教養・歴史書評

『シンクロと自由』 村瀨孝生著 医学書院 2200円

『シンクロと自由』 村瀨孝生著 医学書院 2200円

 介護現場で働く著者がつづる数々のエピソードは、切なくておかしい。介護はされる方もする方も「仕方なく」始まるが、時に奇跡のような場面が起こりうる。それは信念にもとづく達成ではない。迷いの先に降りてくる。年をとって不自由になることは、自分をコントロールできなくなること。不自由さに付き合う介護者もまた自分のコントロールを失う時、両者の間に何かが生まれる。泣き笑いしながらページをめくるうちに、心持ちがほどけていった。(A)


週刊エコノミスト2022年11月22日号掲載

『シンクロと自由』 村瀨孝生著 医学書院 2200円

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月4日号

徹底攻略 新NISA22 使わないともったいない 口座開設から運用まで解説 ■加藤 結花/白鳥 達哉/深野 康彦28 プロのNISA 指南1 シニア層なら「家計の一助」に 生活用品優待銘柄を狙え  ■大山 弘子30 プロのNISA 指南2 インデックス投信でコツコツ取り崩さず積み立て ■篠田 尚子3 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事