教養・歴史書評

『北方領土交渉史』 鈴木美勝著 ちくま新書 1034円

『北方領土交渉史』 鈴木美勝著 ちくま新書 1034円

 返還の兆しが見えない北方領土。歴代の首相や官僚らが難題に挑んだ過程をベテラン政治記者が追った。交渉は時に前進するものの、自民党内の権力闘争が対旧ソ連の主導権争いにつながるなど、日本側がその時々の内政に左右され一枚岩になれなかった実態が明かされる。安倍晋三政権時はロシアが力を持つエネルギー資源と絡める新たなアプローチで局面打開を図ったが、狡猾(こうかつ)なプーチン大統領らを突き崩せず挫折。外交の厳しさを痛感させられる。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月13日号

電力が無料になる日 NTT、東電、トヨタが拓く未来14 NTT、東電、トヨタの共闘 捨てる再エネは「宝の山」 ■金山 隆一18 インタビュー 森島龍太・電池サプライチェーン協議会業務執行理事 「電池は国家のエネルギー戦略そのもの」19 電池のリユースは自動車業界の命綱 ■藤後 精一20 EV電池の送 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事