教養・歴史書評

『遺伝子命名物語』 坪子理美、石井健一著 中公新書ラクレ 990円

『遺伝子命名物語』 坪子理美、石井健一著 中公新書ラクレ 990円

 新たに見つかった10種類の遺伝子の命名過程をめぐるストーリー。一見すると地味なテーマだが、そこには当事者たちの苦悩と偉業を成し遂げた喜びが凝縮していた。例えば、日中の科学者が携わった遺伝子は、細胞同士が生き残るために競うことに関わっている点に注目し、勝負事の「マージャン(麻雀)」に決定。別の遺伝子は二刀流を思わせる機能から伝説の剣豪にちなんで「ムサシ(武蔵)」となった。素敵な人間ドラマを発掘した著者に感謝したい。(W)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

3月28日号

東証再編1年 日本株の大逆襲18 大日本印刷、カナデン…… 本気出し始めた低PBR株 ■安藤 大介21 60年ぶり大改革の東証再編 「骨抜き」批判についに本腰 ■編集部23 スクリーニングで探す 株主還元が期待できそうな120銘柄26 プライム経過措置 適用企業の8割が基準未達 スタンダード移行の救 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事