資源・エネルギー
掲載記事 798件
-
データセンターの9割が関東・関西 分散へ電源確保と通信遅延の壁 今村圭
電力インフラ大投資
日本ではデータセンターが都市部に集中立地する。地震などの災害リスクもあり、地方の電源インフラを拡充して分散する必要がある。…
2024年11月18日
-
データセンター関連 注目15銘柄はこれだ 和島英樹
電力インフラ大投資
データセンター(DC)は内部のサーバー類だけでなく、光ファイバーケーブルや冷却・空調機器など産業の裾野は幅広い。需要拡大を…
2024年11月18日
-
電力インフラ関連 注目15銘柄はこれだ 山本泰三
電力インフラ大投資
デジタル化の進展を受け、電力インフラの拡充が急務になっている。送電網・再生可能エネルギー・省エネ関連──の注目銘柄をピック…
2024年11月18日
-
米国で暴走寸前の電力需要 当面の選択肢は原発だけ 岩田太郎
電力インフラ大投資
再生可能エネルギーの導入拡大が続く米国では、データセンターによる電力需要増大を契機に「原発復活」の流れが加速している。>>…
2024年11月18日
-
ペロブスカイト太陽電池 純国産の再エネ技術に猛追する中国 西村信吾
電力インフラ大投資
次世代太陽電池の「本命」とされるペロブスカイト。中国など海外勢も開発を加速しており、日本の優位性を確保できるか問われる。>…
2024年11月18日
-
再エネの切り札「洋上風力」 活発化する商用化の動き 中村博子/闞思超
電力インフラ大投資
再生可能エネルギー拡大の切り札とされる洋上風力発電。中でも「浮体式」を巡って、各企業の取り組みが活発化してきた。>>特集「…
2024年11月18日
-
電力需要拡大へパラダイム転換した日本のエネルギー政策 小山堅
電力インフラ大投資
データセンターや半導体工場の増加による電力需要の拡大は、日本の中長期的なエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」…
2024年11月18日
-
“DC銀座”千葉・印西には発熱する巨大な箱が建っていた 中西拓司・編集部
電力インフラ大投資
ナシ畑が点在し、黄金色のススキが揺れるのどかな田園風景が広がる一方、窓のない巨大な箱状の建物が林立する──。東京都心部から…
2024年11月15日
-
インタビュー「DCの分散立地で再エネの地産地消を」江崎浩・東京大学大学院情報理工学系研究科教授、日本データセンター協会副理事長
電力インフラ大投資
データセンター建設で電力の逼迫(ひっぱく)が懸念される。デジタル社会での電源確保のあり方を日本データセンター協会副理事長を…
2024年11月15日
-
日の丸半導体に迫る電力供給リスク 松尾豪
電力インフラ大投資
政府は北海道、熊本県に設置される半導体工場を足がかりに「半導体立国」の再建を目指しているが、電力インフラの不足が影を落とす…
2024年11月15日
-
今や再エネ事業の主戦場 系統用蓄電池ビジネスって何? 目黒文子
電力インフラ大投資
再生可能エネルギーの導入拡大を後押しする蓄電池ビジネスが活況を呈しているが、蓄電池産業としては中韓に後れを取っている。>>…
2024年11月15日
-
トランプ氏再登板は内燃機関復活の号砲か――マツダ「超希薄燃焼」車に1000キロ乗って考えたエンジンの未来
EV最前線
筆者は10月2日、エコノミストオンラインに「最新エンジン車に試乗して分かった『EV失速』の本当の原因――優れたデザインで2…
2024年11月13日
-
日本でLNGの共同購入ができない“理由”
深層真相
電気・ガス代の高騰が続く中、10月6日に「LNG(液化天然ガス)産消会議2024」が広島で開催された。この会議は天然ガス産…
2024年10月21日
-
「ICTの電力需要拡大で原発不可欠」論が物語でしかない三つの理由 明日香寿川
データセンター
データセンター建設などICT部門の急拡大で電力需要や二酸化炭素排出量が激増するため原発が必要というストーリーは、実態を無視…
2024年10月21日
-
アウディが北海道で風力発電を訪ねるプレスツアー③日本で3番目の広さ、6000年かけて形成された「サロベツ湿原」
再生可能エネルギーを巡り、アウディ・ジャパンが北海道で9月10~11日に開催したプレスツアー「アウディ・サステナブル・フュ…
2024年10月14日
-
橘川武郎氏「石破政権に私だから言える」原発政策二つの誤り 川口雅浩
毎日新聞「経済プレミア」より
「日本のエネルギー政策の進め方で、おかしい部分が二つあると思う。それを正すということで、この機会が来ることを待ってました。…
2024年10月12日
-
アウディが北海道で風力発電を訪ねるプレスツアー②地元討論会で送電網と小型風力の課題浮上、EV普及の是非で活発な議論も
EV最前線
再生可能エネルギーを巡り、アウディ・ジャパンが北海道で9月10~11日に開催したプレスツアー「アウディ・サステナブル・フュ…
2024年10月9日
-
石油価格は80~100ドル水準で推移か CO₂ゼロにはなお時間 岩瀬昇
歴史に学ぶ世界経済
ロシアのウクライナ侵攻によって経済のグローバル化が停滞し、2050年の温室効果ガス排出ネットゼロ目標はさらに遠のいた。石油…
2024年10月7日
-
ロシア支配のウラン濃縮市場 次世代炉用の核燃料に西側の思惑交錯 小林祐喜
歴史に学ぶ世界経済
原子炉用燃料のためのウラン濃縮技術を巡っては、軍事転用する動きも顕在化している。イランや北朝鮮だ。>>特集「歴史に学ぶ世界…
2024年10月7日
-
需要伸びるバイオ航空燃料 大量生産と割高コストに課題 岩間剛一
脱炭素
2050年の航空機のカーボンニュートラル達成が掲げられ、航空会社は今年から温室効果ガス排出削減が求められる。乗客に負担を求…
2024年10月7日