俺の転職 わたしの副業
掲載記事 17件
-
起死回生編 「寝耳に水」の退職勧奨 =下桐実雅子/桑子かつ代
俺の転職 わたしの副業
危機を救った1万枚の名刺 今年1月、金融機関に勤める吉岡和宏さん(51、仮名)は突然、担当の業務から外され、その2週間後、上…
2019年7月16日
-
「後継者に」と言われたが…… 53歳で失業する恐怖をバネに
俺の転職 わたしの副業
サントリーの部長と同社の子会社社長を兼務していた渡辺秀人さん(62)は、51歳で福岡市の食品会社の執行役員に転身した。仕事…
2019年7月16日
-
家族の反対押し切り早期退職 「寄業」の予定がイチから営業
俺の転職 わたしの副業
早期退職制度を利用して、起業した人もいる。 ソニーのエンジニアだった国井政夫さん(51、仮名)は4年前、早期退職制度を使っ…
2019年7月16日
-
ベンチャーに活路 マネーツリー・宮上さん 経験と人脈生かして若手育成
俺の転職 わたしの副業
今年4月、家計管理アプリを展開するフィンテック企業「マネーツリー」に入り、営業担当役員になった宮上大造さん(49)。3月ま…
2019年7月16日
-
ベンチャーに活路 トビムシ・沖さん 投資が縁で林業再生の会社へ
俺の転職 わたしの副業
東京都内の会社のシステムエンジニアだった沖雅之さん(44)は、独立系の投資信託会社「鎌倉投信」の投資家向けツアーで初めて訪…
2019年7月16日
-
英語、不動産、博士号も取得 本業以外に大学講師や通訳ガイドも=桑子かつ代
俺の転職 わたしの副業
仕事のレベルアップには自己投資が必要だ。オフィス賃貸の仲介大手、三幸エステートでチーフアナリストを務める今関豊和さん(55…
2019年7月16日
-
40代転職者は9年で5倍 産業構造の転換追い風に=編集部
俺の転職 わたしの副業
「景気回復に加え構造的な人材不足を受けて企業の採用意欲は旺盛だ。求職者にしてみれば転職先がたくさんあり、売り手市場だ」。転職…
2019年7月16日
-
データで見るミドルの転職 賃金減っても満足度は高い 2030年には130万人台も=編集部
俺の転職 わたしの副業
転職市場が活況だ。総務省の「労働力調査」によると、転職者数はリーマン・ショック後の2010年に底を打った後、8年連続で増加…
2019年7月16日
-
スタートアップ転職 40、50代急増 平均年収712万円と高額化=編集部
俺の転職 わたしの副業
スタートアップ企業への転職時の平均年収は7年前の4割増──。 人材紹介大手のジェイエイシーリクルートメントによると、創業1…
2019年7月16日
-
ベンチャー転職 失敗する人の4パターン 大企業引きずる「おじさん」=高野秀敏
俺の転職 わたしの副業
国内のベンチャー企業への投資額(2018年)は約4000億円で過去最高を更新。大型の資金調達をするスタートアップが増えたこ…
2019年7月16日
-
異業種転職 成功のポイント 自分を知り相手を知る 肩書や実績を捨てる勇気=武元康明
俺の転職 わたしの副業
「人生100年時代」には、これまでより就業年数が長くなり、一つの会社や同じ業界で黙々と働き続けるということは考えにくい。企業…
2019年7月16日
-
役職定年後の5原則 理想は雇われない働き方 在職中からの準備がすべて=木村勝
俺の転職 わたしの副業
役員にはなれなくても、部長として定年まで勤め上げ、最後は部下に花束を手渡され万感の思いで職場を去る。バブル入社組がかつて目…
2019年7月16日
-
バブル入社組が直面する不都合な真実=永井隆
俺の転職 わたしの副業
バブル入社組とは、1987年から92年に大企業に大量に入社した人たちを指す。つまり、就職戦線が学生にとり超売り手市場で、簡…
2019年7月16日
-
生活費補填的な役割から自己実現の手段へ=石山恒貴
俺の転職 わたしの副業
政府の「働き方改革実行計画」において副業・兼業が注目されるようになった。2018年1月には副業・兼業のモデル就業規則が改正…
2019年7月16日
-
堂々と著述業、活動の幅広げる ソフトバンク副業社員・鶴長さん=編集部
俺の転職 わたしの副業
ソフトバンクでITインフラのエンジニアとして働く鶴長鎮一さん(48)=写真=は副業をしている社員の一人だ。2017年秋に会…
2019年7月16日
-
厳選 転職関連22銘柄=編集部
俺の転職 わたしの副業
編集部は投資情報会社フィスコに依頼し、転職関連の22銘柄をピックアップしてもらった。時価総額上位はリクルートホールディング…
2019年7月16日
-
会社を買う選択肢 後継者難企業のオーナーに 個人M&Aが変える後半人生=嶺竜一
俺の転職 わたしの副業
サラリーマンが中小企業を購入し、オーナー社長に転身する。転職でもない、起業でもない、会社を買って事業を継ぐ選択肢が注目され…
2019年7月16日