Book Review
掲載記事 580件
-
『日本企業の採用革新』 評者・加護野忠男
書評 この本を読む
著者 服部泰宏(神戸大学大学院准教授) 矢寺顕行(大阪産業大学准教授) 中央経済社 3000円日本的慣行は変わるか? 先…
2018年11月23日
-
『中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年』 評者・池尾和人
書評 この本を読む
著者 白川方明(青山学院大学特別招聘教授) 東洋経済新報社 4500円総裁自ら回顧・思考する セントラルバンクの使命 本書は…
2018年11月16日
-
『地域発イノベーションの育て方 リソースから紡ぎ出す新規事業』 評者・後藤康雄
書評 この本を読む
著者 徳久悟(山口大学准教授) NTT出版 2500円著者自身が蒸留酒を開発 地域資源の活用手順詳述 地方に出張する機会が多…
2018年11月16日
-
『ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来(上・下)』 評者・柳川範之
書評 この本を読む
著者 ユヴァル・ノア・ハラリ(歴史学者) 訳者 柴田裕之 河出書房新社 (上・下)各1900円技術ですべて掌握可能? 提示さ…
2018年11月9日
-
『経済成長と財政再建』 評者・井堀利宏
書評 この経済書を読む
編者 篠原正博(中央大学経済学部教授) 中央大学出版部 2400円両立困難な二つの課題 果敢に議論・分析 10年前のリーマン…
2018年11月9日
-
『実務で使える 戦略の教科書』 評者・楠木建
書評 この本を読む
著者 今枝昌宏(エミネンスLLC代表パートナー) 日本経済新聞出版社 1800円本質的かつ実用的 戦略の本質を明解に提示 経…
2018年11月2日
-
『二〇二五年、日中企業格差 日本は中国の下請けになるか?』 評者・田代秀敏
書評 この経済書を読む
著者 近藤大介(『週刊現代』編集次長) PHP研究所 880円席巻する中国経済 日本はどう対処すべきか 副題が示す通り、「ア…
2018年11月2日
-
『WORK DESIGN 行動経済学でジェンダー格差を克復する』 評者・樋口美雄
書評 この経済書を読む
著者 イリス・ボネット(行動経済学者) 訳者 池村千秋 NTT出版 2700円性的偏見の影響を縮める制度の「デザイン」提案 …
2018年10月26日
-
『バブル経済とは何か』 評者・平山賢一
書評 この経済書を読む
著者 藤田勉(一橋大学教授) 平凡社新書 880円崩壊の予兆を的確に読みリスクをチャンスに 本書は、従来の筆者の主張「バブル…
2018年10月26日
-
『オリンピックと東京改造 交通インフラから読み解く』 評者・小峰隆夫
書評 この本を読む
著者 川辺謙一(交通技術ライター) 光文社新書 800円1964年と2020年 交通資本の観点から比較 著者は、交通技術ライ…
2018年10月19日
-
『グローバル金融危機の衝撃と新興経済の変貌 中国、インド、ブラジル、メキシコ、東南アジア』 評者・服部茂幸
書評 この経済書を読む
編者 河村哲二(法政大学教授) ナカニシヤ出版 3800円変化するパワーシフト 新興国経済の注視で分析 2008年のグローバ…
2018年10月19日
-
『20億人の未来銀行 ニッポンの起業家、電気のないアフリカの村で「電子マネー経済圏」を作る』 評者・白井さゆり
書評 この本を読む
日本人起業家が途上国に電子マネー経済圏 本書の世界観は、途上国の村づくりにビジネスとして参加し成功を収めた著者の経験にもとづ…
2018年10月12日
-
『ビットコインはチグリス川を漂う マネーテクノロジーの未来史』 評者・後藤康雄
書評 この本を読む
著者 デイヴィッド・バーチ(ビジネス・コンサルタント) 松本裕訳 みすず書房 3400円「マネー」が人を読む? 主客逆転の未…
2018年10月12日
-
『環境・社会・経済 中国都市ランキング 中国都市総合発展指標』 評者・高橋克秀
書評 この経済書を読む
編者 中国国家発展改革委員会発展計画司+雲河都市研究院 編著者 周牧之、徐林 訳者 周牧之 NTT出版 4000円全295都…
2018年10月9日
-
『カール・マルクス入門』 評者・田代秀敏
書評 この経済書を読む
著者 的場昭弘(神奈川大学教授) 作品社 2600円次なる危機、恐慌見据え 今こそマルクスに学ぶ リーマン危機を端緒とした世…
2018年10月9日
-
『ドローンの哲学 遠隔テクノロジーと〈無人化〉する戦争』 評者・池内了
書評 この本を読む
著者 グレゴワール・シャマユー(哲学研究者) 渡名喜庸哲訳 明石書店 2400円「人道的」と称される武器の本質を徹底検証 本…
2018年10月1日
-
『現代経済学 ゲーム理論・行動経済学・制度論』 評者・池尾和人
書評 この経済書を読む
半世紀の経済学の変化を一般向け、広範に概観「思えば遠くへ来たもんだ」という歌があるけれども、経済学の現状に関しても同様の感慨…
2018年10月1日
-
『名古屋円頓寺商店街の奇跡』 評者・新藤宗幸
書評 この本を読む
著者・山口あゆみ(フリーライター、編集者) 講談社+α新書 800円脱「シャッター通り」へ 空き店舗活用で活路 地方都市ばか…
2018年9月25日
-
『良き社会のための経済学』 評者・土居丈朗
書評 この経済書を読む
著者 ジャン・ティロール(経済学者) 村井章子訳 日本経済新聞出版社 4200円市場と経済学者を擁護 共通善に向けた啓蒙の書…
2018年9月25日
-
『嘘に支配される日本』 評者・浜矩子
書評 この本を読む
著者 中野晃一(上智大学国際教養学部教授) 福島みずほ(参議院議員、社民党副党首) 岩波書店 1800円新自由主義のなれの果…
2018年9月18日
-
『アメリカ経済 成長の終焉(上・下)』 評者・上川孝夫
書評 この経済書を読む
著者 ロバート・J・ゴードン(米ノースウェスタン大学教授) 高遠裕子、山岡由美訳 日経BP社 上巻/3600円・下巻/380…
2018年9月18日
-
『検証 アベノミクス「新三本の矢」 成長戦略による構造改革への期待と課題』 評者・井堀利宏
書評 この本を読む
編者 福田慎一(東京大学大学院教授) 東京大学出版会 2800円現状の構造欠陥分析し、持続的成長戦略を模索 安倍政権の経済政…
2018年9月10日
-
『日本型資本主義 その精神の源』 評者・柳川範之
書評 この経済書を読む
著者 寺西重郎(一橋大学名誉教授) 中公新書 880円起源と精神を見つめ「日本型」成立を追究 資本主義はどこから来てどこへ向…
2018年9月10日
-
『脱ポピュリズム国家 改革を先送りしない真の経済成長戦略へ』 評者・小峰隆夫
書評 この経済書を読む
著者 八代尚宏(昭和女子大学特命教授・グローバルビジネス学部長) 日本経済新聞出版社 1700円重層化する停滞を批判、求めら…
2018年9月3日
-
『経済学者たちの日米開戦 秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く』 評者・吉川洋
書評 この経済書を読む
著者 牧野邦昭(摂南大学准教授) 新潮選書 1300円戦時下の「幻の報告書」 ほぼ全貌を精緻に分析 もうだいぶ前のことになる…
2018年9月3日
-
『進歩 人類の未来が明るい10の理由』 評者・楠木建
書評 この本を読む
著者 ヨハン・ノルベリ(作家、歴史家) 山形浩生訳 晶文社 1850円「現在」に悲観的な人間にデータで希望を実証 人間の状況…
2018年8月27日
-
『会計の再生 21世紀の投資家・経営者のための対話革命』 評者・平山賢一
書評 この経済書を読む
著者 バルーク・レブ(ニューヨーク大学スターン・ビジネススクール教授) フェン・グー(バッファロー大学准教授) 伊藤邦雄監訳…
2018年8月27日
-
『経済学は悲しみを分かち合うために 私の原点』 評者・服部茂幸
書評 この経済書を読む
著者 神野直彦(日本社会事業大学学長) 岩波書店 1800円自らの生を振り返り、経済学の使命を問う 本書は日本を代表する財政…
2018年8月20日
-
『第3の超景気 ゴールデン・サイクルで読み解く2025年』 評者・高橋克秀
書評 この経済書を読む
著者 嶋中雄二(三菱UFJモルガン・スタンレー証券参与) 日本経済新聞出版社 1700円2020年五輪後の動向 景気循環論第…
2018年8月20日
-
『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』 評者 田代秀敏
書評 この本を読む
著者 安田峰俊(ルポライター) KADOKAWA 1700円最大タブーを語らせ現在を問う渾身のルポ 題名の『八九六四』は、1…
2018年8月6日