グリーン素材&技術
掲載記事 13件
-
ロシア発ガス危機で進む脱炭素社会 水素・アンモニア・CO2処分で巨大な経済圏形成=編集部
グリーン素材・技術
新エネやCO2処分 巨大な脱炭素経済圏=種市房子 <ウクライナ危機で注目! グリーン素材&技術> ロシアのウクライナ侵攻によ…
2022年3月14日
-
《最新特集》水素はエネオス、Jパワーが大型生産プロジェクト、アンモニアはJERAが火力発電で混焼 立ち上がる新エネ市場=桝本量平
グリーン素材・技術
水素 エネオスは海外案件多数/アンモニア JERAが火力混焼で先行=桝本量平 欧米に続き、日本政府も2020年10月に「20…
2022年3月14日
-
《最新特集》CO2を処分せよ① CO2から化学品原料を生産する技術は世界トップ水準=編集部
グリーン素材・技術
CO2処分1 化学品の原料をCO2から 三菱ケミ、旭化成にノウハウ=和田肇 私たちを取り巻く日用品や工業製品は、ほとんどが化…
2022年3月14日
-
《最新特集》CO2を処分せよ② INPEX、三井物産がCCUSを大型ガス・石油開発で計画
グリーン素材・技術
CO2処分2 「回収・利用・貯留」事業を包括 INPEX、三井物産に存在感=段野孝一郎 欧州連合(EU)が2018年にいわゆ…
2022年3月14日
-
《最新特集》CO2を処分せよ③ 25年以降の市場活性化見据え、開発進む二酸化炭素回収装置
グリーン素材・技術
CO2処分3 「CO2回収装置」が続々建設 実績の三菱重工、独自の川重=加藤結花 三菱重工業は排ガスからの二酸化炭素(CO2…
2022年3月14日
-
《最新特集》CO2を処分せよ④ 二酸化炭素を吸収し、強度も増す「環境配慮型コンクリート」に期待高まる
グリーン素材・技術
CO2処分4 デンカ CO2吸収し強度もアップ「環境配慮型コンクリート」 <Interview> 大幅なCO2の削減効果が期…
2022年3月14日
-
《最新特集》洋上風力発電は年間100万㌔㍗ペースで急拡大=土守豪
グリーン素材・技術
洋上風力 毎年100万キロワットもの急拡大 東芝、三菱重工、日立造船、千代化=土守豪 政府は2021年10月に第6次エネルギ…
2022年3月14日
-
《最新特集》銅 EV、風力発電で需要爆発 「次の石油」と呼ばれる希少資源=編集部
グリーン素材・技術
銅 EV・風力で需要爆発 三菱商事、住友鉱山=種市房子 銅は導電率が高く、従来、家電や送電網に使われていたが、今後は電気自動…
2022年3月14日
-
《最新特集》持続可能性で大注目、航空燃料・SAF 課題はコストと供給量=近内健
グリーン素材・技術
航空燃料・SAF 持続可能な燃料として注目 ユーグレナ、IHI、三菱パワー=近内健 2050年のネットゼロ(温室効果ガスの排…
2022年3月14日
-
《最新特集》天然ガス① 再エネ普及までの「つなぎ」燃料 石炭火力よりは低炭素のガス火力向けに需要見込まれる=加藤 学
グリーン素材・技術
天然ガス1 発電から水素・アンモニア原料まで 再エネ時代へつなぐ低炭素燃料=加藤学 天然ガスと液化天然ガス(LNG)は、従来…
2022年3月14日
-
《最新特集》天然ガス② ロシア発ガス危機で重要性再認識 欧州はLNG基地整備も課題=編集部
グリーン素材・技術
天然ガス2 ウクライナ侵攻機に世界が重要性を再認識=編集部 ロシアによるウクライナ侵攻では、天然ガスが国際紛争での武器となる…
2022年3月14日
-
《最新特集》欧州中のパイプラインが天然ガスから再エネ水素に変わる 欧州のしたたかな水素戦略=丸田 昭輝
グリーン素材・技術
欧州 再エネ使った水素を全域で パイプラインはアフリカにも=丸田昭輝 <第2部 エネルギー革命の最前線> ウクライナ情勢の影…
2022年3月14日
-
《最新特集》太陽光発電とガラスの合体も、拡大する化学業界の脱炭素製品=編集部
グリーン素材・技術
日本 化学企業は「脱炭素」技術へ 東レ、AGC、カネカ、積水化=和田肇 日本の化学企業が多数の「脱炭素」関連製品を開発してい…
2022年3月14日