書評
掲載記事 1000件
-
6月2~8日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 JAPAN TRANSFORMATION 日本の未来戦略 新経済連盟著 KADOKAWA 1650円2 東大ケ…
2022年6月24日
-
発見と気づきの1268ページ 夏休みに挑むべき書=評者・加護野忠男
Book Review
『経営戦略の実戦2 企業成長の仕込み方』 評者・加護野忠男著者 三品和弘(神戸大学大学院教授)東洋経済新報社 1万9800円…
2022年6月24日
-
多様な東南アジアが一体性を保てる歴史的理由=評者・近藤伸二
Book Review
『海の東南アジア史 港市・女性・外来者』 評者・近藤伸二著者 弘末雅士(立教大学名誉教授)ちくま新書 968円異文化間の仲立…
2022年6月24日
-
取り付けはお札がある限りなくならない?=黒崎亜弓
著者に聞く
『「取り付け」の研究』 ◆著者 西畑一哉さん(元預金保険機構参与)非合理でも起きる銀行取り付け防ぐには預金引き出しに上限を …
2022年6月24日
-
足利・三好・織田・豊臣と渡り合った宮中女官たち=今谷 明
歴史書の棚
宮中日記を縦横に駆使武家と対する女性を研究 女性による日記は、約1000年前、女房文学により始まった。しかし『蜻蛉(かげろ…
2022年6月24日
-
72年も続いた読書世論調査があったから分かること=永江朗
出版業界事情
毎日新聞「読書世論調査」が終了 戦後長く続けられてきた毎日新聞の「読書世論調査」が終了した。これに伴って、調査結果をまとめた…
2022年6月24日
-
『BtoB広報 最強の攻略術』 日高広太郎著 すばる舎 2420円
話題の本
『BtoB広報 最強の攻略術』日高広太郎著 すばる舎 2420円 せっかくプレスリリースを作っても、マスコミから見向きもされ…
2022年6月24日
-
『なぜ新型ウイルスが、次々と世界を襲うのか?』 マリー=モニク・ロバン著 作品社 2970円
話題の本
『なぜ新型ウイルスが、次々と世界を襲うのか?』 マリー=モニク・ロバン著 作品社 2970円 鳥インフルエンザやエボラ出血熱…
2022年6月24日
-
『家計簿からみる中国 今ほんとうの姿』 青樹明子著 日経BP 990円
話題の本
『家計簿からみる中国 今ほんとうの姿』 青樹明子著 日経BP 990円 猛烈に変化し続ける中国の最新事情を、中間層の家計簿か…
2022年6月24日
-
『トカイナカに生きる』 神山典士著 文春新書 990円
話題の本
『トカイナカに生きる』 神山典士著 文春新書 990円 郊外から都心に移動するのが通勤だが、新型コロナ以降、東京都からの転…
2022年6月24日
-
5月26日~6月1日(新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
新書1 80歳の壁 和田秀樹著 幻冬舎 990円2 基礎からわかる 論文の書き方 小熊英二著 講談社 1320円3 日本病…
2022年6月17日
-
「母になった後悔」と「生んだ子への愛」は両立する=荻上チキ
書評 読書日記
「母になった後悔」を分析タブーが覆う社会的圧力×月×日『母親になって後悔してる』(オルナ・ドーナト著、鹿田昌美訳、新潮社、2…
2022年6月17日
-
近代「設計主義」を超え、慣習を市場と結びつける試み=評者・服部茂幸
Book Review
『市場と共同性の政治経済思想』 評者・服部茂幸著者 小島秀信(同志社大学准教授) ミネルヴァ書房 4950円自らの基盤をも破…
2022年6月17日
-
分断深まる今だからこそ「アジア共生社会」を提唱する=評者・上川孝夫
Book Review
『アジア経済論』 評者・上川孝夫 編著者 小林尚朗(明治大学教授) 山本博史(神奈川大学教授) 矢野修一(高崎経済大学教授)…
2022年6月17日
-
1970年代以降の中国の青壮年の興味深い日常=辻康吾
海外出版事情
中国 徐則臣の短編集が描く多彩な人物 人は時折周囲を見渡して「時代が変わった」と感じることがある。自分の日常が大きく変わった…
2022年6月17日
-
100年たっても変わらない理由に正面から答える書=井上寿一
歴史書の棚
変わるか変わらないか結党100年の日本共産党日本共産党は今年、結党100年を迎えた。この間にいくつもの社会主義国が生まれては…
2022年6月17日
-
『世界 パンデミックの記録』 マリエル・ウード編 西村書店 3850円
話題の本
『世界 パンデミックの記録』 マリエル・ウード編 西村書店 3850円 新型コロナという未知のウイルスの出現で世界はどう変わ…
2022年6月17日
-
『統計で騙されない10の方法』 ティム・ハーフォード著 日経BP 2200円
話題の本
『統計で騙されない10の方法』ティム・ハーフォード著 日経BP 2200円 統計を駆使してだますテクニックを紹介し、不信をか…
2022年6月17日
-
『「米留組」と沖縄』 山里絹子著 集英社新書 946円
話題の本
『「米留組」と沖縄』山里絹子著 集英社新書 946円 日本復帰前の沖縄には若者が米国の大学に留学できるよう米陸軍省が支援する…
2022年6月17日
-
『森と木と建築の日本史』 海野聡著 岩波新書 990円
話題の本
『森と木と建築の日本史』海野聡著 岩波新書 990円 豊かな森林に恵まれた日本では、その歴史と木の関係は切っても切り離せない…
2022年6月17日
-
5月19~25日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 はじめて部下を持った人のための 超リーダー力 大西みつる著 ぱる出版 1540円2 東大生も学ぶ「AI経営」の…
2022年6月10日
-
環境・社会・ガバナンスを軽視しがちな日本産業界の事情=評者・後藤康雄
Book Review
『ESGの奔流 日本に迫る危機』評者・後藤康雄編者 NIKKEI Financial 日経BP 1980円もはや価値観の相違…
2022年6月10日
-
個人向けデジタル化資料送信サービスとは?=永江朗
出版業界事情
国会図書館の個人向け新サービスがスタート 5月19日から国立国会図書館(NDL)の「個人向けデジタル化資料送信サービス」が始…
2022年6月10日
-
現役チベット人作家10人の幻想的な短編13作=加藤 徹
歴史書の棚
近現代の激動を生きるチベット人の心象風景を読む チベットというと、中国に対して「高度な自治」を求め続けるダライ・ラマ14世が…
2022年6月10日
-
実験学習の減少から単位の変化まで=評者・池内 了
Book Review
『こんなに変わった理科教科書』 評者・池内了著者 左巻健男・『理科の探検(RikaTan)』編集長 ちくま新書 902円科学…
2022年6月10日
-
年配の男が主人公の、小説でしか書けない短編6作=楊 逸
書評 読書日記
歳月、秘密、記憶の中に生の苦み、温かさを読む×月×日 雨の多い春。じめじめする日々の中でもマスクをつけて「隔離」に努めるので…
2022年6月10日
-
『資本主義全史』 的場昭弘著 SB新書 1045円
話題の本
『資本主義全史』的場昭弘著 SB新書 1045円 資本主義とは「つねに利潤を獲得するために、休むことなく動き続けるしかない社…
2022年6月10日
-
『最後の防衛線 危機と日本銀行』 中曽宏著 日経BP 4620円
話題の本
『最後の防衛線 危機と日本銀行』中曽宏著 日経BP 4620円 日本銀行での40年間、著者は三つの危機に対峙(たいじ)した。…
2022年6月10日
-
『沖縄50年の憂鬱』 河原仁志著 光文社新書 990円
話題の本
『沖縄50年の憂鬱』河原仁志著 光文社新書 990円 本土復帰から50年を迎えた沖縄。ジャーナリストが日米間の返還交渉の実態…
2022年6月10日
-
『土を育てる』 ゲイブ・ブラウン著 NHK出版 2420円
話題の本
『土を育てる』ゲイブ・ブラウン著 NHK出版 2420円 大気中の二酸化炭素(CO2)を取り込むことで土壌の質を向上させ、温…
2022年6月10日
-
5月12~18日(ビジネス/フィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 成長企業が選ぶ最強のデジタル変革ツール「Zoho」 船井総合研究所編著、ゾーホージャパン監修 クロスメディア・…
2022年6月3日
-
市場経済から資本主義が生まれる論理を探り、経済を根本から考え直す=評者・田代秀敏
Book Review
『経済の起原』 評者・田代秀敏著者 大澤真幸(社会学者) 岩波書店 2530円根拠なき神話を論理的に否定経済の現在と未来を精…
2022年6月3日
-
新聞社の負のスパイラルから著者自身の退職勧奨まで=評者・黒木 亮
Book Review
『危機の新聞 瀬戸際の記者』 評者・黒木亮著者 坂夏樹(元毎日新聞記者) さくら舎 1760円厳しい現実を冷静に直視元毎日新…
2022年6月3日
-
発達障害者による紀行エッセー+読書記録+当事者研究本=ブレイディみかこ
書評 読書日記
ジャンルを軽々横断!マッハのスピードで移動!×月×日 ジャンルをクロスオーバーする本がある。例えばわたしの過去のある著書につ…
2022年6月3日
-
演技の三冠王の黒人女優の自伝がベストセラー=冷泉彰彦
海外出版事情
アメリカ 黒人女優の自伝は自己啓発の記録 ビオラ・デイビスといえば、現代のアメリカを代表する女優といっていいだろう。全米映画…
2022年6月3日
-
オスマン帝国後宮で何が行われていたか=本村凌二
歴史書の棚
最新研究成果と共に描く イスタンブールの旧市街を見下ろす小高い丘の上にトプカプ宮殿がある。15世紀半ば、東地中海に君臨するビ…
2022年6月3日
-
『東大生も学ぶ「AI経営」の教科書』 馬渕邦美著 東洋経済新報社 2200円
話題の本
『東大生も学ぶ「AI経営」の教科書』馬渕邦美著 東洋経済新報社 2200円 AI(人工知能)をはじめとするデジタルトランスフ…
2022年6月3日
-
『ポストモーテム みずほ銀行システム障害事後検証報告』 日経コンピュータ著 日経BP 1980円
話題の本
『ポストモーテム みずほ銀行システム障害事後検証報告』日経コンピュータ著 日経BP 1980円 1年間で11回もシステム障害…
2022年6月3日
-
『60歳からのマンション学』 日下部理絵著 講談社+α新書 990円
話題の本
『60歳からのマンション学』日下部理絵著 講談社+α新書 990円 建物と住人の高齢化が進む分譲マンション。人生の後半を迎え…
2022年6月3日
-
『アジアからみるコロナと世界』 日下部尚徳、本多倫彬、小林周、髙橋亜友子編著 毎日新聞出版 1980円
話題の本
『アジアからみるコロナと世界』日下部尚徳、本多倫彬、小林周、髙橋亜友子編著 毎日新聞出版 1980円 新型コロナウイルスのパ…
2022年6月3日
-
5月5~11日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 人物に学ぶ 北尾吉孝著 財界研究所 1650円2 東大ケーススタディ研究会 伝説の「論理思考」講座 白木湊著 …
2022年5月27日
-
日本経済が「不振」の原因を分析、「不信」払拭に課題設定=評者・平山賢一
Book Review
『日本経済 成長志向の誤謬』 評者・平山賢一著者 神津多可思(公益社団法人日本証券アナリスト協会専務理事) 日経BP 242…
2022年5月27日
-
EUへの模索と国家間の摩擦。複雑な欧州史を解説=評者・藤好陽太郎
Book Review
『ヨーロッパの政治経済・入門[新版]』 評者・藤好陽太郎編者 森井裕一(東京大学大学院教授) 有斐閣 2970円停滞と前進を…
2022年5月27日
-
アナウンサーから障害福祉の道へ。53歳の思いがけない転職=北條一浩(編集部)
著者に聞く
『53歳の新人 NHKアナウンサーだった僕の転職』 ◆著者 内多勝康さん(「もみじの家」ハウスマネージャー)人生後半戦の出会…
2022年5月27日
-
実は「平安」でなかった平安時代=今谷 明
歴史書の棚
古記録から描く庶民の生活 摂関政治や女房文学など、華美で温和なイメージがある平安時代だが、実は物騒な時代でもあった。花山上皇…
2022年5月27日
-
ウクライナ、ロシア関連本が活況=永江朗
出版業界事情
相次ぐ刊行、再注目の既刊本 ロシアによるウクライナ侵略が始まって以来、ウクライナやロシアに関連した書籍の刊行が続いている。特…
2022年5月27日
-
『道徳教室』 髙橋秀実著 ポプラ社 1760円
話題の本
『道徳教室』 髙橋秀実著 ポプラ社 1760円 小学校の道徳の教科書をひもといた著者は、一言一句につまずく。「みんなで考える…
2022年5月27日
-
『国民のための「食と農」の授業』 山下一仁著 日経BP 2970円
話題の本
『国民のための「食と農」の授業』 山下一仁著 日経BP 2970円 世界一の超高齢社会で少子化も進む日本では、「食」に直結す…
2022年5月27日
-
『オッサンの壁』 佐藤千矢子著 講談社現代新書 990円
話題の本
『オッサンの壁』 佐藤千矢子著 講談社現代新書 990円 女性で全国紙初の政治部長に就いた著者。長年政界を取材してきた中で直…
2022年5月27日
-
『不条理を乗り越える』 小川仁志著 平凡社新書 924円
話題の本
『不条理を乗り越える』 小川仁志著 平凡社新書 924円 長引くコロナ禍、人種差別、格差社会、戦争やテロ。すべては不条理な真…
2022年5月27日