初めてロシアの文学大学を卒業した著者が、2003…
2022年3月11日
-
『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 谷頭和希著 集英社新書 924円
話題の本
『ドンキにはなぜペンギンがいるのか』 谷頭和希著 集英社新書 924円「どこの街に行っても同じ店しかない」。そう批判的に語ら…
2022年3月11日
-
『バブル再び』 長嶋修著 小学館新書 924円
話題の本
『バブル再び』 長嶋修著 小学館新書 924円 1990年前後のバブルを超える史上最大の資産バブル時代が来ると予測する本。日…
2022年3月4日
-
『政府は巨大化する』 マーク・ロビンソン著 日本経済新聞出版 3850円
話題の本
『政府は巨大化する』 マーク・ロビンソン著 日本経済新聞出版 3850円 気候変動に対する対応や年金、インフラ整備などに加え…
2022年3月4日
-
『他者と生きる』 磯野真穂著 集英社新書 990円
話題の本
『他者と生きる』 磯野真穂著 集英社新書 990円 コロナ禍は医療にまつわる数字に人々の意識を向かわせた。重症化のリスクにワ…
2022年3月4日
-
『柔術狂時代』 藪耕太郎著 朝日選書 1870円
話題の本
『柔術狂時代』 藪耕太郎著 朝日選書 1870円 柔道のルーツとなった柔術は20世紀初頭、米国をはじめ世界各地で熱烈なブーム…
2022年3月4日
-
『資本主義の方程式』 小野善康著 中公新書 902円
話題の本
『資本主義の方程式』 小野善康著 中公新書 902円 従来型の経済政策である規制緩和や金融緩和、それに減税や現金給付はいまや…
2022年2月25日
-
『経営者交代 ロッテ創業者はなぜ失敗したのか』 松崎隆司著 ダイヤモンド社 1980円
話題の本
『経営者交代 ロッテ創業者はなぜ失敗したのか』 松崎隆司著 ダイヤモンド社 1980円 2020年に出た『ロッテを創った男 …
2022年2月25日
-
『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』 野口聡一著 世界文化社 1540円
話題の本
『宇宙飛行士 野口聡一の全仕事術』 野口聡一著 世界文化社 1540円 宇宙飛行を3度体験した著者が異空間の秘話を披露。40…
2022年2月25日
-
『ニュースの数字をどう読むか』 トム&デイヴィッド・チヴァース著 ちくま新書 968円
話題の本
『ニュースの数字をどう読むか』 トム&デイヴィッド・チヴァース著 ちくま新書 968円 数字のインパクトは大きい。特にニュー…
2022年2月25日