書評
掲載記事 1000件
-
角川会長はなぜ五輪スポンサーなどという間尺に合わないことを選んだのか=永江朗
出版業界事情
角川歴彦(つぐひこ)KADOKAWA会長逮捕の報道は出版業界に衝撃を与えた。もっとも、すでに同社幹部が2人逮捕されていたし…
2022年9月30日
-
「価格弾力性」という経済学的ツールを使わずに消費活動を分析してみせた 評者・井堀利宏
Book Review
『消費は何を変えるのか 環境主義と政治主義を越えて』著者 ダニエル・ミラー(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン人類学教授)訳…
2022年9月23日
-
アフリカに一夫多妻制と児童労働が存続する経済的意味とは 評者・高橋克秀
Book Review
『人口革命 アフリカ化する人類』著者 平野克己(日本貿易振興機構アジア経済研究所上席主任調査研究員)朝日新聞出版 2310円…
2022年9月23日
-
『ウクライナ戦記 不肖・宮嶋 最後の戦場』 宮嶋茂樹著 文藝春秋 1980円
話題の本
『ウクライナ戦記 不肖・宮嶋 最後の戦場』 宮嶋茂樹著 文藝春秋 1980円 イラクやアフガニスタン、北朝鮮など世界を渡り歩…
2022年9月23日
-
『教養としての決済』 ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン著 東洋経済新報社 2200円
話題の本
『教養としての決済』 ゴットフリート・レイブラント、ナターシャ・デ・テラン著 東洋経済新報社 2200円 コンビニでモノを買…
2022年9月23日
-
『ディープヨコハマをあるく』 佐野亨著 辰巳出版 1650円
話題の本
『ディープヨコハマをあるく』 佐野亨著 辰巳出版 1650円 桜木町に野毛、鶴見、関外に関内、中華街、元町、山手、本牧、根岸…
2022年9月23日
-
『お酒はこれからどうなるか』 都留康著 平凡社新書 990円
話題の本
『お酒はこれからどうなるか』 都留康著 平凡社新書 990円 コロナ禍によって外でお酒を飲む機会が減ったり、人口減少あるいは…
2022年9月23日
-
8月25日~31日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス 1 感動CX 日本企業に向けた「10の新戦略」と「7つの道標」 八木典裕著、則武譲二監修 東洋経済新報社 2…
2022年9月23日
-
認知症の理解浅い時代 医師の猛省と母への思い=美村里江
書評 読書日記
×月×日 ドラマ「ドクターX」の監修の先生か、と気軽に手に取った『医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと』(森田豊著、自…
2022年9月23日
-
アジアとの関係再構築に「大東亜」構想の問い直しは必須だ=井上寿一
歴史書の棚
日本にとって1945年8月15日に終わった戦争は、どう呼べばよいのか。今も議論が続いている。細谷雄一編著『世界史としての「…
2022年9月23日
-
在日中国語新聞の150年史を解説・分析=菱田雅晴
海外出版事情
石川啄木とは言わずとも、異郷にあって母国語の響きはいとおしい。特に異国の不慣れな慣習、風俗、文化に戸惑う中、懐かしい母国語…
2022年9月23日
-
欧米ブランドは進化せず、日本ブランドは進化する、と説く研究書=評者・加護野忠男
Book Review
『進化するブランド オートポイエーシスと中動態の世界』 評者・加護野忠男著者 石井淳蔵(神戸大学名誉教授) 碩学舎 4400…
2022年9月9日
-
台湾・香港との関係を手掛かりに中国を深く知るための手引書=評者・田代秀敏
Book Review
『新中国論 台湾・香港と習近平体制』 評者・田代秀敏著者 野嶋剛(ジャーナリスト) 平凡社新書 1056円中華圏の迷宮を案内…
2022年9月9日
-
『工藤會事件』 村山治著 新潮社 1815円
話題の本
『工藤會事件』 村山治著 新潮社 1815円 北九州市で悪事を尽くし、市民も容赦なく攻撃する指定暴力団・工藤會。暴走に歯止め…
2022年9月9日
-
『やっぺす!』 兼子佳恵著 英治出版 1870円
話題の本
『やっぺす!』 兼子佳恵著 英治出版 1870円 タイトルの「やっぺす」とは、「いっしょにやろう」という意味の合言葉。本書の…
2022年9月9日
-
『経済学の壁』 前田裕之著 白水社 2420円
話題の本
『経済学の壁』 前田裕之著 白水社 2420円 経済学者の見解や政策提言はもっともらしく、あるいは何かを切り捨てるように聞こ…
2022年9月9日
-
『鉄道ビジネスから世界を読む』 小林邦宏著 インターナショナル新書 858円
話題の本
『鉄道ビジネスから世界を読む』 小林邦宏著 インターナショナル新書 858円 新たなビジネスの舞台として中国が、欧州連合(E…
2022年9月9日
-
「神道とは?」根本の問いを多くの文献にあたり真摯に探究した本 高部知子
書評 読書日記
×月×日 先日、お世話になっている大学の関係者と話をしていたら、この数年、通信制が人気になっているという。さもありなん……と…
2022年9月9日
-
戦時下に中国人の戦争観を分析した77年前の名著が再復刊された=加藤徹
歴史書の棚
中国を相手とするビジネスパーソンにとって、例年の今ごろはピリピリする「敏感な季節」だ。7月7日(1937年の日中戦争勃発記…
2022年9月9日
-
連載中止になった菊池真理子氏のコミックを単行本化=永江朗
出版業界事情
以前この欄で、菊池真理子のコミック『「神様」のいる家で育ちました宗教2世な私たち』が連載中止になり、ウェブメディアからも削…
2022年9月9日
-
8月18日~24日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス 1 会社四季報 業界地図 2023年版 東洋経済新報社編 東洋経済新報社 1430円2 「静かな人」の戦略書…
2022年9月9日
-
筆者全員に強い自信とパイオニア意識 読んで明るくなれる一冊=評者・小峰隆夫
Book Review
『使える!経済学 データ駆動社会で始まった大変革』 評者・小峰隆夫編者 日本経済研究センター 日経BP 2200円「実装」の…
2022年9月2日
-
通説を覆す一冊 関心のある章だけでも読むべき大著=評者・藤好陽太郎
Book Review
『ブリュッセル効果 EUの覇権戦略 いかに世界を支配しているのか』 評者・藤好陽太郎著者 アニュ・ブラッドフォード(コロンビ…
2022年9月2日
-
8月11日~17日(ビジネス/フィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 「静かな人」の戦略書 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 ジル・チャン著 ダイヤモンド社 1…
2022年9月2日
-
『みずほ、迷走の20年』 河浪武史著 日経BP 1760円
話題の本
『みずほ、迷走の20年』 河浪武史著 日経BP 1760円 20年以上前に誕生したみずほグループ。「世界の五指に入る」の目標…
2022年9月2日
-
『応援消費』 水越康介著 岩波新書 968円
話題の本
『応援消費』 水越康介著 岩波新書 968円 何かを買うことで作り手、担い手を応援する。そんな消費のスタイルが広がる潮流をマ…
2022年9月2日
-
『ユーラシア・ダイナミズムと日本』 渡邊啓貴監修、日本国際フォーラム編 中央公論新社 2970円
話題の本
『ユーラシア・ダイナミズムと日本』 渡邊啓貴監修、日本国際フォーラム編 中央公論新社 2970円 ロシアのウクライナ侵攻で国…
2022年9月2日
-
『100年企業のすごすぎる製紙工場』 里和永一著 あさ出版 1650円
話題の本
『100年企業のすごすぎる製紙工場』 里和永一著 あさ出版 1650円 埼玉県川口市にある鶴見製紙の本社工場。ここはかつて「…
2022年9月2日
-
百年戦争を舞台に活躍した「聖少女」ジャンヌ・ダルクの生涯を描く=本村凌二
歴史書の棚
百年戦争という名はよく知られていても、日本人の多くはそれほど関心がないのではないだろうか。14世紀半ばから15世紀半ばまで…
2022年9月2日
-
アメリカ南部出身の黒人共和党議員の自伝が予想外の売れ行き=冷泉彰彦
海外出版事情
敵を作らない腹芸の持ち主 24年大統領選への待望論も 意外な政治家の自伝が売れている。サウスカロライナ州選出のティム・スコッ…
2022年9月2日
-
冷戦時代の開発支援と被支援の国際関係を詳細に考察=評者・上川孝夫
Book Review
『グローバル開発史 もう一つの冷戦』 評者・上川孝夫著者 サラ・ロレンツィーニ(伊トレント大学大学院正教授) 訳者 三須拓也…
2022年8月26日
-
8月4日~8月10日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 Xデイ到来 資産はこう守れ! 藤巻健史著 幻冬舎 1430円2 限りある時間の使い方 オリバー・バークマン著 …
2022年8月26日
-
『台湾流通革命』 佐宮圭著 ちくま新書 1056円
話題の本
『台湾流通革命』 佐宮圭著 ちくま新書 1056円 台湾にコンビニエンスストアを導入し、流通業の近代化に大きく貢献して「流通…
2022年8月26日
-
『職場のウェルビーイングを高める』 ジム・クリフトン、ジム・ハーター著 日経BP 2640円
話題の本
『職場のウェルビーイングを高める』ジム・クリフトン、ジム・ハーター著 日経BP 2640円 1935年の創業以来、世論調査お…
2022年8月26日
-
『韓国文学の中心にあるもの』 斎藤真理子著 イースト・プレス 1650円
話題の本
『韓国文学の中心にあるもの』斎藤真理子著 イースト・プレス 1650円 韓国文学への注目が高まっている。本書は、翻訳者が読書…
2022年8月26日
-
『世界はさわらないとわからない』 広瀬浩二郎著 平凡社新書 1034円
話題の本
『世界はさわらないとわからない』広瀬浩二郎著 平凡社新書 1034円 自らを「座頭市流フィールドワーーカー」と称する著者は、…
2022年8月26日
-
情報を収集し分析する「マッピング思考」のありがたさ=孫崎享
書評 読書日記
×月×日 2019年、私は日本を客観的に見ようと、古代から占領時代まで外国人が日本について語ったことを集めて『日本国の正体』…
2022年8月26日
-
ひなびた寺社の魅力を満載した一風変わった京の案内記=今谷明
歴史書の棚
今回は趣向を変えて、歴史の舞台となった土地について、隠れた名所について取り上げよう。柏井壽(かしわいひさし)著『おひとりか…
2022年8月26日
-
書店と出版社が直面する最低賃金引き上げという新たな課題=永江朗
出版業界事情
最低賃金(時給)の目安額が8月2日、厚生労働省中央最低賃金審議会の答申で決まった。全国加重平均は31円引き上げて961円と…
2022年8月26日
-
東京電灯の破綻から山一の廃業まで、企業とステークホルダーの関係性をたどる=評者・平山賢一
Book Review
『事件から読みとく日本企業史』 評者・平山賢一著者 武田晴人(公益財団法人三井文庫常務理事・文庫長) 有斐閣 2970円「効…
2022年8月26日
-
7月21日~7月27日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス 1 トヨタ「家元組織」革命 世界が学ぶ永続企業の「思想・技・所作」 阿部修平著 プレジデント社 2530円2…
2022年8月19日
-
主流派経済学の「方法論」と「普遍性」を疑う書=評者・服部茂幸
Book Review
『経済学のどこが問題なのか』 評者・服部茂幸著者 ロバート・スキデルスキー(英ウォリック大学名誉教授) 訳者 鍋島直樹 名古…
2022年8月19日
-
昆虫食からセックスライフまで昆虫をめぐる物語が満載=評者・池内了
Book Review
『昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す』 評者・池内了著者 アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン(ノルウェー生命科学大学教…
2022年8月19日
-
『わたしの心のレンズ 現場の記憶を紡ぐ』 大石芳野著 インターナショナル新書 990円
話題の本
『わたしの心のレンズ 現場の記憶を紡ぐ』 大石芳野著 インターナショナル新書 990円 ベトナム、カンボジア、アウシュビッツ…
2022年8月19日
-
『明日の私にご期待ください。』 堀井利江著 南の風社 1980円
話題の本
『明日の私にご期待ください。』 堀井利江著 南の風社 1980円 SDGs(持続可能な開発目標)の柱の一つに、ジェンダー平等…
2022年8月19日
-
『中国のデジタルイノベーション』 小池政就著 岩波新書 902円
話題の本
『中国のデジタルイノベーション』小池政就著 岩波新書 902円 キャッシュレス決済やメッセージアプリなど社会のデジタル化が一…
2022年8月19日
-
『ダボスマン 世界経済をぶち壊した億万長者たち』 ピーター・S・グッドマン著 ハーパーコリンズ・ジャパン 2420円
話題の本
『ダボスマン 世界経済をぶち壊した億万長者たち』 ピーター・S・グッドマン著 ハーパーコリンズ・ジャパン 2420円 ダボス…
2022年8月19日
-
議論の前に冷静に学ぼう メディア影響論の系譜=荻上チキ
書評 読書日記
×月×日「マスメディアの影響力」についてどう思いますか。そう尋ねると、多くの人が、何かしらの意見を述べたくなるだろう。「最近…
2022年8月19日
-
石原莞爾ら陸軍参謀が戦後社会に受け入れられたのはなぜか=井上寿一
歴史書の棚
陸軍参謀7人の戦後の軌跡 戦後日本の再建支えた皮肉=井上寿一 日本の8月は戦争の歴史を振り返る月でもある。なぜ日本は戦争に負…
2022年8月19日
-
中国初の“ゴミ白書”が提唱する「両網融合」とは?=菱田雅晴
海外出版事情
世界で最もゴミを出す中国の実態=菱田雅晴 訪日外国人観光客が日本に来て驚くのが日本のゴミ回収、とりわけ各家庭から出される生活…
2022年8月19日