書評
掲載記事 1000件
-
描いても書いても面白い 漫画家・東村アキコ初の文章エッセー 美村里江
書評 読書日記
×月×日 きっとエッセーを書いても面白いだろうなと思っていた漫画家さんの初エッセー。『もしもし、アッコちゃん? 漫画と電話と…
2023年8月18日
-
ショーケンと水谷豊の自伝にアメリカの光と影を読む 井上寿一
歴史書の棚
1970年代に20歳前後だった若い男たちにとって、テレビドラマの「傷だらけの天使」(74年10月~75年3月放送)は、人生…
2023年8月18日
-
事実上の共産党歌「国際歌=中国語版インターナショナル」の歩み 菱田雅晴
海外出版事情
かつてのメーデー当日は、東京・代々木公園を埋め尽くす組合旗、赤旗の下、「インターナショナル」の大合唱が響き渡っていた。これ…
2023年8月18日
-
20世紀前半の巨大危機と闘った経済学者の本格的伝記 評者・田代秀敏
Book Review
『ジョン・メイナード・ケインズ 1883-1946 経済学者、思想家、ステーツマン(上・下)』著者 ロバート・スキデルスキー…
2023年8月4日
-
思考停止は“現代の病” 当たり前を疑う“へそ曲がり”の勧め 評者・将基面貴巳
Book Review
『思考停止という病理(やまい) もはや「お任せ」の姿勢は通用しない』著者 榎本博明(MP人間科学研究所代表)平凡社新書 99…
2023年8月4日
-
『やさぐれトラックドライバーの一本道迷路』 橋本愛喜著 KADOKAWA 1595円
話題の本
『やさぐれトラックドライバーの一本道迷路』 橋本愛喜著 KADOKAWA 1595円 日本経済に不可欠な存在なのに、安い給与…
2023年8月4日
-
『大人のためのお金学』 中山智香子著 NHK出版 770円
話題の本
『大人のためのお金学』 中山智香子著 NHK出版 770円 自分がその世界についてどれだけ深く、正確に理解しているかを判断す…
2023年8月4日
-
『親といるとなぜか苦しい』 リンジー・C・ギブソン著 東洋経済新報社 1650円
話題の本
『親といるとなぜか苦しい』 リンジー・C・ギブソン著 東洋経済新報社 1650円 子供に愛情や安心を与えるべき親が逆に自由を…
2023年8月4日
-
『女性不況サバイバル』 竹信三恵子著 岩波新書 1100円
話題の本
『女性不況サバイバル』 竹信三恵子著 岩波新書 1100円 コロナ禍はあらゆる人を直撃したが、とりわけ女性に厳しかった。元来…
2023年8月4日
-
7月13日~7月19日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 90日で業績アップを実現する「ローコードDX」 船井総合研究所著 クロスメディア・パブリッシング 2178円2…
2023年8月4日
-
日本に24人しかいない国際山岳看護師の思考と行動に浸る 高部知子
書評 読書日記
×月×日 私が子供の頃、クラスにひとりは「ハカセ」というあだ名の子がいたように思う。ハカセは何かの分野に秀でていて、とにかく…
2023年8月4日
-
夏バテと怪談の季節に中国の医学史/神話史の本を 加藤徹
歴史書の棚
10年に1度の猛暑。夏バテの病気予防や、暑気払いの怪談話などへの関心がおのずと高まる。今回は、医学史と神話史の2冊を取り上…
2023年8月4日
-
電子書籍化は政府より遅れている出版界 永江朗
出版業界事情
『ハンチバック』(『文學界』5月号)で第169回芥川賞を受賞した市川沙央(さおう)は、受賞決定の記者会見で「『重度障害者で初…
2023年8月4日
-
気象学の最新知見を動員しモンスーンアジアと日本の風土解説 評者・池内了
Book Review
『モンスーンの世界 日本、アジア、地球の風土の未来可能性』著者 安成哲三(京都気候変動適応センター長)中公新書 1265円 …
2023年7月28日
-
家計や貯蓄に対する行動 ライフサイクル理論から徹底分析 評者・土居丈朗
Book Review
『現代日本の消費分析 ライフサイクル理論の現在地』著者 宇南山卓(京都大学経済研究所教授)慶応義塾大学出版会 7480円 ポ…
2023年7月28日
-
『郵便局の裏組織』 藤田知也著 光文社 1980円
話題の本
『郵便局の裏組織』 藤田知也著 光文社 1980円 郵便局長の任意団体「全国郵便局長会」(全特)。世襲など利権を守るため郵便…
2023年7月28日
-
『贈与をめぐる冒険』 岩野卓司著 ヘウレーカ 2090円
話題の本
『贈与をめぐる冒険』 岩野卓司著 ヘウレーカ 2090円「贈与」と聞くと、お中元やクリスマス・プレゼントのような贈答品をイメ…
2023年7月28日
-
『週1副社長になりませんか。』 松井太郎著 今井出版 1760円
話題の本
『週1副社長になりませんか。』 松井太郎著 今井出版 1760円 全国47都道府県で最も人口が少ない鳥取県。ところが鳥取県が…
2023年7月28日
-
『言語の本質』 今井むつみ、秋田喜美著 中公新書 1056円
話題の本
『言語の本質』 今井むつみ、秋田喜美著 中公新書 1056円 なぜ人だけが言葉を持ち、子供はいかにして言葉を覚えるのか? 本…
2023年7月28日
-
7月6日~7月12日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 誰も知らない帝王学 能ある鷹は爪を出せ 元谷拓著 東京ニュース通信社 2200円2 グッド・ライフ 幸せになる…
2023年7月28日
-
著者の豊富な現場取材に基づき、和平交渉のあり方ついて考える 孫崎享
書評 読書日記
×月×日 今日国際政治で最大の課題はウクライナ問題である。私が最も着目している発言は「ウクライナ全土からすべてのロシア人を追…
2023年7月28日
-
古代ローマ人の「企業化の才能」は現代日本人にもある 本村凌二
歴史書の棚
『完全版 ローマ人への質問』(塩野七生著、文春新書、935円)は、同著者による大作『ローマ人の物語』がローマ人の家に表玄関か…
2023年7月28日
-
少年向けだったドラゴン物語がアメリカの10代少女に“刺さった” 冷泉彰彦
海外出版事情
アメリカの若年人口は、1歳ごとに年300万人以上の分厚い層を擁し、市場としても大きい。中でもローティーンと呼ばれる10代前…
2023年7月28日
-
ITやAIを支えるゴーストワークの実態に切り込み問題提起 評者・後藤康雄
Book Review
『ゴースト・ワーク グローバルな新下層階級をシリコンバレーが生み出すのをどう食い止めるか』著者 メアリー・L・グレイ(文化人…
2023年7月21日
-
日本の半導体産業に警告を発しつつ復活への方途を探る 評者・近藤伸二
Book Review
『半導体有事』著者 湯之上隆(半導体コンサルタント)文春新書 1045円 最近、日本の半導体産業を巡る話題がメディアをにぎわ…
2023年7月21日
-
『世界がわかる資源の話』 鎌田浩毅著 大和書房 1760円
話題の本
『世界がわかる資源の話』 鎌田浩毅著 大和書房 1760円 水や森林、石油・天然ガス、電気、そして鉱物──。資源を当たり前の…
2023年7月21日
-
『教養としての財政問題』 島澤諭著 ウェッジ 1980円
話題の本
『教養としての財政問題』 島澤諭著 ウェッジ 1980円 かつて経済企画庁(現内閣府)で経済政策に関わった著者が、日本で横行…
2023年7月21日
-
『敵対的買収とアクティビスト』 太田洋著 岩波新書 1100円
話題の本
『敵対的買収とアクティビスト』 太田洋著 岩波新書 1100円 日本でも耳にすることが増えた「敵対的買収」や「物言う株主(ア…
2023年7月21日
-
『大学職員のリアル』 倉部史記著、マンガ/若林杏樹 中公新書ラクレ 990円
話題の本
『大学職員のリアル』 倉部史記著、マンガ/若林杏樹 中公新書ラクレ 990円「仕事がラクなわりに高収入」「少子化でも食いっぱ…
2023年7月21日
-
6月29日~7月5日(ビジネス/フィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 「儲かる会社」の心理的安全性 小山昇著 SBクリエイティブ 1760円2 グッド・ライフ 幸せになるのに、遅す…
2023年7月21日
-
金額で日本貨物の4割占める海上コンテナは世界経済でも不可欠な存在 藤原秀行
著者に聞く
『コンテナから読む世界経済』著者 松田琢磨さん(拓殖大学教授)大量かつ効率的にモノを運ぶ海上コンテナ輸送の奥深さ 新型コロナ…
2023年7月21日
-
漢字仮名交じり文までの類いまれな日本“読み書き”史 今谷明
歴史書の棚
前近代において、日本人一般の識字率がきわめて高かったことは、キリシタン宣教師はじめ訪日外国人のほとんどが指摘していて、西欧…
2023年7月21日
-
書店主導の書誌流通を目指して新会社設立へ 永江朗
出版業界事情
紀伊國屋書店と、蔦屋書店などを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)、そして日本出版販売(日販)の3社が6月…
2023年7月21日
-
気候変動と産業・資源循環、経済安全保障の各政策を巧みに連動し分析 評者・諸富徹
Book Review
『欧州グリーンディールとEU経済の復興』編著者 蓮見雄(立教大学教授) 高屋定美(関西大学教授)文眞堂 2860円 本書は、…
2023年7月7日
-
中国のフロンティアだった華南から近世以降の中国を論じる 評者・服部茂幸
Book Review
『越境の中国史 南からみた衝突と融合の三〇〇年』著者 菊池秀明(国際基督教大学教授)講談社選書メチエ 1980円 華僑・華人…
2023年7月7日
-
『沖縄の生活史』 石原昌家、岸政彦監修、沖縄タイムス社編 みすず書房 4950円
話題の本
『沖縄の生活史』 石原昌家、岸政彦監修、沖縄タイムス社編 みすず書房 4950円 沖縄の本土復帰50年を機に、地元紙が一般市…
2023年7月7日
-
『海峡を越えた怪物』 西﨑伸彦著 小学館 2420円
話題の本
『海峡を越えた怪物』 西﨑伸彦著 小学館 2420円 高さ約4メートル、幅約3メートルのコンクリート柱──。葛西臨海公園駅か…
2023年7月7日
-
『なぜ少子化は止められないのか』 藤波匠著 日経プレミアシリーズ 990円
話題の本
『なぜ少子化は止められないのか』 藤波匠著 日経プレミアシリーズ 990円 歯止めが掛からない少子化。いったいどんな対策を取…
2023年7月7日
-
『「若者の読書離れ」というウソ』 飯田一史著 平凡社新書 1078円
話題の本
『「若者の読書離れ」というウソ』 飯田一史著 平凡社新書 1078円 メディアから次々に新しい話題が出てくるのと反比例するよ…
2023年7月7日
-
6月15日~6月21日(ビジネス/新書)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 マンガでわかるお金を増やす思考法 奥野一成監修、漫画/柾朱鷺、星井博文、MICHE Company 池田書店 …
2023年7月7日
-
「性的惹かれ」のない人々を可視化、理論的に深く分析・考察 荻上チキ
書評 読書日記
×月×日「LGBT理解増進法」が国会を通過した。想定より時間がかかり、内容は当初案から書き換えられた。何よりこの議論の最中に…
2023年7月7日
-
爆撃機と空襲の歴史から日本の加害と被害が見えてくる 井上寿一
歴史書の棚
戦争をめぐる記憶が呼び起こされる季節になった。戦時中の同時代の人々にとって、空襲の記憶を消し去ることはできないだろう。空襲…
2023年7月7日
-
中国の大学生の国家アイデンティティーをめぐる興味深い調査 菱田雅晴
海外出版事情
自国の将来を「良くなる」と明日に希望を寄せる若者が中国、インドでそれぞれ95.7%、83.1%と大多数を占める。これが米国…
2023年7月7日
-
国家債務は近代の成長に不可欠 世界史の成功事例で証明 評者・原田泰
Book Review
『国家の債務を擁護する 公的債務の世界史』著者 バリー・アイケングリーン(カリフォルニア大学バークレー校教授) アスマー・エ…
2023年6月30日
-
破滅の淵に立たされた救世主クレマンソー 今も仏国民を一つに 評者・藤好陽太郎
Book Review
『クレマンソー』著者 ミシェル・ヴィノック(パリ政治学院名誉教授) 訳者 大嶋厚作品社 6600円 本書は、第一次世界大戦で…
2023年6月30日
-
『関東大震災がつくった東京』 武村雅之著 中公選書 1980円
話題の本
『関東大震災がつくった東京』 武村雅之著 中公選書 1980円 100年前に未曽有の関東大震災に見舞われた東京。その実態と復…
2023年6月30日
-
『社史から読み解く長寿企業のDNA』 村橋勝子著 日経BP 2860円
話題の本
『社史から読み解く長寿企業のDNA』 村橋勝子著 日経BP 2860円 創業以来の歴史を記した社史。しかし社史と聞いて食指が…
2023年6月30日
-
『鉄のカーテンをこじあけろ』 ジョン・ポンフレット著 朝日新聞出版 3520円
話題の本
『鉄のカーテンをこじあけろ』 ジョン・ポンフレット著 朝日新聞出版 3520円 旧ソ連の同盟国だったポーランドが、冷戦末期以…
2023年6月30日
-
『なぜ豊岡は世界に注目されるのか』 中貝宗治著 集英社新書 1100円
話題の本
『なぜ豊岡は世界に注目されるのか』 中貝宗治著 集英社新書 1100円 兵庫県の北部に位置する豊岡市。人口7万7000人ほど…
2023年6月30日
-
6月8日~6月14日(ビジネス/ノンフィクション)
丸善丸の内本店 週間ランキング
ビジネス1 頭のいい人が話す前に考えていること 安達裕哉著 ダイヤモンド社 1650円2 CFO思考 日本企業最大の「欠落…
2023年6月30日