話題の本
掲載記事 885件
-
『アメリカに日本のマンガを輸出する』『値段と価値』『シンクタンクとは何か』『手で見るいのち』
話題の本
『アメリカに日本のマンガを輸出する』 松井剛著 有斐閣 2600円 日本が誇るポップカルチャーとして、強力な輸出品になってい…
2019年4月12日
-
『スーパーカブは、なぜ売れる』『文化と営利 比較経営文化論』『生きものとは何か』『強制不妊 旧優生保護法を問う』
話題の本
『スーパーカブは、なぜ売れる』 中部博著 集英社インターナショナル 1500円 生産累計1億台を突破したロングセラーのバイク…
2019年4月5日
-
『掃除で心は磨けるのか』『平成の政治』『シェアライフ』『光の量子コンピューター』
話題の本
『掃除で心は磨けるのか』 杉原里美著 筑摩選書 1500円 公教育の現場が崩壊しつつあると著者はいう。トイレは素手で掃除せよ…
2019年3月29日
-
『居るのはつらいよ』『アパレル・サバイバル』『認知症の人の心の中はどうなっているのか』『9つの脳の不思議な物語』
話題の本
『居るのはつらいよ』 東畑開人著 医学書院 2000円 臨床心理学を修め博士号を取得した著者が、カウンセリングの実践を志して…
2019年3月22日
-
『最後の頭取』『雇用身分社会の出現と労働時間』『ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか』『科学と非科学』
話題の本
『最後の頭取』 河谷禎昌著 ダイヤモンド社 1800円 1997年に都市銀行で初めて経営破綻した北海道拓殖銀行。最後の頭取と…
2019年3月15日
-
『小さなパン屋が社会を変える』『データは騙る』『その情報はどこから?』『違和感のススメ』
話題の本
『小さなパン屋が社会を変える』 菅 聖子著 ウェッジ 1400円 柔らかい「パンの缶詰」を手掛ける栃木県・那須塩原のパン屋さ…
2019年3月8日
-
『地面師』『科学立国の危機』『なぜ日本の会社は生産性が低いのか?』『リバタリアニズム』
話題の本
『地面師』 森功著 講談社 1600円 持ち主になりすまして他人の土地を奪い、第三者に売り渡す詐欺集団「地面師」。警視庁に届…
2019年3月1日
-
『空をゆく巨人』『経済が競争でない時代』『子どもには聞かせられない 動物のひみつ』『なぜ働き続けられない? 社会と自分の力学』
話題の本
『空をゆく巨人』 川内有緒著 集英社 1700円 世界的な現代美術家の中国人・蔡國強氏と福島・いわきで活躍する実業家の志賀忠…
2019年2月22日
-
『ブロックチェーン』『在宅無限大』『銀行員が消える日』『日本の「中国人」社会』
話題の本
『ブロックチェーン』 岡嶋裕史著 講談社ブルーバックス 1000円 ブロックチェーンによる取引ならば、見ず知らずの相手でもな…
2019年2月15日
-
『拗ね者たらん 本田靖春 人と作品』『経済学者の勉強術』『問いからはじめる現代企業』『武器としての情報公開』
話題の本
『拗ね者たらん 本田靖春 人と作品』 後藤正治著 講談社 2400円 読売新聞記者から独立、数々の傑作ノンフィクションを残し…
2019年2月8日
-
『なぜ人と人は支え合うのか』『MaaS モビリティ革命の先にある全産業のゲームチェンジ』『穏(おだ)やかな死のために』『一切なりゆき』
話題の本
『なぜ人と人は支え合うのか』 渡辺一史著 ちくまプリマー新書 880円 ヘイトスピーチがはびこる現代社会。同時に障害者に侮蔑…
2019年2月1日
-
『ルポ プーチンの戦争』『魂(マブイ)の新聞』『世界史を変えた新素材』『免疫と「病」の科学』
話題の本
『ルポ プーチンの戦争』 真野森作著 筑摩選書 1800円 日露平和条約交渉の行方が注目される中、安倍首相に対してプーチン大…
2019年1月25日
-
『NHKラジオ深夜便 絶望名言』『ルポ 企業墓』『物流危機は終わらない』『「プログラミングができる子」の育て方』
話題の本
『NHKラジオ深夜便 絶望名言』 頭木弘樹、 NHK〈ラジオ深夜便〉制作班著 飛鳥新社 1389円 つらい状況に立たされた時…
2019年1月18日
-
『生命科学の未来 がん免疫治療と獲得免疫』『よりよき世界へ』『原爆 私たちは何も知らなかった』『私鉄3.0』
話題の本
『生命科学の未来 がん免疫治療と獲得免疫』 本庶佑著 藤原書店 2200円 2018年のノーベル医学生理学賞を受賞した著者。…
2019年1月11日
-
『徳田虎雄 病院王外伝』『エスタブリッシュメント』『ルポ 中年フリーター』『劣化するオッサン社会の処方箋』
話題の本
『徳田虎雄 病院王外伝』 大平誠著 PHP研究所 1500円「生命だけは平等だ」のスローガンの下に24時間365日の医療サー…
2018年12月28日
-
話題の本 『アナログの逆襲』『無人化と労働の未来』『平成政権史』『文系と理系はなぜ分かれたのか』
話題の本
『アナログの逆襲』 デイビッド・サックス著 インターシフト 2100円 例えばアナログレコード。モレスキンのような紙の手帳。…
2018年12月21日
-
『AIが変えるお金の未来』『ニュー・ダーク・エイジ』『教養としての「所得税法」入門』『イスラエルがすごい』
話題の本
『AIが変えるお金の未来』 坂井隆之・宮川裕章著+毎日新聞フィンテック取材班 文春新書 800円 スウェーデンの街角で物乞い…
2018年12月14日
-
『情報戦争を生き抜く』『CASE革命』『「もしもあの時」の社会学』『機密費外交』
話題の本
『情報戦争を生き抜く』 津田大介著 朝日新書 910円 ネット社会の中で、情報の受け手はフェイクニュースを見分ける必要がある…
2018年12月7日
-
話題の本 『もしも宇宙に行くのなら』『RE:THINK 答えは過去にある』『あと伸びする子はこんな家で育つ』『人生は胃で決まる! 胃弱のトリセツ』
書評 話題の本
『もしも宇宙に行くのなら』 橳島(ぬでしま)次郎著 岩波書店 1900円 宇宙の旅を実現するための思考実験の本である。著者が…
2018年11月30日
-
話題の本 『記者、ラストベルトに住む』『モビリティ2.0』『アリエリー教授の「行動経済学」入門 お金篇』 『居酒屋チェーン戦国史』
書評 話題の本
『記者、ラストベルトに住む』 金成隆一著 朝日新聞出版 1400円 下品で粗暴極まりないトランプ米大統領を支持しているのはど…
2018年11月23日
-
話題の本 『宇沢弘文の数学』『トランプ貿易戦争』『太平洋戦争 日本語諜報戦』『武蔵野をよむ』
書評 話題の本
『宇沢弘文の数学』 小島寛之著 青土社 1800円 経済学者・宇沢弘文が唱えた「社会的共通資本」とは、人間が生きるうえで必須…
2018年11月16日
-
話題の本 『iPod特許侵害訴訟』『サブスクリプション』『没イチ パートナーを亡くしてからの生き方』『うつ病九段』
書評 話題の本
「話題の本」一覧『iPod特許侵害訴訟』 新井信昭著 日本経済新聞出版社 1600円 アップル社から3.3億円を勝ち取った訴…
2018年11月9日
-
話題の本 『それでも強い日本経済!』『未来をはじめる』『仕事と家庭は両立できない?』『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』
書評 話題の本
『それでも強い日本経済!』 エミン・ユルマズ著 ビジネス社 1500円 人口減少を理由に悲観に傾く日本人をトルコ人目線でポジ…
2018年11月2日
-
話題の本 『崩れる政治を立て直す』『セゾン 堤清二が見た未来』『フェミニスト・ナイト・クラブ』『蜂と蟻に刺されてみた』
書評 話題の本
『崩れる政治を立て直す』 牧原出著 講談社現代新書 880円 小選挙区制や省庁再編など大規模な改革がうまく「作動」(著者はこ…
2018年10月26日
-
話題の本 『アナリスト直伝 使えるファイナンス入門』『サルたちの狂宴(上・下)』『異常気象と気象ビジネス』『四苦八苦の哲学』
書評 話題の本
『アナリスト直伝 使えるファイナンス入門』 高辻成彦著 日本経済新聞出版社 1800円 企業の適正な株主価値(時価総額)はい…
2018年10月19日
-
話題の本 『ヒットの設計図』『日本経済が黄金期に入ったこれだけの理由』『太平洋 その深層で起こっていること』『牟田口廉也 「愚将」はいかにして生み出されたのか』
書評 話題の本
『ヒットの設計図』 デレク・トンプソン著 早川書房 1900円 無料コンテンツがあふれている今、ヒット商品を生み出すことの難…
2018年10月12日
-
話題の本 『チャイナ・イノベーション』『キャッシュレス経済』『宇宙はどこまで行けるか』『日本のワインで奇跡を起こす』
書評 話題の本
『チャイナ・イノベーション』 李智慧著 日経BP社 1800円 デジタル強国への道を突き進む中国。利用者7億人以上といわれる…
2018年10月9日
-
話題の本 『金融危機と対峙する「最後の貸し手」中央銀行』『ファイナンス思考』『企業広報誌の世界』『「働き方改革」の嘘』
書評 話題の本
『金融危機と対峙する「最後の貸し手」中央銀行』 木下智博著 勁草書房 5500円 中央銀行が持つ「最後の貸し手」機能とその発…
2018年10月1日
-
話題の本 『富山は日本のスウェーデン』『全産業「デジタル化」時代の日本創生戦略』『日本史の論点』『硯の中の地球を歩く』
書評 話題の本
『富山は日本のスウェーデン』 井手英策著 集英社新書 820円 理想の福祉国家と目されるスウェーデンに、女性の就労率の高さや…
2018年9月25日
-
話題の本 『アメリカとヨーロッパ』『人工知能はなぜ椅子に座れないのか』『撰銭(えりぜに)とビタ一文の戦国史』『阪神園芸 甲子園の神整備』
書評 話題の本
『アメリカとヨーロッパ』 渡邊啓貴著 中公新書 820円 英国保守党員が、アメリカ人を騒々しい職人ども、秩序を破る農民、法律…
2018年9月18日
-
話題の本『これは水です』『銀行デジタル革命』『日本人とドイツ人』『Date of DATE 伊達公子の日』
書評 話題の本
『これは水です』 デヴィッド・フォスター・ウォレス著 田畑書店 1200円 スティーブ・ジョブズを超えるとされた卒業式スピー…
2018年9月10日
-
話題の本『戦火の欧州・中東関係史』『子育て経営学』『ロシアと中国 反米の戦略』『日航機123便墜落 最後の証言』
書評 話題の本
『戦火の欧州・中東関係史』 福富満久著 東洋経済新報社 1600円「21世紀の弾薬庫」と言われる中東地域の問題を歴史学と国際…
2018年9月3日
-
話題の本『NOでは足りない』『医療現場の行動経済学』『仮想通貨の本当のところ』『逃げられない世代』
書評 話題の本
『NOでは足りない』 ナオミ・クライン著 岩波書店 2600円 不動産王の一人に過ぎなかったドナルド・トランプは、なぜ米大統…
2018年8月27日
-
話題の本『医療4.0』『the four GAFA』『台湾の若者を知りたい』『山口組と日本』
書評 話題の本
『医療4.0』 加藤浩晃著 日経BP社 2300円 AIやIoT、ブロックチェーン、ロボティクス、5Gといった最新技術が20…
2018年8月20日
-
話題の本『原民喜 死と愛と孤独の肖像』『交雑する人類』『同時通訳者のカバンの中』『自動運転「戦場」ルポ』
書評 話題の本
『原民喜 死と愛と孤独の肖像』 梯久美子著 岩波新書 860円 今年も8月6日がやってきた。原爆投下された広島の悲劇を描いた…
2018年8月6日