木内登英氏
掲載記事 11件
-
トランプ保護主義はインフレを再加速させ米市場はトリプル安 木内登英
トランプ再び
トランプ氏の再登板は、保護主義や財政出動、「弱いドル」政策を通じ、金融市場の先行き不透明感を強めそうだ。>>特集「トランプ…
2024年3月4日
-
世界経済2024を覆う楽観論の陰に「もしトラ」リスクが潜む 木内登英
ダボス会議
スイスのダボスで、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(通称ダボス会議)が1月15日から19日までの日程で開催された。こ…
2024年1月26日
-
ガソリン急騰 補助金撤廃後の9月末に200円超か 年末にかけて低下要因も 木内登英
FOCUS
ガソリン価格の上昇が止まらない。今後の物価、個人消費、金融政策、金融市場などに、大きな影響が及ぶことが懸念される。 8月1…
2023年8月24日
-
強まる政府主導「2%目標」修正圧力 木内登英
政府・日銀共同声明10年
2013年1月に日銀は、それまで長らく拒否してきた2%の物価目標の導入を決めた。形式的には日銀独自の判断によるものだったが…
2023年1月23日
-
米FTX破綻は金融市場混乱の前触れ?=木内登英
FOCUS
暗号資産(仮想通貨)取引所大手の米FTXトレーディングが11月11日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を…
2022年11月24日
-
物価高への3兆円対策が効果薄とされる理由 木内登英
FOCUS
急速な物価高を受け、政府は9月9日、総額3兆円規模となる追加の物価高対策を決めた。9月末に期限を迎えるガソリン補助金制度の…
2022年9月22日
-
崖っぷち経済 期待が失望に変わり廃業選択 景気の二番底が現実味帯びる=木内登英
株高・日本経済
新型コロナウイルスの感染拡大が急加速したことを受け、政府は年明け直後に2回目となる緊急事態宣言発令の検討に入った。1月8日…
2021年2月15日
-
アベノミクスは「財政ファイナンス」で将来にツケを回し「生産性向上」を怠ってきた……次期政権に降りかかる日本経済の「3つの課題」とは何か(木内登英)
緊急特集「安倍から菅へ」
安倍晋三政権下で実現された雇用拡大などの比較的良好な経済環境は、国内政策の効果というよりは世界経済の長期回復の追い風による…
2020年9月16日
-
何が起きるか/10 米国の成長率低下 ゼロ金利常態化が悪循環を生む=木内登英
世界経済入門
経済の潜在力が低下するとともにインフレ率も下振れ、超低金利環境の出口が見えなくなってしまう。そうした状況が、「日本化」と呼…
2020年3月30日
-
日本経済 追加緩和迫られる日銀 10~12月に短期金利引き下げか=木内登英
世界景気の終わり
FRB(米連邦準備制度理事会)が利下げ(政策金利引き下げ)に動くなか、日銀もそれに追随するとの見方が出ている。しかし、利下…
2019年8月5日
-
米圧力の脅威 車の輸出規制、円安是正迫る米国 日本の景気後退の現実味=木内登英
日本経済総予測2019
日本経済は成長ペースを幾分落としつつも、比較的安定した状態を維持している。2019年10月に実施される消費税率引き上げも、…
2018年12月17日