書評
掲載記事 1000件
-
格差を正当化するイデオロギーを相対化して公正な資本主義を目指すピケティ渾身の大冊 評者・諸富徹
Book Review
『資本とイデオロギー』著者 トマ・ピケティ(パリ経済学校教授) 訳者 山形浩生、森本正史みすず書房 6930円 著者の世界的…
2023年12月8日
-
消費者動向の把握に有効な「物価指数」を包括的に解説 評者・土居丈朗
Book Review
『物価指数概論 指数・集計理論への招待』著者 阿部修人(一橋大学経済研究所教授)日本評論社 4840円 昨年来の物価上昇で、…
2023年12月8日
-
自民党優位の現在地“ネオ55年体制”までを分析 井上寿一
歴史書の棚
報道各社の世論調査によれば、岸田文雄内閣の支持率は「危険水域」の20%台にまで落ち込んでいる。来年には自民党の総裁選が控え…
2023年12月8日
-
デフレ経済突入後の日本で起きた価格形成の動向を解説 評者・服部茂幸
Book Review
『日本の物価・資産価格 価格ダイナミクスの解明』編者 渡辺努(東京大学大学院教授) 清水千弘(一橋大学教授)東京大学出版会 …
2023年11月24日
-
プーチン大統領の葛藤と歪んだ歴史観をロシア取材40年の観察眼で解説 評者・高橋克秀
Book Review
『プーチンの敗戦 戦略なき戦術家の落日』著者 池田元博(日本経済新聞編集委員)日経BP 2640円 冷酷だが合理的な戦略家。…
2023年11月24日
-
『政治家 石橋湛山 見識ある「アマチュア」の信念』 鈴村裕輔著 中公選書 2200円
話題の本
『政治家 石橋湛山 見識ある「アマチュア」の信念』 鈴村裕輔著 中公選書 2200円 戦前は言論人として活躍し、戦後は首相に…
2023年11月24日
-
『日本女性のライフコース』 樋口美雄・田中慶子・中山真緒編 慶応義塾大学出版会 2420円
話題の本
『日本女性のライフコース』 樋口美雄・田中慶子・中山真緒編 慶応義塾大学出版会 2420円「失われた30年」における女性と家…
2023年11月24日
-
『二人の美術記者 井上靖と司馬遼太郎』 ホンダ・アキノ著 平凡社 2640円
話題の本
『二人の美術記者 井上靖と司馬遼太郎』 ホンダ・アキノ著 平凡社 2640円 井上靖と司馬遼太郎。国民的作家の2人には新聞記…
2023年11月24日
-
『最新科学トピックス』 茜灯里著 インターナショナル新書 968円
話題の本
『最新科学トピックス』 茜灯里著 インターナショナル新書 968円『ニューズウィーク』日本版WEBサイトの人気連載「サイエン…
2023年11月24日
-
11月2日~11月8日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 BXストラテジー 実践行動経済学2.0 人を動かす心のツボ 國分俊史、伊原克将、伊藤言編著 日経BP 2200…
2023年11月24日
-
偉人に大王にイエス……ヒゲをめぐる男性性の文化史 楊逸
書評 読書日記
×月×日 最近、円安・ドル高の影響もあって、街でも電車の中でも欧米からの観光客をよく見かける。とりわけヒゲ面メンズが多いのは…
2023年11月24日
-
中国の理解に欠かせない「龍」の世界を堪能する 加藤徹
歴史書の棚
来年は辰年。池上正治『龍の世界』(講談社学術文庫、1265円)は、年賀状の龍の絵を探している人にもお勧めだ。本書は2000…
2023年11月24日
-
取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗
出版業界事情
取次最大手の日本出版販売(日販)がコンビニ配送から撤退するというニュースが、雑誌出版社に衝撃を与えている。日販はローソン、…
2023年11月24日
-
職人の賃金に見る数量経済史 貨幣との表裏一体性にも注目 評者・平山賢一
Book Review
『賃金の日本史 仕事と暮らしの一五〇〇年』著者 高島正憲(関西学院大学准教授)吉川弘文館 2200円 古代から近代に至る賃金…
2023年11月10日
-
関東大震災に遭遇した文学者の言葉に人間についての洞察を読む 評者・池内了
Book Review
『NHKテキスト こころをよむ 文豪たちが書いた関東大震災』著者 石井正己(国文学者・民俗学者)NHK出版 880円 関東大…
2023年11月10日
-
人類史の通念を覆す人類学者が深めた「暴力とケアの結束」という論点の重要性 ブレイディみかこ
書評 読書日記
×月×日「人類史を根本からくつがえす」というコピーが帯に躍る『万物の黎明』(デヴィッド・グレーバー、デヴィッド・ウェングロ…
2023年11月10日
-
狭く痩せた土地で民主政はどう育まれたか 本村凌二
歴史書の棚
ギリシャ語を話しオリンポスの神々を信仰する人々の土地は痩せて狭いから、小麦の生産高は低い。そのなかで、いかにして民主政が生…
2023年11月10日
-
プアホワイト出身のホワイトハウス実習生がトランプ政権最末期を暴露して大ヒット 冷泉彰彦
海外出版事情
トランプ政権の発足当初は政権内部の「暴露本」がブームになっていたが、その後は沈静化した。だが、2023年9月になって、改め…
2023年11月10日
-
『「自信がない」という価値』 トマス・チャモロ=プリミュージク著 河出書房新社 1760円
話題の本
『「自信がない」という価値』 トマス・チャモロ=プリミュージク著 河出書房新社 1760円 自信満々に見える同僚を見て、わが…
2023年11月10日
-
『アメリカ連邦議会 機能・課題・展望』 石垣友明著 有斐閣 3080円
話題の本
『アメリカ連邦議会 機能・課題・展望』 石垣友明著 有斐閣 3080円 国際社会や日米関係に大きな影響を及ぼし、最近では新た…
2023年11月10日
-
『南海トラフ地震の真実』 小沢慧一著 東京新聞 1650円
話題の本
『南海トラフ地震の真実』 小沢慧一著 東京新聞 1650円 政府が30年以内に発生する確率を「70~80%」と公表している南…
2023年11月10日
-
『「おひとりさまの老後」が危ない!』 上野千鶴子、髙口光子著 集英社新書 1100円
話題の本
『「おひとりさまの老後」が危ない!』 上野千鶴子、髙口光子著 集英社新書 1100円 世界一の超高齢社会である日本は、200…
2023年11月10日
-
10月19日~10月25日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 資金繰りの不安がなくなり、自己資本比率が上がる! 付加価値額の教科書 池上秀一著 イースト・プレス 1760円…
2023年11月10日
-
世界はいかにして豊かになったか 多角的に持続的経済成長を分析 評者・原田泰
Book Review
『「経済成長」の起源 豊かな国、停滞する国、貧しい国』著者 マーク・コヤマ(ジョージ・メイソン大学准教授) ジャレド・ルービ…
2023年11月3日
-
世界史を展望しつつ近代以降の成長システムの終わりを解説 評者・上川孝夫
Book Review
『戦争と財政の世界史 成長の世界システムが終わるとき』著者 玉木俊明(京都産業大学教授)東洋経済新報社 2200円 ウクライ…
2023年11月3日
-
中世が選んだ権力の構図とは王威・法威・武威の相互補完的関係か 今谷明
歴史書の棚
武家(幕府)と天皇が並立していた問題は、日本中世史学界において長い間、一種の謎とされてきた。昭和から平成への代替わりの頃、…
2023年11月3日
-
迷ったら「緊張するほうを選べ」 不祥事から信頼を回復する経営哲学 北條一浩・編集部
著者に聞く
『天日干し経営』著者 村井満さん(日本バドミントン協会会長) 不祥事が起きた時、リーダーはどうあるべきか。本書を読んで驚かさ…
2023年11月3日
-
凸版印刷からTOPPANへ ついに“印刷”の2文字が消えた 永江朗
出版業界事情
凸版印刷が10月1日、持ち株会社体制へ移行すると同時に社名を変更した。持ち株会社の商号はTOPPANホールディングス。凸版…
2023年11月3日
-
『中国「軍事強国」への夢』 劉明福著 文春新書 1210円
話題の本
『中国「軍事強国」への夢』 劉明福著 文春新書 1210円 中国の国防大学教授で習近平国家主席のブレーンの著者が2020年に…
2023年11月3日
-
『なぜ世界はEVを選ぶのか』 大西孝弘著 日経BP 1980円
話題の本
『なぜ世界はEVを選ぶのか』 大西孝弘著 日経BP 1980円 EV(電気自動車)の需要が欧米や中国で伸びる中、自動車業界の…
2023年11月3日
-
『娘たちへの手紙』 マヤ・アンジェロウ著 海と月社 1980円
話題の本
『娘たちへの手紙』 マヤ・アンジェロウ著 海と月社 1980円 オバマ元米大統領をして「すばらしい作家であり、勇ましい友人、…
2023年11月3日
-
『トルコ100年の歴史を歩く』 今井宏平著 平凡社新書 1056円
話題の本
『トルコ100年の歴史を歩く』 今井宏平著 平凡社新書 1056円 トルコ共和国は今年10月に建国100周年を迎えた。西洋と…
2023年11月3日
-
10月12日~10月18日(ビジネス/フィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 2050年の世界 見えない未来の考え方 ヘイミシュ・マクレイ著 日経BP 2750円2 会社四季報 業界地図 …
2023年11月3日
-
ウクライナ在住著者が伝える庶民の生々しい声の数々 評者・平山賢一
Book Review
『ウクライナ・ダイアリー 不屈の民の記録』著者 古川英治(ジャーナリスト)KADOKAWA 1760円 ロシアによるウクライ…
2023年10月27日
-
IT化など経済の新潮流を「無形資産」と捉えて分析し活用案を提示 評者・井堀利宏
Book Review
『無形資産経済 見えてきた5つの壁』著者 ジョナサン・ハスケル(インペリアル・カレッジ・ビジネススクール経済学教授) スティ…
2023年10月27日
-
『何が投票率を高めるのか』 松林哲也著 有斐閣 2310円
話題の本
『何が投票率を高めるのか』 松林哲也著 有斐閣 2310円 国政・地方の両方で低下傾向が目立つ選挙の投票率。政治学者の著者が…
2023年10月27日
-
『新規事業着工力を高める』 内田有希昌著 東洋経済新報社 1980円
話題の本
『新規事業着工力を高める』 内田有希昌著 東洋経済新報社 1980円 グローバル企業や勢いの良いアジア企業に比べ、最近の日本…
2023年10月27日
-
『ハロー・ガールズ』 エリザベス・コッブス著 明石書店 4180円
話題の本
『ハロー・ガールズ』 エリザベス・コッブス著 明石書店 4180円 第一次大戦時に米国で初の兵士となった女性たちの歩みを追っ…
2023年10月27日
-
『恐怖の正体』 春日武彦著 中公新書 1012円
話題の本
『恐怖の正体』 春日武彦著 中公新書 1012円 人にはそれぞれのっぴきならない恐怖を感じるポイントがある。高所や閉所が怖い…
2023年10月27日
-
10月5日~10月11日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 2050年の世界 見えない未来の考え方 ヘイミシュ・マクレイ著 日経BP 2750円2 イェール大学集中講義 …
2023年10月27日
-
近年目につく「逆張り」という言葉 未来につなぐ視点で考察 美村里江
書評 読書日記
×月×日 芸能界隈(かいわい)に大きなニュースが続くこの秋。私自身の仕事に多少影響もある中、いろいろ考えつつ新聞や雑誌やネッ…
2023年10月27日
-
政党政治に対する信頼の重要さを戦前昭和のテロから読み取る 井上寿一
歴史書の棚
10月13日に政府は旧統一教会に対する解散命令を東京地方裁判所に請求した。昨年7月8日の安倍(晋三)元首相銃撃事件の影響の…
2023年10月27日
-
流氓(チンピラ、フーリガン)で読み解く中国史 菱田雅晴
海外出版事情
改革開放へとかじを切った1970年代末の中国には、“流氓(りゅうぼう)罪”があった。「流氓」とは、ならず者、チンピラ、フー…
2023年10月27日
-
『習近平政権の権力構造』 桃井裕理+日本経済新聞社データビジュアルセンター著 日経BP 2860円
話題の本
『習近平政権の権力構造』 桃井裕理+日本経済新聞社データビジュアルセンター著 日経BP 2860円 14億人を抱える中国で強…
2023年10月20日
-
『リペア』 ペーテル・エールディ、ジュジャ・スベテルスキー著 日本評論社 2970円
話題の本
『リペア』 ペーテル・エールディ、ジュジャ・スベテルスキー著 日本評論社 2970円 満足に食事ができず、飢える人々がいるい…
2023年10月20日
-
『動物たちは何をしゃべっているのか?』 山極寿一、鈴木俊貴著 集英社 1870円
話題の本
『動物たちは何をしゃべっているのか?』 山極寿一、鈴木俊貴著 集英社 1870円 京都大学前総長で霊長類学の権威と、シジュウ…
2023年10月20日
-
『孤独とつながりの消費論』 三浦展著 平凡社新書 1034円
話題の本
『孤独とつながりの消費論』 三浦展著 平凡社新書 1034円 たくさん稼いで新製品をどんどん買う。欲望の赴くままに突っ走るそ…
2023年10月20日
-
9月28日~10月4日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 2050年の世界 見えない未来の考え方 ヘイミシュ・マクレイ著 日経BP 2750円2 会社四季報 業界地図 …
2023年10月20日
-
「つまづいても立ち上がる勇気の共有こそが“寄り添い”」という言葉が響いた 高部知子
書評 読書日記
×月×日 人の気持ちを理解するのは難しい。大人になるにつれて「わかる」ようになるのかと思っていたけど、ますます「難しい」とい…
2023年10月20日
-
皇帝2代で急成長して滅んだ帝国・隋 トップダウン式ゆえのあっけなさ 加藤徹
歴史書の棚
日本人にとって隋は印象が薄い。遣隋使の小野妹子(おののいもこ)の国書を見た隋の煬帝(ようだい)が激怒した、くらいしか知らな…
2023年10月20日