ワールドウオッチ
掲載記事 1000件
-
日本アニメがマレーシアに浸透、関係深化 吾郷伊都子
ワールドウオッチ
東南アジア最大級のアニメ・漫画の祭典「COMIC FIESTA」が、2022年12月にクアラルンプール市で開かれた。アニソ…
2023年2月19日
-
ダイエットも政府主導? UAEの健康事情 松浦美咲
ワールドウオッチ
アラブ首長国連邦(UAE)では、天然資源の販売収入を原資に、政府から国民へさまざまな補助金や社会手当が与えられる。「健康」…
2023年2月19日
-
ドイツでは異例の24時間コンビニは深夜だけ無人販売 柿添紘光
ワールドウオッチ
ドイツでは異例の24時間営業のコンビニエンスストアが西部デュッセルドルフの中央駅構内にある。ドイツ鉄道の関連会社が昨年4月…
2023年2月18日
-
中国本土との出入境全面再開で香港の予測成長率3.8% 江藤和輝
ワールドウオッチ
2月6日に香港と中国本土の出入境が全面的に再開された。1月8日に再開の第1段階が実施され隔離は撤廃されたが、事前の予約やP…
2023年2月18日
-
ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンが存続の危機 冷泉彰彦
ワールドウオッチ
ニューヨーク市の中心部にある多目的アリーナ、マディソン・スクエア・ガーデン(MSG)の存続が危ぶまれている。ロックコンサー…
2023年2月17日
-
ロサンゼルス市警のロボット犬導入で意見対立 土方細秩子
ワールドウオッチ
ロボットに警察犬が務まるのか。ロサンゼルス市警が「ロボット犬」の導入をめぐり、市議会も巻き込んで紛糾している。ロボット犬を…
2023年2月17日
-
台湾政府が1人2万6000円の現金支給へ 税収還元で政権浮揚狙う 岡村崇
ワールドウオッチ
台湾の蔡英文政権は世界的に経済情勢が厳しいなか、経済支援策の一環として2022年度の税収の一部を市民に還元する方針を表明し…
2023年2月12日
-
インドが初のG20議長国に 途上国のけん引役となれるか 高際晃平
ワールドウオッチ
インドは2022年12月1日、史上初めてG20の議長国に就任した。同日付のプレスリリースでナレンドラ・モディ首相は、インド…
2023年2月12日
-
英国版新幹線はロンドンに届かない? 「計画は実現する」と官邸 酒井元実
ワールドウオッチ
英大衆紙『サン』は1月26日、建設中の高速鉄道について「ロンドン都心に達しない恐れがある」と伝えた。「ハイスピード2」(H…
2023年2月11日
-
韓国のお歳暮はモバイルギフト券が人気 趙章恩
ワールドウオッチ
1月21日から24日は韓国のソルラル(正月)の連休だった。韓国も年末年始には親戚にお歳暮を贈るが、今年もスマートフォン経由…
2023年2月11日
-
ブロードウェー大復活 週間興収記録を更新 伊熊啓輔
ワールドウオッチ
ニューヨークの劇場街ブロードウェーに国内外の観光客が戻り、興行収入記録を塗り替える作品が相次いだ。 業界団体「ブロードウェ…
2023年2月10日
-
スタンフォード大研究グループが脳と機械つなぐ医療に進展 二村晶子
ワールドウオッチ
いま、カリフォルニアでは、侵襲性脳コンピューター・インターフェース(BCI)分野の進展が目覚ましい。BCIは脳に医療装置や…
2023年2月10日
-
凄惨な交通事故でインド全土に衝撃 与党批判のデモに発展 平山泰弘
ワールドウオッチ
2023年の年始にインドのデリー準州内で凄惨(せいさん)な事故が発生した。1月1日早朝、仕事帰りにスクーターに乗っていた2…
2023年2月5日
-
英国のEU離脱で減った推計労働力は33万人分 酒井元実
ワールドウオッチ
英国の労働力は、英国が欧州連合(EU)から離脱しなかった場合の推計値と比べて約33万人分少ない。全労働力の1%に相当する規…
2023年2月5日
-
マレーシア新政権の方針見直しで鶏肉に値下がり期待 笹沼帆奈望
ワールドウオッチ
人口の6割強が豚肉を禁忌とするイスラム教徒であるマレーシアで、メインの食肉となっている鶏肉の価格動向に国民が目を光らせてい…
2023年2月4日
-
豪州の年金運用が11年ぶりにマイナスリターンに 守屋太郎
ワールドウオッチ
豪州では全勤労者が加入する確定拠出年金「スーパーアニュエーション(スーパー)」があり、さまざまな運用機関がスーパー向けのフ…
2023年2月4日
-
ニューヨーク州「ガス機器禁止」方針で“炎上” 冷泉彰彦
ワールドウオッチ
「自分はガスレンジで料理するのに新築物件で禁止を画策」──。 1月22日付の米大衆紙『ニューヨーク・ポスト』電子版はこんな見…
2023年2月3日
-
IT大量解雇でも慌てないのがシリコンバレー流 中島和宏
ワールドウオッチ
グーグル、マイクロソフト、アマゾンにメタなど、米IT大手企業のレイオフ(一時解雇)の話が連日のように報じられている。1万人…
2023年2月3日
-
インフレのブラジルで最も値上がりしたのはタマネギ 松本浩治
ワールドウオッチ
ブラジル地理統計院は1月初旬、公式インフレ指標とされる全国消費者物価指数(IPCA)が、2022年は5.79%になったと発…
2023年1月29日
-
新札発行のナイジェリア 旧札使用期限迫り混乱続く 平野光芳
ワールドウオッチ
人口2億人超でアフリカ最大規模の経済を誇るナイジェリアが2022年12月、新札の発行を開始した。今年1月末までに旧札の使用…
2023年1月29日
-
少子化の台湾で国立大も定員割れ 井上雄介
ワールドウオッチ
日本を上回る速度で少子化が進む台湾で、国立大学の一部学科で初めて深刻な定員割れが発生した。台湾誌『新新聞』が全国立大の各学…
2023年1月28日
-
期待のマイクロLEDに韓国サムソン勢も本腰 嚴在漢
ワールドウオッチ
マイクロ発光ダイオード(LED)市場が熱くなる。2022年に1900万ドルだった同市場は、24年には5億4200万ドル(約…
2023年1月28日
-
ニューヨークのタクシー、地下鉄、バスが続々値上げ 橋本孝
ワールドウオッチ
ニューヨーク市を走る公共交通の運賃が続々と上がる。 タクシーは昨年12月19日に上がった。市中心部マンハッタン─ケネディ空…
2023年1月27日
-
ドイツの飲食店に再利用できる容器の用意を義務化 柿添紘光
ワールドウオッチ
食べ物や飲み物を持ち帰る客が再利用可能な容器を選べるようにすること──。1月1日、ドイツの飲食店にそう義務づける法律が施行…
2023年1月27日
-
豪州金融引き締めで住宅価格が急落するも高値圏 守屋太郎
ワールドウオッチ
豪州は現在、金融の引き締めによって住宅市場が冷え込んでいる。不動産調査会社コアロジックによると、1月7日の全国の住宅価格指…
2023年1月22日
-
インドでフレックス燃料車量産へ 榎田真奈
ワールドウオッチ
インドで2022年12月、日系を含めた自動車メーカー各社がフレックス燃料車のプロトタイプをお披露目した。ハッチバック「ワゴ…
2023年1月22日
-
英鉄道スト頻発で車の購入理由に変化 酒井元実
ワールドウオッチ
英国人が自家用車を選ぶ理由に変化が生じている。1月4日付の英紙『フィナンシャル・タイムズ』によれば、購入を検討する理由を「…
2023年1月21日
-
シンガポールで培養肉が身近になる日 本田智津絵
ワールドウオッチ
シンガポール都心部にある国内最大の精肉専門店フーバーズ・ブッチャリーは今年1月から、鶏肉培養肉の販売を始めた。鶏の羽などか…
2023年1月21日
-
米下院で注目、3人のニューヨーク州選出議員 冷泉彰彦
ワールドウオッチ
米連邦下院のニューヨーク州選出議員が注目を浴びている。 1人目は昨年11月の中間選挙で初当選した共和党のジョージ・サントス…
2023年1月20日
-
カリフォルニアで深刻化する気候変動被害 瀧口範子
ワールドウオッチ
カリフォルニア州は、国内でも温暖化対策に最も積極的に取り組んできた。しかし、1州の努力ではどうしようもないところまで気候変…
2023年1月20日
-
ドイツで小児用解熱鎮痛シロップ剤が不足 柿添紘光
ワールドウオッチ
ドイツでは2022年12月に入り、インフルエンザなど呼吸器疾患の患者が増え、医薬品の不足が深刻化している。薬局では品切れが…
2023年1月15日
-
ブラジル新政権の経済政策に現実とのズレ 美代賢志
ワールドウオッチ
2022年10月のブラジル大統領選でルラ元大統領(労働者党)が勝利し、23年1月からルラ新政権が発足した。ただ、政治基盤は…
2023年1月15日
-
インド政府のEVバス導入計画に懸念の声 中島敬二
ワールドウオッチ
インド政府は欧州並みの厳しい車両の排ガス規制を実施しているが、デリーの大気汚染は依然として深刻である。2022年11月には…
2023年1月14日
-
全人代香港代表選と香港立法会補選で左派連敗 江藤和輝
ワールドウオッチ
中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)の香港代表選挙(定数36)と、香港の議会に当たる立法会の補欠選挙(欠員4)が2…
2023年1月14日
-
ネットフリックスがニュージャージー州に新スタジオ建設へ 津山恵子
ワールドウオッチ
米動画配信大手のネットフリックスは、東部ニュージャージー州にある米陸軍基地の跡地に8億4800万ドル(約1124億円)を投…
2023年1月13日
-
韓国がW杯“ソフトパワー部門”で準優勝 趙章恩
ワールドウオッチ
2022年のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で、韓国はグループリーグを突破してベスト16入りした。それだけでな…
2023年1月13日
-
ニューヨーク州では犬、猫、ウサギは販売禁止に 冷泉彰彦
ワールドウオッチ
ペットショップによる犬、猫、ウサギの販売を禁じるニューヨーク州法が2022年12月15日、成立した。24年12月に施行する…
2023年1月3日
-
もう一つの日本代表もドバイで奮闘 北村健一郎
ワールドウオッチ
カタールでのサッカー日本代表の活躍が世界の関心を集めた。中東の地で奮闘している日本代表は他にもいる。ビーチサッカー日本代表…
2023年1月3日
-
中国が台湾産品の禁輸拡大 ビールにサンマ、イカも 岡村崇
ワールドウオッチ
中国の関税当局が2022年12月、台湾産の酒類や水産物の輸入を停止したことが明らかになった。中国の習近平指導部が、「台湾独…
2023年1月2日
-
インドネシアは電動バイクの普及元年になるか 和田純一
ワールドウオッチ
インドネシアの首都ジャカルタで目にする機会が増えた電動バイク。大手配車・配送アプリのゴジェック、グラブが利用を増やしている…
2023年1月2日
-
ロサンゼルスでは発泡スチロール使用商品の販売禁止へ 土方細秩子
ワールドウオッチ
ロサンゼルス市議会は2022年12月6日、「ゼロ・ウェイスト(ゴミ)」社会を目指す一環として、発泡スチロールを使ったパッケ…
2023年1月1日
-
インフレの英国で看護師や救急隊員も賃上げスト 酒井元実
ワールドウオッチ
英国のインフレ率は2022年11月、前年同月比10.7%となり、依然として高い水準が続く。鉄道、バス、郵便、入国審査など公…
2022年12月31日
-
インドでペット用品産業が急拡大 加藤麻莉亜
ワールドウオッチ
先ごろ、近所のマーケットの唯一のペット用品店が閉店し、猫を飼っている身としては非常に残念であったのだが、その後、同じマーケ…
2022年12月27日
-
オーストラリアの穀物はラニーニャで大豊作 守屋太郎
ワールドウオッチ
2022~23年度(22年7月~23年6月)の豪農産物生産額は852億豪ドル(約7.7兆円)と、史上最高だった前年度(85…
2022年12月27日
-
ドイツ 全国一斉に非常時警報の訓練 柿添紘光
ワールドウオッチ
スマートフォンから突然、高音が鳴り響いた。2022年12月8日、災害などの非常事態を想定した警報の試験がドイツ全国であった…
2022年12月24日
-
米中の半導体ヘゲモニー戦争に翻弄される韓国 嚴在漢
ワールドウオッチ
世界経済で、半導体ヘゲモニー(覇権)戦争ともいうべき熾烈(しれつ)な駆け引きが展開されている。米国主導の「チップ4同盟」で…
2022年12月24日
-
ニューヨークのMETにサイバー攻撃 斎藤康弘
ワールドウオッチ
「チケットは自由席、1枚50ドルです。座席は先着順で案内係が割り振ります」 ニューヨークのメトロポリタン歌劇場(MET)が2…
2022年12月23日
-
カリフォルニアの核融合実験施設で科学史に残る成果 中島和宏
ワールドウオッチ
カリフォルニア州リバモア市にあるローレンス・リバモア国立研究所のレーザー核融合実験施設「国立点火施設(NIF)」で、世界史…
2022年12月23日
-
ブラジルで出前の利用者急増中 松本浩治
ワールドウオッチ
世界的コンサルタント会社カンターの調査によると、ブラジルでは新型コロナウイルス禍の影響で2022年、週1回以上フードデリバ…
2022年12月18日
-
イングランドとウェールズのキリスト教徒が人口の半数以下に 酒井元実
ワールドウオッチ
歴代の英国王はキリスト教の教派、英国国教会の首長であり、正式な称号に「信仰の擁護者」という文言を含む。英国とキリスト教の深…
2022年12月18日