鉄道新時代
掲載記事 10件
-
本業の収益に明るさ兆すも……
鉄道新時代
昨年5月の行動制限撤廃でインバウンドにも回復傾向が現れ、鉄道会社の収益には明るさが見え始めた。しかし、リモートワークの定着…
2024年8月16日
-
鉄道会社の“体質”がコロナ禍で変わった 定期外増収で業績回復 梅原淳
鉄道新時代
JR旅客会社6社、大手私鉄14グループによる経営状況を占う2023年度(24年3月期)の決算が出そろった。昨年5月の新型コ…
2024年8月16日
-
インタビュー「鉄道を筋肉質に 駅周辺開発で価値向上」喜勢陽一・JR東日本社長
鉄道新時代
コロナ禍を経て日本の鉄道は次のステージに向かおうとしている。今後の鉄道の在り方について、JR東日本の喜勢陽一社長に聞いた。…
2024年8月16日
-
新幹線網の今後 各路線の延伸見通し不透明 工事停滞に合意形成も難航 佐藤信之
鉄道新時代
北陸新幹線が3月に敦賀駅まで延伸したが、その効果は軽微にとどまっている。新幹線網がさらに広がることが期待されるが、その見通…
2024年8月19日
-
鉄道運賃の値上げ拡大へ 国交省が経費アップを実質認める 梅原淳
鉄道新時代
コロナ禍の混乱を経て、物価高騰や利便性向上を理由に、運賃値上げを発表した鉄道会社が出てきている。こうした機運を受けて、国土…
2024年8月19日
-
鉄道の経営改革 コロナ禍後も続くスリム化 不動産は回転型ビジネスモデルで 枝久保達也
鉄道新時代
コロナ禍による需要急減は人口減少の前倒しだった。将来を見据えて、コロナ禍で進められた鉄道会社の改革は緩みなく継続されている…
2024年8月19日
-
鉄道の無人化 省力化と少子化にせき立てられ 完全自動運転も視野に 土屋武之
鉄道新時代
コロナ禍を経て、テレワークの一定の普及、少子化ならびに人手不足で、鉄道の今後の見通しは不透明な状況だ。その中で省力化が鉄道…
2024年8月19日
-
鉄道と一体のまちづくり 事業者と沿線地域の“資源”を活用して 大塚良治
鉄道新時代
鉄道が生き残るには、沿線自治体と協働し、駅を拠点にしたまちづくりが求められる。その際に、事業者の資源を効果的に活用し、鉄道…
2024年8月19日
-
主要18社診断 非鉄道収益で業績に明暗 訪日客増えるも人口減の逆風 和島英樹
鉄道新時代
インバウンドの恩恵がある一方で、人口減少の影響を受ける鉄道各社は「非鉄道事業」の拡大が明暗を分けそうだ。>>特集「鉄道新時…
2024年8月19日
-
東京メトロが24年度中に上場方針ながら日程不明 業績好調で優良株の期待 小林拓矢
鉄道新時代
2024年度中に上場する方針の東京メトロだが、いまだ日程が出ておらず、見通しは不透明だ。しかし都心の事業者である強みを生か…
2024年8月16日