新規会員は2カ月無料!「年末とくとくキャンペーン」実施中です!

教養・歴史 書評 読書日記

楊逸の読書日記 政情不安な世界で輝く「粋」なリアリズム

×月×日

 猛暑猛暑猛暑。目覚めても、自分が金魚さながら、金魚鉢の中で息絶え絶えにもがくという夢が残っている。たぶん窒息するほどの量の汗に溺れたせいだろう。

 久しぶりに短編集を読む。『酸っぱいブドウ はりねずみ』(ザカリーヤー・ターミル著、柳谷あゆみ訳、白水社、2300円)。著者は1931年シリア・ダマスカス生まれ。81年に英国に移住したらしいが、アラビア語で創作し続け、2009年に「第1回アラブ短篇小説のためのカイロ会合」賞、15年「マフムード・ダルウィーシュ自由と創造」賞などを受賞した「国際的に知られている作家」だそうだ。 

 民俗や人情を主題に、皮肉いっぱいのキャラクターたちを登場させ、ちょっとだけずれた感覚で過ごす雑多な日常を描き、人々が住むその土地の最も自然で純朴な匂いを解き放って、その文化の流れの中で一番の「粋」を覗(のぞ)かせる、という批判的リアリズムの一冊だ。

残り904文字(全文1295文字)

週刊エコノミスト

週刊エコノミストオンラインは、月額制の有料会員向けサービスです。
有料会員になると、続きをお読みいただけます。

・会員限定の有料記事が読み放題
・1989年からの誌面掲載記事検索
・デジタル紙面で直近2カ月分のバックナンバーが読める

通常価格 月額2,040円(税込)が、今なら2ヶ月0円

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

12月3日号

経済学の現在地16 米国分断解消のカギとなる共感 主流派経済学の課題に重なる■安藤大介18 インタビュー 野中 郁次郎 一橋大学名誉教授 「全身全霊で相手に共感し可能となる暗黙知の共有」20 共同体メカニズム 危機の時代にこそ増す必要性 信頼・利他・互恵・徳で活性化 ■大垣 昌夫23 Q&A [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事