週刊エコノミスト Online週刊エコノミスト目次

6月7日号

コロナ、市場急変… 強い弱い 地銀&メガ

14 金利急騰で多額の含み損 晴れないコロナ後の視界 ■荒木 涼子/桐山 友一

16 インタビュー 片岡達也 横浜銀行頭取 「返済始まるコロナ融資を注視 逆ざやの外債から損切り」

2022年3月期 全99行ランキング ■編集部

17 有価証券評価損益

19 経費率(OHR)

20 ROA

21 貸出金増減率

23 不良債権比率

24 自己資本比率

25 総資産

26 株主還元 岩手など4行に配当増要求 英ファンドが問う「低収益」 ■荒木 涼子

28 SBI「地銀連合」 新生銀行と相乗効果狙うも 小さな規模とさえない業績 ■高橋 克英

30 3メガ業績 そろって増益は8期ぶりも 課題が多い収益性の向上 ■杉山 敏啓

32 気候変動対策 東証再編でプライム上場 地銀に新たな開示の負担 ■野崎 浩成

34 スルガ銀行 新たな「被害者同盟」結成に 立てない再建への出発点 ■今沢 真

35 山口FG トップ解任騒動の背景に いびつな取締役会の構成 ■佐々木 城夛

46 コレキヨ 小説 高橋是清  [第191話] ■板谷 敏彦

FOCUS

11 日本の1~3月期GDP 2四半期ぶりのマイナス成長に 物価上昇が個人消費の回復そぐEUの脱ロシア 大規模投資の具体策発表 脱炭素化へ「何でもやる」

13 深層真相 立憲にさらなる分裂観測 参院選の見通し厳しく処方箋なしの薬の販売宣伝文句に厚労省が懸念新電力会社の倒産急増 「次は、あの商社系か」

Interview

4 2022年の経営者 藤倉正夫 三菱倉庫社長

82 挑戦者 2022 近本あゆみ ICHIGO代表取締役CEO

42 情熱人 (32) 隈 研吾 建築家、東京大学特別教授、名誉教授 「今までの都市の論理に対抗する建築をつくる」

67 エネルギー逼迫時代の電力・ガス節約術 ■和田 肇

68 どれだけ上がる? 徹底試算

電気料金は今年度過去最高に 都市ガスも3割上昇の高値 ■江藤 諒

70 電気・ガス代の節約術 古いエアコンは買い替えを自治体の電力共同購入も一考 ■丸山 晴美

71 節約術 電気・ガス代の節約額 積み重ねれば1割減! ■和田 由貴

72 電力会社別停電可能性 東電管内で今冬が危機的 中部~西日本も余裕なし ■小笠原 潤一

74 計画停電って何? 間際まで分からない実施 エネ庁の「警報」に要注意 ■大西 健一

75 計画停電の情報提供見直し 前日午後4時に「注意報」新設へ ■編集部

エコノミスト・リポート

76 漫画の違法アップロード 実はウクライナにもサーバー存在 追及を逃れる複雑な「クモの巣」  ■永沼 よう子

World Watch

56 ワシントンDC スミソニアンの人気者 パンダが映す米中関係 ■溝口 健一郎

57 中国視窓 コロナとウクライナで強まる経済の減速傾向 ■真家 陽一

58 論壇・論調 米国の学生ローン減免案 「不公平」との反発も根強く ■岩田 太郎

84 ニューヨークカリフォルニア

85 韓国香港

86 インドスウェーデン

3 闘論席 ■片山 杜秀

36 東奔政走 参院選で躍進目指す維新 政権批判の受け皿になるか ■中田 卓二

38 学者が斬る 視点争点 ワクチン接種者に「身内びいき」 ■佐々木 周作

40 株式市場が注目! 海外企業 (32) ニュートリエン ■清水 憲人

48 言言語語

66 AIで統計先読み 日本の未来 (68) 企業物価指数/商業動態統計 ■ゼノデータ・ラボ

79 小川仁志の哲学でスッキリ問題解決 (129)  ■小川 仁志

80 独眼経眼 誇張されすぎている「悪い円安」 ■斎藤 太郎

81 鎌田浩毅の役に立つ 地学 (101) 京都で相次ぐ直下型地震 活断層の「近畿三角帯」に隣接 ■鎌田 浩毅

87 ゼロコストでPR SNS活用術 (20) メディア掲載は自分でつかみ取る ■笹木 郁乃

88 アートな時間 映画 [ニューオーダー]

 美術 [スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち]

90 グラフの声を聞く 投資が増えない日本のGDP ■市岡 繁男

Market

59 東京市場 ■三宅 一弘/NY市場 ■村山 誠

60 欧州株ドル・円

61 原油長期金利

62 マーケット指標

63 向こう2週間の材料今週のポイント

64 経済データ

書評

50 『日本経済 成長志向の誤謬』

『ヨーロッパの政治経済・入門』

52 話題の本週間ランキング

53 著者に聞く 『53歳の新人 NHKアナウンサーだった僕の転職』内多 勝康

54 歴史書の棚出版業界事情

49 次号予告/編集後記

デザイン─浅野 康弘

本誌に掲載している記事は、原則として執筆者個人の見解であり、それぞれが所属する組織の見解ではありません

本誌記事は日経テレコン21、ELNET、ジー・サーチ、ダウ・ジョーンズ・ファクティバ、ジャパンナレッジ、毎索(マイサク)のデータベースに収録されています。また、週刊エコノミストonlineで最新号とバックナンバーを読むことができます。URLは、https://weekly-economist.mainichi.jp/

本誌掲載記事の無断転載を禁じます ⓒ毎日新聞出版 2022

インタビュー

週刊エコノミスト最新号のご案内

週刊エコノミスト最新号

4月30日・5月7日合併号

崖っぷち中国14 今年は3%成長も。コロナ失政と産業高度化に失敗した習近平■柯隆17 米中スマホ競争 アップル販売24%減 ファーウェイがシェア逆転■高口康太18 習近平体制 「経済司令塔」不在の危うさ 側近は忖度と忠誠合戦に終始■斎藤尚登20 国潮熱 コスメやスマホの国産品販売増 排外主義を強め「 [目次を見る]

デジタル紙面ビューアーで読む

おすすめ情報

編集部からのおすすめ

最新の注目記事