闘論席
掲載記事 285件
-
次は皇位継承の安定策だ=小林よしのり
闘論席
新元号が「令和」と発表され、天皇陛下のご譲位まではあと半月となった。しかし、この譲位はすんなり決まったわけではない。安倍首…
2019年4月15日
-
「親元で育った天皇」が即位する意味=片山杜秀
闘論席
大正天皇の父はもちろん明治天皇。が、生母は皇后ではない。 明治天皇は子だくさんだった。ただし、皇后の産んだ子供はひとりもい…
2019年4月8日
-
ネットでいたちごっこ=池谷裕二
闘論席
「鍵垢(かぎあか)」という若者独特のネット用語をご存じだろうか。「鍵アカウント」のあて字である。フェイスブックやツイッターな…
2019年4月1日
-
社外取締役に天下る茶番=古賀茂明
闘論席
加計学園疑惑で注目を集めた柳瀬唯夫元首相秘書官が、昨年7月に経済産業省を退官した後、今年2月までに、NTT系とシャープ系の…
2019年3月25日
-
リベラルは反平和なのか=小林よしのり
闘論席
韓国最高裁が、戦時中の「徴用工」だったという者の訴訟で日本企業に賠償を命じる判決を下して以降、韓国の反日的態度は目に余る状…
2019年3月18日
-
歴史の浅さと持続性=片山杜秀
闘論席
間宮林蔵は蝦夷(えぞ)地へ、さらに樺太へと渡り、樺太が大陸と地続きでない島であると証明した。彼は探検が趣味だったのか。そう…
2019年3月11日
-
科学的正しさと社会的正しさ=池谷裕二
闘論席
問1 電子は原子より小さい問2 大気中の酸素は植物から来る問3 天然トマトには遺伝子はないが、遺伝子組み換えトマトには遺伝子…
2019年3月4日
-
悪夢、酔夢、それとも=古賀茂明
闘論席
安倍晋三首相は、2月10日の自民党大会で民主党政権時代を「悪夢」と表現して政敵を侮辱した。 2月12日の衆議院予算委員会で…
2019年2月25日
-
今の日本人に「皇室」はもったいなさすぎる=小林よしのり
闘論席
皇族は批判を受けても、一般の人のように反論できない。女性皇族となるとその意思はほとんど無視される。美智子皇后は週刊誌のデマ…
2019年2月18日
-
大隈重信の信念はどこへ=片山杜秀
闘論席
『朝鮮総督府統計年報』の昭和13(1938)年版を読んでいる。日本統治時代の朝鮮の実情を記録する膨大な数表がひたすら並ぶ。た…
2019年2月12日
-
忘却と流れる時間=池谷裕二
闘論席
覚えたことをいつまでも忘れない抜群の記憶力。そんな能力を手にしたら状況が変化したときに以前の記憶が邪魔をして新しい環境への…
2019年2月4日
-
経団連会長の三つの発言=古賀茂明
闘論席
昨年末から年明けにかけて、経団連会長の中西宏明氏(日立製作所会長)の三つの発言が注目を集めた。 まず最初が昨年12月17日…
2019年1月28日
-
移民がもたらす「リベラルの死」=小林よしのり
闘論席
日本もついに移民受け入れにかじを切った。グローバリズムの流れの中で自民党は経済界の求めに応じたが、野党は決して「移民反対」…
2019年1月21日
-
天皇は神か、人間か=片山杜秀
闘論席
超国家主義に支配された異常な国家。アメリカが第二次世界大戦時の日本に貼ったレッテルである。日本軍は体当たり攻撃を行う。一般…
2019年1月15日
-
池谷裕二の闘論席 脳は意外に即断派?
闘論席
ここに2人の現代アーティストの絵画がある。用意した40枚を1作品ずつ見せていくので、どちらの作家が好みかをできるだけ早く決…
2019年1月7日
-
古賀茂明の闘論席 悲願の液体ミルク
闘論席
江崎グリコが、乳児用液体ミルクを発売すると発表した。主要国ではすでに販売されていたが、日本では初となる。液体ミルクに関心が…
2018年12月25日
-
東京五輪で経済成長なんかするわけがない=小林よしのり(漫画家)
闘論席
2本目の東京タワー(スカイツリー)を建て、2回目の東京五輪をやったら次は2回目の大阪万博で、その次は2回目の札幌五輪を目…
2018年12月17日
-
片山杜秀の闘論席 待ち受けているのは移民社会か
闘論席
「明治100年」だから、ちょうど半世紀前。当時の佐藤栄作内閣の官房長官、木村俊夫は、近代日本の繁栄の最大要因を、人口増に求め…
2018年12月10日
-
池谷裕二の闘論席 芸術の価値を評価するのは難しい
闘論席
芸術の価値を評価するのは難しい。芸術は表現も解釈も一様でなく、創作者によっても鑑賞者によっても感じ方が異なる。芸術のテイス…
2018年12月3日
-
古賀茂明の闘論席 都市型原発の再稼動と原賠法改正
闘論席
11月7日、原子力規制委員会は、日本原子力発電東海第2原発の運転延長を認めた。東海第2は、大災害を起こした福島第1と同じ沸…
2018年11月26日
-
ジャーナリストに敬意を払わない日本は野蛮だ=小林よしのり(漫画家)
闘論席
フランスでは危険地帯で取材するジャーナリストが人質になり、解放されて帰国すると、空港で英雄として迎えられる。兵隊とジャーナ…
2018年11月19日
-
片山杜秀の闘論席 政府の「見えざる手」
闘論席
東京オリンピックは2020年の開催。その5年後の25年の万国博覧会開催都市には大阪が立候補している。それから札幌が、26年…
2018年11月12日
-
池谷裕二の闘論席 人は何をどこまで理解できているのか
闘論席
人は何をどこまできちんと理解できているのか──。そんな疑問を抱かせる論文が発表された。米ノースウェスタン大学のステジャー博…
2018年11月5日
-
古賀茂明の闘論席 日米共同声明のポイント
闘論席
9月26日の日米首脳会談後に発表された日米共同声明。日本側が、正式文書には存在しない物品貿易協定(TAG)という言葉を勝手…
2018年10月29日
-
「日本国」をつくったのは女性天皇だ=小林よしのり(漫画家)
闘論席
日本に「天皇」号が誕生したのは、6世紀末の推古天皇の時。隋の煬帝(ようだい)に宛てた国書に「東の天皇謹みて西の皇帝に白(も…
2018年10月22日
-
片山杜秀の闘論席 明治憲法制定時の難題
闘論席
明治憲法制定時の難題の一つは、天皇の位置付け。伊藤博文のもとで、条文作りに励んだ井上毅(こわし)は、天皇について最後にはこう…
2018年10月15日
-
池谷裕二の闘論席 脳に眠った情報をAIに分析させると
闘論席
冬季スポーツのシーズンが始まった。毎年感動的なドラマを繰り広げるフィギュアスケートは冬季の花形種目の一つだ。フィギュアスケー…
2018年10月9日
-
古賀茂明の闘論席 安倍首相の主張を聞いて感じたのは
闘論席
自民党総裁選で安倍晋三首相が3選を果たした。安倍首相と石破茂元防衛相の論戦は、消化不良のまま終わったが、形式的には、安倍総理…
2018年10月1日
-
小林よしのりの闘論席 医療現場において男女平等は
闘論席
医療現場においては、男女平等は次善の策に過ぎず、優先されるべきは人の命である。海外では女医が多いといっても、エストニアは男…
2018年9月25日
-
片山杜秀の闘論席 国営地震保険に取り組んだ東条内閣
闘論席
太平洋戦争が始まってすぐ、東条英機内閣は、国民強制加入の国営地震保険の制度作りに取り組んだ。 関東大震災で首都が壊滅してか…
2018年9月18日
-
池谷裕二の闘論席 渋滞緩和の最善策は課金か
闘論席
渋滞を緩和する最善策は、交通量に応じて課金すること──。そんな議論が専門家の間で交わされている。 アメリカでは1人当たり年…
2018年9月10日
-
古賀茂明の闘論席 NYの地下鉄は汚くて暑い
闘論席
夏休みに米ニューヨークを訪ね、久しぶりに地下鉄に乗った。昔に比べてきれいで安全になった地下鉄は観光客にとっても重要な足だ。 …
2018年9月3日
-
小林よしのりの闘論席 炎上するのは当たり前
闘論席
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が「LGBT(性的少数者など)のカップルは子供を産まないから生産性がない。そこに税金を使う…
2018年8月27日
-
片山杜秀の闘論席 張作霖爆殺事件から90年
闘論席
日本陸軍が満州の軍閥の指導者、張作霖を瀋陽近郊で爆殺したのは、1928年6月4日のこと。それから今年で90年。その3年後に…
2018年8月20日
-
池谷裕二の闘論席 人工知能と人間が協働すると成績が向上する
闘論席
人工知能と人間が協働すると成績が向上する──。そんな調査結果が発表された。 米国立標準技術研究所のフィリップス博士らが今年…
2018年8月1日