熊谷徹氏
掲載記事 58件
-
論壇・論調 独諮問委の「脱石炭」波紋 雇用対策など納税者の負担重く=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
ドイツ政府の諮問委員会が1月26日に「2038年までに褐炭・石炭火力発電所を全廃するべきだ」という提言を発表し、経済界・論壇…
2019年2月12日
-
ドイツ就業者数が統一後最多 20年以降の労働力不足を懸念=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
ドイツでは2018年の年間平均就業者数が4480万人となり、1990年の東西統一以来最高の水準に達した。好景気の今後につい…
2019年1月21日
-
論壇・論調 第一次大戦終結から100年 欧州でポピュリズムへの警戒感=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
11月11日にパリで行われた第一次世界大戦終結100周年に関連する式典には、約70カ国の代表が参加した。欧州の論壇ではこの…
2018年12月3日
-
論壇・論調 独メルケル氏の党首辞任表明 有権者の不満受け止め決断=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
10月29日にドイツのメルケル首相はバイエルン州議会選挙に続いてヘッセン州議会選挙でも与党が大敗したことを受け、今年12月…
2018年11月12日
-
論壇・論調 右腕落選で独メルケル氏の黄昏 極右政党躍進に若手が危機感=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
ドイツ論壇で「メルケル時代が終幕に近づいた」という指摘が強まっている。象徴的な出来事は、9月25日にキリスト教民主・社会同盟…
2018年10月22日
-
論壇・論調 極右勢力の暴動で独の閣内対立 左派「ファシズムの手口」と攻撃=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
8月26日に旧東独のケムニッツでシリア難民がドイツ人を刺殺した事件をきっかけに、ネオナチら約6000人が抗議デモを実施。一部…
2018年10月1日
-
論壇・論調 独で高技能移民増やす法案 深刻な人手不足の解消なるか=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
高技能人材の不足に悩むドイツの連立与党は、EU(欧州連合)域外からの高学歴・有資格移民を増やすための新移民法案について合意…
2018年9月10日
-
すり寄るトランプ氏に酷評 プーチン氏の狙いは米国弱体化=熊谷徹
ワールドウォッチ 論壇論調
7月16日に米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領がヘルシンキで行った首脳会談について、欧州の論壇から厳しい批判の声が…
2018年8月20日