著者に聞く
掲載記事 65件
-
積み上げた本と“共生”する猛者12人の読書哲学と保管術 藤原秀行・ロジビズ・オンライン編集長
著者に聞く
『積ん読の本』著者 石井千湖さん(書評家)いしい・ちこ 1973年生まれ。早稲田大学卒業後、書店員を経て2004年から文芸を…
2024年11月15日
-
個人を追いつめる能力幻想から組織開発で生きやすい社会へ 北條一浩
著者に聞く
『働くということ 「能力主義」を超えて』著者 勅使川原真衣さん(組織開発専門家)てしがわら・まい 1982年生まれ。東京大学…
2024年9月27日
-
“もうけが全て”の投資業界に“水滴” 22世紀を見据えた運用哲学 浜田健太郎/稲留正英・編集部
著者に聞く
『社会をよくする投資入門』 ニューズピックス 1980円著者 鎌田恭幸さん(鎌倉投信社長)かまた・やすゆき 1965年生まれ…
2024年8月16日
-
みんなが「中年」を語り始めるきっかけになれたらうれしい 北條一浩・編集部
著者に聞く
『パーティーが終わって、中年が始まる』幻冬舎 1540円著者 phaさん(文筆家)「ニート」という言葉がメディアを席巻した時…
2024年7月5日
-
労働と読書の関係の深さを解説 「全身全霊で仕事」からの脱却訴え 藤原秀行
著者に聞く
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』集英社新書 1100円著者 三宅香帆さん(文芸評論家) 秀逸なタイトルを見て「同感!…
2024年5月31日
-
障がい者の活躍できる特性見つけ豊かな共生社会の実現へ 北條一浩・編集部
著者に聞く
『大川総裁の福祉論!』旬報社、1870円著者 大川豊さん(大川興業総裁) 暮らすこと、楽しむこと、働くこと。誰もがあたりまえ…
2024年4月19日
-
観察と考察を旨とする著者が東京の高級住宅地でコロナ禍の30カ月間にカワセミ観察を続けて生まれた一冊 藤原秀行
著者に聞く
『カワセミ都市トーキョー』著者 柳瀬博一さん(作家、東京工業大学教授) 美しいコバルトブルーの羽で知られる野鳥のカワセミ。清…
2024年3月8日
-
愛ではなく「親切」こそが世界を生きやすくするケアの倫理になる 北條一浩
著者に聞く
『親切で世界を救えるか』著者 堀越英美さん(文筆家) ここ数年、「ケア」の概念についてさまざまに議論されるようになり、書名に…
2024年2月2日
-
DIY初心者の著者が娘のために小屋を手作り「買わなくてもいい自由」を獲得 藤原秀行
著者に聞く
『自由の丘に、小屋をつくる』著者 川内有緒さん(ノンフィクション作家) 著者は米国のコンサルティング会社やパリの国連機関など…
2023年12月15日
-
迷ったら「緊張するほうを選べ」 不祥事から信頼を回復する経営哲学 北條一浩・編集部
著者に聞く
『天日干し経営』著者 村井満さん(日本バドミントン協会会長) 不祥事が起きた時、リーダーはどうあるべきか。本書を読んで驚かさ…
2023年11月3日