掲載記事 265件
-
トランプ次期政権の弱点は金利上昇 市岡繁男
グラフの声を聞く
トランプ次期大統領は前回の就任中、選挙前の公約をほぼ実現した。今回も難易度が高い公約の実現にまい進するだろう。公約の一つは…
2024年11月18日
-
米国で起きた利下げ後の金利上昇が意味するもの 市岡繁男
グラフの声を聞く
9月18日に開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)は、翌日物金利(FFレート)の引き下げを行うと同時に、2025年末のFF…
2024年10月21日
-
世界インフレを抑えた米シェールオイル 市岡繁男
グラフの声を聞く
米国株は2008年9月の金融危機で暴落し、翌年3月、07年11月につけた最高値の半値で底打ちした。S&P500のザ…
2024年10月7日
-
日銀マネーが支える企業業績と膨らんだ内部留保 市岡繁男
グラフの声を聞く
法人企業統計によると、2013年度以降、今日まで企業収益は増加基調にある。なかでも資本金10億円以上の大企業(金融業を除く…
2024年9月30日
-
円高でLTCM事件の再来も 市岡繁男
グラフの声を聞く
日本株は7月高値から最大27%も下落した後、9月2日には下げ幅の7割以上を回復した。だが、その翌々日には前日比4.2%も急…
2024年9月17日
-
米利下げは株価の警戒シグナル 市岡繁男
グラフの声を聞く
ダウ工業株指数は8月下旬、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の利下げ発言を好感し、最高値を更新した。だがFRBの決…
2024年9月9日
-
16年間で24%縮小した日本の鉱工業生産 市岡繁男
グラフの声を聞く
デビット・ストックマン氏は、35歳でレーガン政権下の行政管理予算局長に就任した俊才だ。同氏はいま、自身のブログで「米連邦準…
2024年9月2日
-
金利上昇と株安で地価バブル崩壊も 市岡繁男
グラフの声を聞く
日銀は先の金融政策決定会合で、政策金利を0.25%程度に引き上げると同時に、毎月の国債購入額を段階的に減額すると決めた。そ…
2024年8月19日
-
終局が近いAI株バブル 市岡繁男
グラフの声を聞く
米国では人工知能(AI)の将来性に対する期待から、アップル、マイクロソフト、エヌビディアのIT3社の時価総額は、年初からの…
2024年8月5日
-
東京の「独り勝ち」はいつまで続くか 市岡繁男
グラフの声を聞く
日本の1人当たり所得はこの20年間、ほとんど増えていない。だが東京の一極集中でゆがんだ「全国平均」をみても、日本経済の実態…
2024年7月29日