書評
掲載記事 1000件
-
近現代の日本社会と日本軍への固定概念を揺るがす海外の研究書2冊 井上寿一
歴史書の棚
海外における日本近現代史研究の水準はきわめて高い。幸いにもすぐれた訳業による翻訳書で読むことができる。以下では2冊、紹介す…
2023年1月20日
-
若者たちのACG消費とは? 昨今の中国大学生事情 菱田雅晴
海外出版事情
2022年12月7日にようやく行われた中国の「ゼロコロナ」政策の緩和という転換姿勢を事前に示唆していたのが、習近平国家主席…
2023年1月20日
-
戦争や天災も利用してきた商社の光と闇を映し出す大著 評者・藤好陽太郎
Book Review
『THE WORLD FOR SALE 世界を動かすコモディティー・ビジネスの興亡』著者 ハビアー・ブラス(ブルームバーグ、…
2023年1月13日
-
実生活に役立つ行動経済学の有用性を豊富な事例で解説 評者・小峰隆夫
Book Review
『行動経済学の処方箋 働き方から日常生活の悩みまで』著者 大竹文雄(大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授)中公新書 924…
2023年1月13日
-
『武器としての国際人権』 藤田早苗著 集英社新書 1100円
話題の本
『武器としての国際人権』 藤田早苗著 集英社新書 1100円 現代の世界で最も深刻な人権侵害は貧困である。メアリー・ロビンソ…
2023年1月13日
-
『外国人材が中小企業を救う』 米山伸郎著 晃洋書房 2420円
話題の本
『外国人材が中小企業を救う』 米山伸郎著 晃洋書房 2420円 経済産業省や厚生労働省といった官公庁や自治体が、中小企業経営…
2023年1月13日
-
『水道を救え』 加藤崇著 新潮新書 858円
話題の本
『水道を救え』 加藤崇著 新潮新書 858円 設備の老朽化などで危機的状況にある世界各国の水道事業。AI(人工知能)で交換す…
2023年1月13日
-
『オックスフォード哲学者奇行』 児玉聡著 明石書店 2420円
話題の本
『オックスフォード哲学者奇行』 児玉聡著 明石書店 2420円 紀行ではなく「奇行」。英国の名門オックスフォード大学とゆかり…
2023年1月13日
-
12月15日~21日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 部下がイキイキと働く組織の作り方 刀禰真之介著 日経BP 1760円2 リスクマネジメント 変化をとらえよ デ…
2023年1月13日
-
80歳全盲著者が視覚障害者の実情と願いをユーモラスに表現 高部知子
書評 読書日記
×月×日 ずいぶん前に全盲の先生に点字を習ったことがある。今でこそ点字訳はコンピューターの仕事になっているが、昔は「点字翻訳…
2023年1月13日
-
映像作家が有名無名さまざまな声を集めて展開する中国通史 加藤徹
歴史書の棚
欧米人が書く中国通史は、日本人が書くそれと趣が違う。日本の読者は、故事成語とか三国志とか、それなりに予備知識があり読みたい…
2023年1月13日
-
書店・取次が立地、物流網を活用し新規事業 永江朗
出版業界事情
紙の書籍・雑誌市場が縮小し続ける中、出版取次各社は書店網や物流システムを活用したビジネスの開拓に力を入れている。 大手取次…
2023年1月13日
-
株式市場全体を左右する新潮流「ユニバーサルオーナー」に注目 評者・平山賢一
Book Review
『「良い投資」とβアクティビズム MPT現代ポートフォリオ理論を超えて』著者 ジョン・ルコムニク(ケンブリッジ大学ジャッジ・…
2023年1月6日
-
実は生活密着の科学 物質の秘密が「はかる」ことで明らかに 評者・池内了
Book Review
『分子をはかる がん検診から宇宙探査まで』著者 藤井敏博(理学博士)文春新書 1100円 すべての物質は原子からできていて、…
2023年1月6日
-
『情報パンデミック』 読売新聞大阪本社社会部著 中央公論新社 1870円
話題の本
『情報パンデミック』 読売新聞大阪本社社会部著 中央公論新社 1870円「新型コロナウイルスは世界を牛耳る『ディープステート…
2023年1月6日
-
『天路の旅人』 沢木耕太郎著 新潮社 2640円
話題の本
『天路の旅人』 沢木耕太郎著 新潮社 2640円 第二次大戦末期、日本の“密偵”として中国大陸奥地へ潜入、敗戦後もチベットや…
2023年1月6日
-
『北欧のスマートシティ』 安岡美佳、ユリアン 森江 原 ニールセン著 学芸出版社 2970円
話題の本
『北欧のスマートシティ』 安岡美佳、ユリアン 森江 原 ニールセン著 学芸出版社 2970円 テクノロジーを活用した都市づく…
2023年1月6日
-
『富士山はいつ噴火するのか?』 萬年一剛著 ちくまプリマー新書 924円
話題の本
『富士山はいつ噴火するのか?』 萬年一剛著 ちくまプリマー新書 924円 自然が刻む時間と人間のそれでは大きな隔たりがある。…
2023年1月6日
-
12月8日~14日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 バイオものづくりへの挑戦 バイオファウンドリの成功戦略 山本一彦著 中央経済社 3300円2 リスクマネジメント…
2023年1月6日
-
新語・流行語・隠語で最新中国の解明に挑んだ新書 孫崎享
書評 読書日記
×月×日 私は国際問題に関し、発信している。中国の共産党大会については、中国のCCTV、香港のフェニックステレビが私の見解を…
2023年1月6日
-
心性史の第一人者が樹木に覚える感性・感情の歴史を記述 本村凌二
歴史書の棚
陽光にさらされた地中海沿岸の遺跡を歩いていると、なんとも木陰が欲しくなる。湿度の高い日本ならそれだけでは済まないが、湿度の…
2023年1月6日
-
ミシェル・オバマ氏の新作が再びベストセラーに 冷泉彰彦
海外出版事情
ミシェル・オバマ氏はアフリカ系初のファーストレディーとして、バラク・オバマ大統領を支え、その夫が退任した後も国民的人気を維…
2023年1月6日
-
12月1日~7日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 経営を成功させる“運”の磨き方 金松月著 クロスメディア・パブリッシング 1628円2 限りある時間の使い方 オ…
2023年1月4日
-
習政権の今を解き明かす絶好の書 側近で固めた“1強”体制の弱点を指摘 評者・近藤伸二
Book Review
『習近平「一強」体制の行方』編著者 遊川和郎(亜細亜大学アジア研究所教授) 湯浅健司(日本経済研究センター首席研究員兼中国研…
2022年12月23日
-
幸福を考え続けた稀代の経済学者・宇沢弘文 再注目促す格好のガイド 評者・高橋克秀
Book Review
『今を生きる思想 宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて』著者 佐々木実(ジャーナリスト)講談社現代新書 880円 希代の数…
2022年12月23日
-
『チームコンサルティング理論』 若松孝彦+タナベコンサルティンググループ戦略総合研究所編著 ダイヤモンド社 1760円
話題の本
『チームコンサルティング理論』 若松孝彦+タナベコンサルティンググループ戦略総合研究所編著 ダイヤモンド社 1760円 創業…
2022年12月23日
-
『10倍・100倍になる! 超優良株ベスト30』 渡部清二著 SB新書 990円
話題の本
『10倍・100倍になる! 超優良株ベスト30』 渡部清二著 SB新書 990円 東洋経済新報社の『会社四季報』を情報源に投…
2022年12月23日
-
『日本の伸びしろ』 出口治明著 文春新書 935円
話題の本
『日本の伸びしろ』 出口治明著 文春新書 935円 かつて世界2位だった1人当たりのGDP(国内総生産)は、2021年には2…
2022年12月23日
-
埼玉県蕨市に暮らすクルド人2000人の現実と希望を記録 北條一浩
著者に聞く
『ぼくたちクルド人 日本で生まれても、住み続けられないのはなぜ?』著者 野村昌二さん(ノンフィクションライター)片隅で生きて…
2022年12月23日
-
日本の思想家たちを独自発想で紹介する愉快な哲学書 今谷明
歴史書の棚
本誌の身上相談欄(「小川仁志の哲学でスッキリ問題解決」)に毎号健筆を振るっておられる哲学者による興味深い啓蒙(けいもう)書…
2022年12月23日
-
本に触れる機会の地域差拡大に次善の策を 永江朗
出版業界事情
出版文化産業振興財団(JPIC)の調査によると、全国の26.2%の市町村には新刊書店がないという。2017年に出版取次大手…
2022年12月23日
-
『虚ろな革命家たち』 佐賀旭著 集英社 2200円
話題の本
『虚ろな革命家たち』 佐賀旭著 集英社 2200円 半世紀前に新左翼の連合赤軍リーダーとして活動し、「総括」の名の下に多く…
2022年12月23日
-
政治経済学で見えた「民主主義のクセ」 評者・土居丈朗
Book Review
『民主主義の経済学 社会変革のための思考法』著者 北村周平(大阪大学感染症総合教育研究拠点特任准教授)日経BP 2640円 …
2022年12月16日
-
日本で「イノベーション」を起こすには――読み応え十分な異色の入門書 評者・井堀利宏
Book Review
『イノベーション』著者 清水洋(早稲田大学商学学術院教授)有斐閣 3190円 最近の日本経済は、景気循環の一局面としての不況…
2022年12月16日
-
『中国パンダ外交史』 家永真幸著 講談社選書メチエ 1760円
話題の本
『中国パンダ外交史』家永真幸著講談社選書メチエ 1760円 白黒でふわふわした愛くるしいパンダ。この世界のアイドルを中国は外…
2022年12月16日
-
『Earth for All 万人のための地球』 S.ディクソン=デクレーブほか著、武内和彦監訳 丸善出版 2640円
話題の本
『Earth for All 万人のための地球』S.ディクソン=デクレーブほか著、武内和彦監訳丸善出版 2640円 世界各国…
2022年12月16日
-
『世襲 政治・企業・歌舞伎』 中川右介著 幻冬舎新書 1540円
話題の本
『世襲 政治・企業・歌舞伎』中川右介著幻冬舎新書 1540円 日本企業の99%を占めるといわれる中小企業においては、いまだに…
2022年12月16日
-
『商社マン、エルサルバドル大使になる』 樋口和喜著 インターナショナル新書 1012円
話題の本
『商社マン、エルサルバドル大使になる』樋口和喜著インターナショナル新書 1012円「大使になりませんか?」。長年、住友商事に…
2022年12月16日
-
11月24日~30日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 チームコンサルティング理論 企業変革と持続的成長のメソッド 若松孝彦、タナベコンサルティンググループ戦略総合研…
2022年12月16日
-
実態無視の「議論」がトランスジェンダー当事者への偏見を増長させている 荻上チキ
書評 読書日記
×月×日「トランスジェンダー問題(身体的特徴と性自認の不一致)」と聞いた時、あなたはどのような出来事を想像するだろうか。自分…
2022年12月16日
-
なぜあの戦争は起きたのか 戦前日本を描く新書2冊で考える 井上寿一
歴史書の棚
12月は8月に次いで戦争の記憶を呼び戻す月だろう。1941年12月8日の真珠湾攻撃は、緒戦の勝利にもかかわらず、結局のとこ…
2022年12月16日
-
中国で“剰男”“剰女”が生み出される事情を解読 菱田雅晴
海外出版事情
日本をはじめ先進国で未婚が広がっているが、中国も例外ではない。日本では未婚男性をかつて朝鮮語由来の「チョンガー」と呼んでい…
2022年12月16日
-
今後の再発可能性に備え、バブル崩壊の経緯と対応を検証した労作 評者・上川孝夫
Book Review
『バブル後の金融危機対応 全軌跡1990~2005』著者 伊藤修(埼玉大学名誉教授)有斐閣 4180円 日本のバブル経済は1…
2022年12月9日
-
資本主義の多様な変遷を各分野の論客が検証 評者・服部茂幸
Book Review
『制度と進化の政治経済学 調整の重層性と多様性』編著者 磯谷明徳(下関市立大学経済学部特命教授) 植村博恭(横浜国立大学名誉…
2022年12月9日
-
『闘う図書館』 豊田恭子著 筑摩選書 1760円
話題の本
『闘う図書館』 豊田恭子著 筑摩選書 1760円 地域の交流促進や治安改善にまで貢献している米国の図書館。日本と異なるスケー…
2022年12月9日
-
『やっかいな問題はみんなで解く』 堂目卓生(どうめたくお)、山崎吾郎著 世界思想社 2200円
話題の本
『やっかいな問題はみんなで解く』 堂目卓生(どうめたくお)、山崎吾郎著 世界思想社 2200円 みんなにとっての問題でありな…
2022年12月9日
-
『知っておきたい地球科学』 鎌田浩毅著 岩波新書 968円
話題の本
『知っておきたい地球科学』 鎌田浩毅著 岩波新書 968円 本誌に連載中の「鎌田浩毅の役に立つ地学」を基に、新たなコラムなど…
2022年12月9日
-
『不登校でも学べる』 おおたとしまさ著 集英社新書 1265円
話題の本
『不登校でも学べる』 おおたとしまさ著 集英社新書 1265円 近年は、子どもの不登校に対し、「無理して学校に行かなくてもい…
2022年12月9日
-
11月17日~23日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 マッキンゼー 勝ち続ける組織の10の法則 スコット・ケラー、メアリー・ミーニーマッキンゼー・アンド・カンパニー…
2022年12月9日
-
女王の妹と幼なじみの著者が描く、英国貴族の奔放と呪い 楊逸
書評 読書日記
×月×日 落ち葉の乾いた音は歩幅に合わせて響く。ちょっぴり寂しくなった。『マーガレット王女とわたし イギリス王室のおそばで歩…
2022年12月9日