話題の記事
掲載記事 493件
-
東芝“泥沼”経営 車谷社長の辞任でも解決しない 「物言う株主」への対応は正念場=長内厚
FOCUS
東芝が4月14日開いた臨時取締役会で、社長兼最高経営責任者(CEO)を務めてきた車谷暢昭氏が辞任し、後任に前社長の綱川智氏…
2021年4月19日
-
インタビュー 半沢淳一 三菱UFJ銀行頭取 「金融とデジタルで切り開くナンバーワンのパートナーになる」
FOCUS
4月1日、専務、副頭取を経験せず13人抜きで三菱UFJ銀行の頭取に就任した半沢淳一氏。超低金利の長期化、コロナ禍といった厳…
2021年4月19日
-
稼ぎ頭の中国で不買運動 飛び火避けたい「ユニクロ」
深層真相
カジュアル衣料品チェーン「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが思わぬリスクにさらされている。中国新疆ウイグル自治区…
2021年4月19日
-
将来の日銀“副”総裁候補 雨宮氏の信頼厚い正木氏浮上
深層真相
日本銀行の正副総裁3人の任期が残り2年を切り、ポスト黒田、ポスト雨宮などをめぐる臆測が飛び交い始めるなか、3月3日付で日銀…
2021年4月19日
-
サントリービールの挑戦 「糖質ゼロ」の機能系ビール発売 年内230万ケース出荷を目標=白鳥達哉無料記事
FOCUS
4月13日、サントリービールは“糖質ゼロ”の機能系ビール、「パーフェクトサントリービール」を発売する。 新製品の大きな特徴…
2021年4月12日
-
中国・広東の「日本みたいな街」 “次世代製造業”への脱皮図る=阿部尚行
中国
「楽しい」「こんにちは」と書かれた日本語の看板、道路には「止まれ」の標識や「都営バス」と書かれたバス停、日本の漫画・アニメ「…
2021年4月12日
-
急増した非コロナの死亡者数 1週間で約1万2000人も=竹鼻智
英国医療
世界で5番目に多い12万人超(3月末時点)の新型コロナウイルスによる犠牲者を出している英国。被害が拡大した背景には、欧州の…
2021年4月12日
-
FCV普及などで需要増 最高値更新の日も遠くない=江守哲
白金
プラチナ価格の上昇基調が続いている。新型コロナウイルスの影響で2020年には一時1トロイオンス=558ドルまで急落する場面…
2021年4月12日
-
LINEの個人情報 中国にも「筒抜け」状態 経済安保上の対策不可避=鈴木正朝
FOCUS
Zホールディングス(HD)傘下のLINEが運営する無料通信アプリ「LINE(ライン)」で3月、利用者の個人情報データが中国…
2021年4月5日
-
米アルケゴス 野村HDなど多額損失 規制緩い個人運用向け=編集部
FOCUS
野村ホールディングス(HD)や三菱UFJ証券HD、スイスの金融大手クレディ・スイスは3月29~30日、米顧客との取引に絡み…
2021年4月5日