ゼロからはじめる資産形成
掲載記事 17件
-
ゼロからはじめる資産形成⑰ いざというときに慌てないための「介護に必要なお金」の話無料記事
ゼロからはじめる
親が高齢になると、子世代は「いつか担うことになるであろう介護」を意識するようになります。経験したことがない介護に、漠然とし…
2022年5月11日
-
ゼロからはじめる資産形成⑯ 「絶対もうかる」と思ったら大間違い!「ロボアド投資」の基本と注意点無料記事
ゼロからはじめる資産形成
「ロボアドバイザーサービス」、通称「ロボアド」とは、ウェブサイトやアプリなどでいくつかの質問に答えるだけで、自分のリスク許容…
2022年4月11日
-
ゼロからはじめる資産形成⑮ 結局のところ老後資金って、いくらあれば足りるの?無料記事
ゼロからはじめる資産形成
老後に不安を感じている人は「8割超」――。全国の18歳~69歳の約4000人を対象にした生命保険文化センターの「生活保障に…
2022年3月21日
-
ゼロからはじめる資産形成⑭ 資産運用の王道 コツコツ「積立投資」は万能?メリットと注意点をしっかり押さえよう無料記事
ゼロからはじめる資産形成
昨今、つみたてNISAやiDeCoの普及もあり、積立投資をはじめる人が増えています。積立投資とは、一定のサイクルで、投資信…
2022年2月18日
-
ゼロからはじめる資産形成⑬ マンション価格が史上最高水準!住宅ローンは一体いくらまで借りてよい?無料記事
ゼロからはじめる資産形成
「首都圏マンション価格がバブル期超え過去最高」というニュースを耳にした方も多いでしょう。実際、マンションの価格水準は年々あが…
2022年2月3日
-
ゼロからはじめる資産形成⑫ 資産形成プランは「3つのステップ」で立てるべし!無料記事
ゼロからはじめる資産形成
資産形成のさまざまな手段を取り上げてきた本連載ですが、金融商品や制度の概要に詳しいだけでは、意味ある資産形成はできません。…
2022年1月14日
-
ゼロからはじめる資産形成⑪ もらって嬉しい「株主優待」 楽しく上手に活用する方法無料記事
ゼロからはじめる資産形成
株式投資をしている人から、「クオカードをもらった」「新商品が届いた」という話を聞いたことはありませんか?それは「株主優待制…
2022年1月5日
-
ゼロからはじめる資産形成⑩ わかればコワくない!株式投資のキホンを知ろう無料記事
ゼロからはじめる資産形成
「株式優待をもらってみたい」「株式で資産を増やしたい」と思うけれど、「まとまった資金がない」「ギャンブルのような印象があって…
2021年12月14日
-
ゼロからはじめる資産形成⑨ サラリーマン必見!確定申告しなければいけない人、しないと損する人無料記事
ゼロからはじめる資産形成
そろそろ確定申告の時期ですね。多くの会社員は、年末調整の書類を勤務先に出せば納税に関する手続きが済んでしまうこともあり、確…
2021年12月4日
-
ゼロからはじめる資産形成⑧ 金融機関の窓口で「オススメの投資信託」を聞いてはいけない!「インデックス」か「アクティブ」か迷っている人へのヒント無料記事
ゼロからはじめる資産形成
投資信託には、大きく性質の異なる2つの運用手法があります。ひとつは「消極的な運用」を意味する「パッシブ運用」、もうひとつは…
2021年11月10日