国際・政治深層真相

「あいつに心は許せない」なぜ自民党は小池都知事を警戒するのか

毎日新聞の単独インタビューに答える小池百合子東京都知事=東京都庁で2020年7月28日、幾島健太郎撮影
毎日新聞の単独インタビューに答える小池百合子東京都知事=東京都庁で2020年7月28日、幾島健太郎撮影

 現職の信任投票の色を帯びた都知事選は、小池百合子氏の圧勝で幕を閉じた。新型コロナウイルスへの対応で安倍晋三首相以上の存在感を示し、五輪開催への意欲も失っていない小池氏。都庁内では「今後は国政に照準を合わせていくのでは」と、“女帝”の次なる戦いに関心が集まる。

 今回の知事選で、小池氏は街頭演説で聴衆が密集するのを避けるため、インターネットで動画を配信する「オンライン選挙」に徹した。それでも、ふたを開ければ得票数は都知事選歴代2番目の336万票。選挙後はコロナ対応もあってさすがに疲労の色が見えたが、「結果を見てかなり気を良くしている」(知事周辺)という。

 反小池の旗を揚げてきた自民党都連は、対抗馬擁立に失敗し、選挙戦では自主投票を選択。党本部の二階俊博幹事長が支援に回ったため、選挙後はやむなく協力姿勢に。だがコロナの新規感染者増を巡って菅義偉官房長官に「東京都の問題」と指摘され、「むしろ国の問題」と切り返すなど、一筋縄ではいかない相手に「心は許せない」との本音も漏れる。

 小池氏は今も国政進出に色気があるとされ都連幹部は「小池氏は自民と組みたいと思っているはず。そのうち歩み寄ってくるだろう」と強気の姿勢を崩さない。

(本誌初出 圧勝小池氏「次は国政」か 歩み寄り待つ苦虫自民 20200728)

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

6月6日号

上がる金&揺らぐドル 史上最高値への地殻変動16 米実質金利との逆相関 崩れた背景に中銀の買い ■村田 晋一郎/谷道 健太19 これで分かった! 「金」の基礎知識 Q&A ■池水 雄一 徹底展望 2023年末 金価格の見通し22 2300ドル 非民主的国家が買い増し 西側への不信で分断拡大 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事